足立区にお住まいで「初めての特殊清掃でどうすればよいのかわからない」とお悩みの方はいませんか。孤独死や事故現場の清掃は、とても大変な作業のため一般の方では対応が困難です。現在お困りの方は、特殊清掃を専門とする業者への依頼をおすすめします。
本記事では、足立区でおすすめの特殊清掃業者をランキング形式でご紹介します。専門資格を有する業者や、24時間365日受付可能な業者など、様々なニーズに合わせて選べるよう厳選しました。ぜひ、業者選びの参考にしてください。
おすすめTOP3 | 1.CLEAR(クリア) | 2.丸武商会 | 3.G-Clean(ジークリーン) |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
完全消臭保証 | 有り◯ | 記載なし | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ |
足立区の特殊清掃業者の選び方6つのポイント
足立区エリアで優良な特殊清掃業者を選ぶポイントを6つご紹介します。
- 完全消臭の保証がある業者を選ぶ
- 後払いOKの業者を選ぶ
- 見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ
- 事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ
- 遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
- 有資格者が在籍する業者を選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
1.完全消臭の保証がある業者を選ぶ
特殊清掃が必要な現場は、異臭を放っているケースが多いです。孤独死の場合、故人の方の体液や血液が原因で腐敗臭が発生しており、一般的な清掃では消し去ることができません。そのため、特殊清掃業者を選ぶ際には、完全消臭の保証があるかどうかをチェックするとよいでしょう。
消臭保証がある業者は、専門知識と技術、そして専用の機材や薬剤を揃えています。臭いの原因物質を徹底的に除去し、再発防止策なども講じてくれるでしょう。万が一臭いが残ってしまった場合でも、無償で再作業を行ってくれるなど、アフターサービスも充実しています。
2.後払いOKの業者を選ぶ
特殊清掃は高額になることが多いため、後払い可能な業者を選びましょう。高額な料金を先に支払うのは不安ですよね。後払い可能な業者であれば、作業完了後に内容をチェックしてから支払いができます。
また、クレジットカード払いや分割払いに対応している業者もあります。これらの支払い方法を活用すると、費用の心配も少なくなるでしょう。業者から見積もりを取る際、支払い方法をしっかり確認してください。
3.見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ
特殊清掃の費用は、現場の状況や作業内容によって大きく異なります。そのため、見積もりを取った際、内容が明確に記載されているかどうかをチェックしましょう。見積書の内容が明確な業者であれば、どのような作業にいくらかかるのかが分かりやすく、安心して依頼できます。
見積書の内容が曖昧な業者の場合、後から追加料金を請求されるかもしれません。また、追加料金が発生する場合についても、事前に説明してくれるでしょう。見積書の内容をしっかりと確認し、不明な点があれば、遠慮せずに質問することが重要です。
4.事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ
事件現場特殊清掃士は、一般社団法人事件現場特殊清掃センターが発行している資格です。この資格を持つ者は、特殊清掃に関する専門的な知識と技術を持っていることを証明します。例えば、孤独死現場や事件現場では、血液や体液などが広範囲に付着していることがあります。
これらの汚染は、一般的な洗剤では落とすことができません。また、感染症のリスクもあるため、適切な消毒作業も必要です。作業依頼する際、公式ホームページなどで事故現場特殊清掃士の有無をチェックしましょう。
5.遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
遺品整理士とは、一般社団法人遺品整理士認定協会が発行している資格です。この資格を持つ者は、遺品整理に関する専門的な知識と技術を持っていることを証明します。遺品整理は、単なる片付けとは異なり、故人の方の遺品を丁寧に扱い、遺族の気持ちに寄り添う必要があります。
遺品整理士が在籍する業者に依頼することで、故人の方の思い出の品や貴重品などを、遺族に確認しながら整理してくれるでしょう。遺品整理は、特殊清掃とセットで依頼するケースが多いため、特殊清掃士資格と同じくホームページなどで確認してください。
6.有資格者が在籍する業者を選ぶ
有資格者がいるかどうかを確認することも、優良な特殊清掃業者を選ぶためのポイントです。
特殊清掃の作業自体は資格なしでも可能ですが、専門的な知識と技術を持つ有資格者がいる業者の方が信頼できます。信頼できる資格は以下の通りです。
- 事件現場特殊清掃士:事故や事件現場の清掃や消毒を行う資格。
- 遺品整理士:遺品整理を法律や倫理に基づいて行う資格。
- 解体工事登録:建物や構造物の解体作業に必要な登録。
- 石綿作業主任者:アスベスト作業の安全管理資格。
- 一般廃棄物収集運搬許可:廃棄物の収集・運搬に必要な許可。
- 古物商:中古品の売買に必要な許可。
すべての資格を持っている業者である必要はなく、状況に応じた資格を持つ業者を選ぶことが大切です。
例えば、遺品整理が目的なら「遺品整理士」、解体が必要なら「解体工事登録」、事件現場の清掃が必要なら「事件現場特殊清掃士」の資格を持つ業者を選びましょう。
状況に応じて適切な資格を持つ業者を選ぶことが重要です。
10社を徹底比較!足立区の特殊清掃業者一覧表
足立区エリア対応の特殊清掃業者10社を比較した一覧表をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
業者名 | ![]() CLEAR(クリア) | ![]() 丸武商会 | ![]() G-Clean(ジークリーン) | ![]() 特殊清掃プログレス | ![]() 片付け太郎 | ![]() ライフアシスト | ![]() リスクベネフィット | ![]() 絆 | ![]() 一葉専門舎 | ![]() ラストクリーニング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
完全消臭保証 | 有り◯ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 有り◯ | 記載なし | 記載なし | 有り◯ |
後払い | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 記載なし | 可能◯ |
特殊清掃士 | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし |
遺品整理士 | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 記載なし | 在籍◯ | 在籍◯ | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 記載なし | 記載なし | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以下 | 平均以下 | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 記載なし |
古物商許可 | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 記載なし |
足立区の特殊清掃業者おすすめランキング10選
足立区でおすすめの特殊清掃業者をご紹介します。
1位.CLEAR(クリア)

\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/
総合評価 | 4.8/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://clearclear.info |
特徴 | ・女性スタッフが在籍 |
完全消臭保証 | 有り◯ |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:女性スタッフが在籍
クリアは東京、神奈川、埼玉、千葉県に対応する業者です。事故現場特殊清掃士と遺品整理士が在籍しており、質の高いサービスを提供しています。特徴は、仕分けサービスに対応している点です。大切な思い出の品を勝手に処分されてしまう心配がなく、指示に沿って1点ずつ確認しながら進めてくれます。
そのため、特殊清掃後の遺品整理にも安心して任せられるでしょう。また、女性スタッフが在籍している点も魅力の1つです。故人が女性など、デリケートな遺品整理を依頼したい場合でも対応可能です。特殊清掃と品整理を合わせて依頼したい方におすすめします。
CLEAR(クリア)の口コミ
とてもご親切、ご丁寧で有り難かったです。急な依頼にも早々にご対応くださり、とても満足しています。お願いして良かったです。ありがとうございました。
URL:Googleの口コミ
CLEAR(クリア)の料金体系
- 特殊清掃・消臭:12,000円〜
CLEAR(クリア)が所有する資格等
- 遺品整理士(第IS26076号)
- 事件現場特殊清掃士
- 古物商許可(神奈川県公安委員会 許可 第451380009555号)
CLEAR(クリア)の基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00~20:00 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込 |
電話番号 | 0120-333-624 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町453-1-401 |
\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/
2位.丸武商会

総合評価 | 4.0/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://www.marutake77.com/ |
特徴 | ・幅広いニーズに対応 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:幅広いニーズに対応
丸武商会は、東京、埼玉、千葉、神奈川でサービスを提供する業者です。サービス内容は、遺品整理、生前整理、特殊清掃、ゴミ屋敷の片付け、遺品の供養、家屋の解体、買取まで幅広いニーズに対応しています。特徴は、整理と買取をワンストップで対応している点です。
製造5年以内の家電や時計、バッグなどは高価買取も可能なので、処分費用を抑えたい方に適しています。さらに遺品整理士や特殊清掃士も在籍しているため、作業品質も申し分ありません。買取サービスを活用して、費用を安く抑えたい方におすすめの業者です。
丸武商会の口コミ
7月初めに両親の遺品整理をお願いしました。35度以上の気温の中、2日間かかりきれいに掃除をして頂いて完了。1日の予定が2日になりましたが、追加料金は無し。ありがとうございました。
URL:Googleの口コミ
丸武商会の料金体系
- 至急クリーンパック:42,900円~
- おかたづけ安心パック:85,800円~
- 特殊清掃まるごとパック:105,600円~
- 特殊脱臭(アンチダメージビーズ):30,800円~
- 特殊脱臭(オゾン脱臭機):51,700円/1日
- 汚染箇所切断工事:42,900円/㎡
- ハウスクリーニング:26,400円~
- 害虫駆除:11,000円~
丸武商会が所有する資格等
- 遺品整理士認定(IS 22033)
- 古物商許可(第306681906798号)
- 産業廃棄物収集運搬(519080142)
- 移動式クレーン
- フォークリフト運転許可
- 車両系建設機械(新解体)2191 第420号
- ガス溶接 4576 第429号
- 現場特殊清掃士(CSC 02812)
丸武商会の基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00~21:00 |
---|---|
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
電話番号 | 0120-769-683 |
住所 | 東京都足立区本木東町14-7 |
3位.G-Clean(ジークリーン)

総合評価 | 4.0/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://g-clean.jp/tokyo/adachi-ku/ |
特徴 | ・年中無休で無料相談が可能 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:年中無休で無料相談が可能
ジークリーンは、東京都と神奈川県に対応する業者です。対応サービスは、孤独死・事故現場の特殊清掃から、遺品整理やゴミ屋敷の片付け、不用品の買取まで多岐にわたります。強みは、年中無休で無料相談ができ、最短で即日見積り・即日作業が可能な体制です。
また、女性スタッフの常駐や専任制のサポートなど、プライバシーに配慮した柔軟な対応も安心できるポイントです。さらに、生活雑貨や貴金属の買取にも対応しているため、片付け費用を抑えたい方にも適しています。サービス内容が幅広く、利用者目線で柔軟な対応が魅力の業者です。
G-Clean(ジークリーン)の口コミ
特殊清掃について何もわからなかったため、何回も電話かけさせていただき、何度も相談にさせていただきました。毎回丁寧に説明して頂き、手順などその後の対応なども教えていただき、安心しました。こちらに依頼して本当に正解でした。
URL:Googleの口コミ
G-Clean(ジークリーン)の料金体系
- 1K 2~4時間 2名 32,000円~
- 1DK 4~6時間 2名 58,000円~
- 1LDK 4~6時間 3名 77,000円~
- 2DK 5~7時間 3名 116,000円~
- 2LDK 5~7時間 4名 135,000円~
- 3DK 6~8時間 4名 154,000円~
- 3LDK 5~7時間 5名 173,000円~
- 4DK 6~8時間 5名 192,000円~
G-Clean(ジークリーン)が所有する資格等
- 古物許可証 第451390017662号
- 遺品整理士 第IS08170号
- 事件現場特殊清掃士 第CSC02534号
- 産業廃棄物収集運搬 許可番号01400234679 許可番号13-00-234679
G-Clean(ジークリーン)の基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00~21:00 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード |
電話番号 | 0120-192-219 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-12-23 |
4位.特殊清掃プログレス

総合評価 | 4.0/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://www.tokusyuseisou-progress.com/tokyo/adachiku/ |
特徴 | ・有資格者が多数在籍 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:有資格者が多数在籍
特殊清掃プログレスは、東京都全域でサービスを提供する業者です。特殊清掃、消臭、害虫駆除、遺品整理まで幅広い内容に対応しています。注目ポイントは、見積もり後の追加料金が一切かからない明朗会計と24時間365日対応の迅速な体制です。
価格に不安のある方や、急ぎで清掃を依頼したい方に適しています。さらに「事件現場特殊清掃士」や「遺品整理士」など有資格者が在籍している点も魅力のひとつです。特殊清掃を専門としている方におすすめの業者です。
特殊清掃プログレスの口コミ
発見が遅く、状態が非常に悪くなってしまったため依頼しました。壁や床などは総取り換えかなと思いましたが、丁寧に作業してくれたこともあり張り替えも少なくてすみました。また、作業は静かに行ってくれたため近隣の方々にも知られずに終わることができました。この度はありがとうございます。
URL:公式サイト
特殊清掃プログレスの料金体系
- 布団などの汚物除去(処分費含まず)作業員1名:54,000円~
- 害虫駆除(害虫の発生状況による):13,000円~
- 消臭・消毒(腐敗臭気濃度による):32,000円~
特殊清掃プログレスが所有する資格等
- 遺品整理士
- 事件現場特殊清掃士
- 産業廃棄物収集運搬業許可
- 古物商許可
特殊清掃プログレスの基本情報
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
---|---|
対応エリア | 東京都 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-068-059 |
住所 | 東京都品川区東品川1-2-5 RIVERSIDE品川港南ビル5F |
5位.片付け太郎

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://www.harupaeya.com/ |
特徴 | ・臭いを数値化する「ニオイセンサー」を使用 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:臭いを数値化する「ニオイセンサー」を使用
片付け太助は東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城でサービスを提供する業者です。ゴミ屋敷の清掃や汚部屋の片付け、遺品整理、特殊清掃、不用品回収サービスに対応しています。特徴は、臭いを数値化する「ニオイセンサー」を使った事前診断や、業界トップレベルのイスラエル製オゾン消臭機を導入している点です。
臭いの感じ方は個人差もあるため、数値化することで安定した消臭力を実現しています。また、宅建士や看護師、遺品整理士といった有資格者が在籍しているので、対応の丁寧さや安心感も抜群です。消臭力に特化した業者や、幅広いサービス内容を求める方におすすめの業者です。
片付け太郎の口コミ
急なお願いにもかかわらず、連絡もスピーディかつ丁寧に対応頂きました。実際の片付けもすごく丁寧にやって頂き本当に助かりました。サービスの質にとても感激しております!
URL:Googleの口コミ
片付け太郎の料金体系
- 要確認
片付け太郎が所有する資格等
- 遺品整理士
- 遺品査定士
- 宅地建物取引士
- 看護師
- 玉掛け技能者
- フォークリフト運転技能者
片付け太郎の基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00~17:00 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-535-318 |
住所 | 東京都足立区谷在家1-8-1 |
6位.ライフアシスト

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://lf-assist.jp/ |
特徴 | ・関東全域をカバー |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:関東全域をカバー
ライフアシストは、関東全域に対応する業者です。年中無休で対応しており、「急ぎでお願いしたい」「今日中に来てほしい」といった緊急の依頼にも柔軟に対応してくれます。サービス内容は、特殊清掃、遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニングなどがあげられます。
特徴は、低価格を実現しながらも、わかりやすい料金体系を採用している点です。ホームページで、部屋の間取りごとの作業内容と金額が紹介されています。
特殊清掃においては、長年の経験で培ってきた消臭力が魅力で、オゾン発生機を使用して効果の高い脱臭作業を提供しています。初めての特殊清掃で費用面に不安がある方におすすめの業者です。
ライフアシストの口コミ
感じが良くて仕事が丁寧で納得いっているかという確認も逐一とってくださって安心してお任せできました。また機会があったらお願いしたいです。
URL:公式サイト
ライフアシストの料金体系
- 床上の特殊清掃:33,000円〜
- 浴室の特殊清掃:55,000円〜
- 消臭剤・除菌剤の散布:11,000円〜
- 消臭オゾン脱臭処理:11,000円〜
- 畳の撤去(1枚):3,300円〜
ライフアシストが所有する資格等
- 遺品整理士認定協会認定 優良事業所
- 産業廃棄物収集運搬業許可(東京都・神奈川県)
- 古物商許可(東京都公安委員会 第307792118464号)
- SIAA(抗菌製品技術協議会)認識番号 M175-13-112
ライフアシストの基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00〜21:00 |
---|---|
対応エリア | 関東全域 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-501-667 |
住所 | 東京都渋谷区広尾1-3-18 11階 |
7位.リスクベネフィット

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://www.tokyo-riskbenefit.com/ |
特徴 | ・「完全消臭」技術を特許取得 |
完全消臭保証 | 有り◯ |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:「完全消臭」技術を特許取得
リスクベネフィットは、東京都に対応する業者です。孤独死や自殺現場や、ゴミ屋敷、水害復旧、ペット臭対策まで幅広くカバーしています。特徴は、「完全消臭」技術を特許取得していることです。
一般的な業者が使う消臭機材だけでは対応できないような強烈な臭いも、リスクベネフィットのノウハウと専用薬剤でほぼ完全に取り除ける点が強みです。また、臭気の状態を「見える化」するシステムを導入しており、作業前後の違いが数値で確認できます。「本当に臭いが消えるか不安」「貸主や不動産会社に部屋を返したい」という方におすすめの業者です。
リスクベネフィットの口コミ
お見積もりから丁寧な対応で、貴重品等も多く見つかりました。説明もとても分かりやすく、質問等しやすい環境だったことをとても感謝しております。とても親身になって対応して頂けました。
URL:Googleの口コミ
リスクベネフィットの料金体系
- 要確認
リスクベネフィットが所有する資格等
- 古物商
リスクベネフィットの基本情報
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
---|---|
対応エリア | 東京都 |
支払い方法 | 現金、ローン払い |
電話番号 | 0120-08-7867 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1丁目2-12 WARMLIGHTビル3階 |
8位.絆

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://ihin-kizuna.com/ |
特徴 | ・「SHP工法」を使った消臭技術を提供 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:「SHP工法」を使った消臭技術を提供
絆は、東京、神奈川、埼玉、千葉に対応する業者です。遺品整理、特殊清掃、原状回復、火災現場清掃、ご供養、お墓の相談まで幅広いサービスを提供しています。特徴は「SHP工法」を使った高度な消臭技術です。木炭をミクロ単位まで粉砕し、壁や天井に塗ることで強力に臭いの元を分解します。
壁や床の表面だけの清掃では対応しきれない異臭に対しても、徹底的に対処可能です。遺品整理士や特定遺品整理士、事故現場特殊清掃士など、専門知識と経験を持つスタッフが在籍しているため、現場の状況に合わせた最適な方法で作業を進めてくれます。特殊清掃や遺品整理に特化した業者をお探しの方におすすめします。
絆の口コミ
クチコミを見てこちらに決めました特殊清掃をおねがいしました。迅速かつ丁寧なご対応でとても助かりました。ありがとうございます。
URL:Googleの口コミ
絆の料金体系
- 床上特殊清掃:30,000円〜
- 浴室特殊清掃:45,000円〜
- 消臭・抗菌剤:20,000円〜
絆が所有する資格等
- 特定遺品整理士認定事業所 地区統括会員(第IS 02348号)
- 事故現場特殊清掃 地区統括会員(第csc 01938号)
- 建設業許可 第154011(東京都)
- 産業廃棄物運搬許可 東京都・神奈川県・埼玉県(第193514号)
- 古物商許可(第303262016161号)東京都公安委員会
- 一般廃棄物収集運搬許可業者と提携済み
絆の基本情報
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-86-86-56 |
住所 | 東京都世田谷区宮坂3-38-10 KT宮坂102 |
9位.一葉専門舎

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://hitoha-ihin.com/ |
特徴 | ・清掃後の遺品を丁寧に供養 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 記載なし |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:清掃後の遺品を丁寧に供養
一葉専門舎は、東京、埼玉、千葉、神奈川でサービスを展開する業者です。提供するサービスは、遺品整理・生前整理・特殊清掃に加えて、ゴミ屋敷の片付けや福祉住環境整理などが挙げられます。強みは、清掃後の遺品を供養してから整理してくれる点です。
提携している寺院でのお焚き上げや合同供養を行っており「大切な品をきちんと扱ってほしい」という方にはとても心強いサービスを提供しています。
また、特殊清掃が必要な現場では、見積もりの段階から消臭や消毒の準備を整えて訪問してくれるため、状況を確認してすぐに作業へ移行できる点が大きな強みです。特殊清掃に加えてきめ細かな遺品整理を希望する方におすすめの業者です。
一葉専門舎の口コミ
親切・丁寧に分かりやすく説明をしてくださり、早速お願いをしましたら、すぐに取り掛かってくれまして、お部屋も見違えるようにキレイになりました。キレイな部屋で過ごせるのは精神的にも落ち着くし、気持ち良いです。本当にありがとうございます。
URL:公式サイト
一葉専門舎の料金体系
- 体液血液除去:40,000円〜
- 浴室・トイレの特殊清掃:50,000円〜
- 室内害虫駆除:12,000円〜
- 消臭剤・除菌剤の散布:1,500円/m²
- 消臭・除菌(初日):30,000円/日
- 消臭・除菌(2日目以降):10,000円/日
- 汚染布団処分:5,000円/組
- 汚染マットレス・敷布団処分(軽汚染):10,000円/枚
- 汚染マットレス・敷布団処分(重汚染):15,000円/枚
- 汚染畳処分(軽汚染):5,000円/枚
- 汚染畳処分(重汚染):10,000円/枚
- 汚染クロス・フローリング剥がし(軽汚染):2,000円/m²
- 汚染クロス・フローリング剥がし(重汚染):2,500円/m²
一葉専門舎が所有する資格等
- 遺品整理士(第IS03891号)
- 古物商(第306691408213号)
一葉専門舎の基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00~20:00 |
---|---|
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
支払い方法 | 現金、事前振込 |
電話番号 | 0120-47-5588 |
住所 | 東京都足立区東和2丁目7-1-102 |
10位.ラストクリーニング

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://special-cleaning.biz/ |
特徴 | ・年間3000件以上の実績 |
完全消臭保証 | 有り◯ |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 記載なし |
古物商許可 | 記載なし |
特徴:年間3000件以上の実績
ラストクリーニングは、関東全域に対応する業者です。特殊清掃、遺品整理、ゴミ屋敷清掃を専門としており、年間3000件以上の実績数を誇ります。どんな現場でも上限金額は55万円というわかりやすい料金体系が特徴です。
「過酷な現場専門」という明確な姿勢で、死臭や体液などの強い臭いが残る部屋を対象としているため、対応技術も非常に高度です。独自に改良を重ねた薬剤と確かな経験を持つスタッフにより、99%の消臭除菌を実現しています。
万が一、消臭作業に納得いかなかった場合は返金制度も設けられています。ほかの業者で断られた方や、消臭技術に特化した業者をお探しの方にぴったりです。
ラストクリーニングの口コミ
この度は、親族が孤独死した住宅を消臭除菌していただき、ありがとうございました。またゴミ屋敷状態だったにもかかわらず、テキパキと遺品を片付けていく様子を見て、さすがプロ!と感心しました。その後、紹介してもらった不動産会社さんに、想像よりも高い金額で住宅を買い取りして頂けました。
URL:Googleの口コミ
ラストクリーニングの料金体系
- 害虫駆除:16,500円〜55,000円
- 汚物除去(腐敗体液含む):27,500円〜220,000円
- 消臭消毒(消臭剤費含む):16,500円〜275,000円
ラストクリーニングが所有する資格等
- 記載なし
ラストクリーニングの基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00〜18:00 |
---|---|
対応エリア | 関東全域 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-510-070 |
住所 | 東京都足立区扇1-55-31 |
足立区の特殊清掃業者の料金相場
特殊清掃にかかる費用は、現場の状況や作業内容によって大きく変動します。
間取り別の料金相場
間取り別の料金相場は以下の通りです。
間取り | 費用目安 |
---|---|
1R〜1K | 80,000円〜120,000円 |
1LDK〜2DK | 100,000円〜220,000円 |
3DK〜4LDK | 150,000円〜450,000円 |
ただし、これらの料金は現場の状況によって変動します。例えば、亡くなってから時間が経っている場合や、汚れが広がっている場合は、費用が高くなることが多いです。
追加費用の料金相場
以下の費用は、必要な内容に応じて加算されていきます。
項目 | 費用目安 | 内容 |
---|---|---|
1.解体作業 | 5万円〜20万円 (解体範囲や修復の必要性によって変動します。) | 汚染が壁や床に及んでいる場合に、部分的な解体を行い、臭いや汚染の元を取り除く作業。 |
2.臭い除去作業(オゾン脱臭など) | 3万円〜15万円 (臭いの強さや作業範囲により変動します。) | 強い臭いが残る場合、オゾン脱臭やバイオ消臭機器を使って徹底的に臭いを除去する作業。 |
3.消毒作業 | 費用の目安: 2万円〜10万円 (消毒範囲や使用する薬剤によって変わります。) | 感染症予防のため、体液や血液が広範囲に及ぶ場合に必要な消毒作業。 |
4.遺品整理・処分費 | 5万円〜30万円 (遺品の量や種類によって料金が変動します。) | 遺品の仕分けや、不用品の処分。専門知識を持ったスタッフが対応。 |
5.害虫駆除 | 2万円〜10万円 (害虫の種類や発生規模により変動します。) | 遺体やゴミによって発生したハエ、ウジ、ネズミなどの害虫を駆除する作業。 |
6.大型ゴミや危険物の処分 | 3万円〜15万円 (廃棄物の種類と量に応じて変動します。) | 大型の家具、家電、または危険物の処分。通常の廃棄物処理以上のコストがかかります。 |
金額はあくまで目安であり、業者によって異なる場合もあるため、実際の費用を知るためには、複数の業者に相見積もりをとることをおすすめします。
費用を安く抑えるコツ3つ
特殊清掃業者にかかる費用を安く抑えるコツを3つご紹介します。
それぞれ見ていきましょう。
1.早期に対応する
特殊清掃の費用を安く抑えるためには、早期に対応することが重要です。なぜなら、時間が経過するほど、状況は悪化し、作業内容が複雑化するからです。例えば、体液や血液などが長時間放置されると、床や壁に染み込み、通常の清掃では除去できなくなります。
そうなると、特殊な機材や薬剤が必要になり、費用が高額になるでしょう。事件や事故が発生したら、できるだけ早く業者に連絡し、状況を説明してください。可能であれば、現場の写真を撮影しておくと、業者とのやり取りがスムーズに進むでしょう。
2.2〜3社で相見積もりをとる
特殊清掃の費用は、業者によって大きく異なります。そのため、2〜3社から相見積もりを取り比較しましょう。
相見積もりを取ることで、適正料金を把握し、費用を抑えられます。
そして、見積もりを依頼する際は、清掃範囲や作業内容、希望するサービスなどを、全ての業者に同じように伝えましょう。また、見積もり金額だけでなく、業者の対応やサービス内容もチェックしてください。例えば、電話対応の丁寧さや、見積もり時の説明の分かりやすさ、アフターサービスの充実度などが挙げられます。
3.買取サービスを設けている業者を選ぶ
清掃中にまだ使える家具や家電、宝石や貴金属などが見つかることがあります。これらの品物は処分ではなく、買取サービスを利用することで、清掃費用を抑えられます。買取サービスを利用する際には、買取対象となる品物や、買取金額の基準などを確認しましょう。
古物商許可を持つ業者か確認
古物商許可とは、中古品の売買をするために必要な許可です。この許可を持つ業者は、法律に基づいて適正な取引を行うことが求められます。
古物商許可を持たない業者の場合、違法な取引に巻き込まれる可能性や、不当に安い金額で買い取られるケースがあります。許可の有無は、業者のホームページや見積もり時にチェックしましょう。
足立区の特殊清掃業者に関するよくあるQ&A
- 特殊清掃の作業時間はどのくらいかかりますか?
-
作業時間は、現場の状況によって大きく異なります。孤独死の現場であれば、発見までの時間や、故人の方の体格、体液の量などによって、変わってきます。一般的な目安としては、1Rや1Kの部屋であれば、1日程度で作業が完了することが多いです。2LDK以上の広い部屋や、汚染がひどい現場の場合には、数日かかることもあります。また、遺品整理や、不用品の処分など、追加の作業を依頼する場合には、さらに時間がかかります。業者に現場の状況を詳しく伝え、作業時間の目安を確認してください。
- 特殊清掃を依頼する際に、事前に準備しておくべきことはありますか?
-
まず、貴重品や思い出の品など、必要なものを事前に運び出しておきましょう。特殊清掃の作業中に、これらのものが紛失したり、破損したりする可能性があります。次に、故人の方に関する情報などをまとめておきましょう。例えば、氏名や生年月日、発生日時や状況などです。これらの情報は、業者とのやり取りをスムーズにするために役立ちます。また、近隣住民への配慮も忘れてはいけません。特殊清掃の作業中は、騒音や臭いが発生することがあるため、事前に近隣住民に挨拶しておくとよいでしょう。
- 特殊清掃の費用は保険でカバーされますか?
-
特殊清掃の費用が保険でカバーされるかどうかは、加入している保険の種類や、現場の状況によって異なります。まずは加入している保険の内容をチェックしてください。わからない場合は、保険会社の窓口に状況を説明して、保険が適用されるかどうかを問い合わせてみましょう。また、必要な書類や手続きについても確認してください。
\ おすすめの特殊清掃業者に戻る /