今回ご紹介するのは、おすすめの大阪の不用品回収業者です。

引っ越しする際に不要になった家電を処分したいけれど、どう処分したら良いか分からず悩んでいる方は非常に多いです。

不用品はいい加減に処分すると不法投棄になってしまったり、不適正な処理で火災を招いたりする可能性があるので、きちんと処理しなければなりません。

そのため不用品処理に迷ったときは、ぜひ不用品回収業者に依頼してみましょう!

大阪の不用品回収業者おすすめランキングTOP3

日本の無料写真

大阪の不用品回収業者の中から、6つの項目を基準に優良業者をピックアップしました。

  • 不用品回収業の許可を得ている
  • 料金設定が相場から離れすぎていない
  • 口コミの評価が高い
  • ホームページで作業事例を公開している
  • 損害賠償保険に加入している
  • 買取サービスを設けている

おすすめ順にご紹介しますのでぜひご参考下さい。

1位.片付けクリスタ

ホームページ https://crysta.info/
営業時間 9:00〜18:00(年中無休)
対応エリア 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県
※上記エリア外でも作業可能の場合あり
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 作業費用(時間、作業員人数)+処分費用+車両費用=30000円~
6畳1K:(2名×3時間) 50,000円
1LDK:(2名×5時間)  80,000円
所有する資格等 古物商(行商可) 大阪府公安委員会 許可
第622110136872号

クリスタは仕分けサービスが無料で、お客様と一緒に相談しながら仕分けをすることができます。

また、事前に連絡しておけば、お客様がいなくてもスタッフが仕分けをしてくれます。面倒な仕分けはスタッフに任せてしまいましょう!

更に女性スタッフも多く在籍しているので、男性に部屋に入られることに抵抗がある方でも安心して作業を頼むことができます。

またリサイクル可能なものは買取をしてくれるので、遺品などで不要なものが多くある方も心配は不要です。

2位.関西クリーンサービス

ホームページ https://www.k-clean.jp/
営業時間 8:00~20:00
年中無休
対応エリア 奈良・大阪・京都全域
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 整理料金=交通費+作業費+処理費+基本清掃+運搬費
例)1K:(1名×1~2時間) 15,000円~
1DK:(2名×1~2時間) 45,000円~
所有する資格等 古物商許可番号 第62117R032230号

関西クリーンサービスは早急に対応したいけれど、お願いできる業者がいない…というときに最適な業者です。

即日対応可能で、早朝や深夜も相談できます。

回収品が分かっている場合は見積もりを最短10分で作成できます。しかも電話での対応も可能!

お客様の要望にしっかり応えてくれる業者です。

費用を安く抑えたい場合には、買取と合わせれば作業費を軽減できるので、早く安く済ませたい方にぴったりです。

 

3位.オーケー大阪

ホームページ https://www.huyouhinkaisyuu-osaka.com/
営業時間 24時間365日対応
対応エリア 大阪府全域対応
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 例)1K:(2名×買取3点) 16,500円
2LDK:(3名×買取5点) 55,000円
所有する資格等 古物商許可証
第621090121924号

オーケー大阪は、年間対応実績5万件以上の不用品回収業者です。

なんと関西エリアの「不用品回収お客様満足度」で第1位を獲得!

それほど顧客満足度が高い理由は、スピーディーな対応と丁寧な作業にあります。ご近所に迷惑にならないよう、大きな音を立てずに回収をするので、集合住宅の方も安心して依頼することができます。

また引き取る商品の品種や個数を確認して、見積りを作成してくれるので、こちらが不安になる要素がありません。

更に大阪全域に無料で出張してくれるので、余計な出費もありません。

悪徳業者の見極め方

手錠の無料写真


出典:環境省

  1. 町中を大音量で巡回している業者
  2. 空き地で回収している業者
  3. チラシを配布している業者
  4. インターネットで広告を出している業者

環境省が出した記事には、上記4つに該当する業者は悪徳業者である可能性が高いと書かれています。

市区町村の一般廃棄物処理業許可がないのに不用品を回収している業者は悪徳業者に該当します。これらの業者は、不法投棄をしたり不適正な管理により火災を起こしてしまう可能があるので注意が必要です。

他にも高額な請求をしてくる可能性もあるので、上記4つの項目に該当する業者に依頼をするのは避けるようにしましょう。

優良な不用品回収業者の選び方ポイント6つ

電話の無料写真

不用品回収業者の選び方のポイントを6つご紹介します。

  1. 許可を得ている業者を選ぶ
  2. 料金設定が相場より高すぎる、または低すぎる業者に注意
  3. 口コミの評価が高い業者を選ぶ
  4. ホームページで作業事例を載せている業者を選ぶ
  5. 損害賠償保険に加入している業者を選ぶ
  6. 買取サービスを設けている業者を選ぶとお得

それぞれ見ていきましょう。

1.許可を得ている業者を選ぶ

親指の無料写真

市区町村の一般廃棄物処理業許可が下りている業者は安全ですが、許可が下りていないのに回収を行っている業者はとても危険です。

また家庭の不用品を回収できるのは、「一般廃棄物処理業の許可」を持つ業者のみです。

「産廃廃棄物処理業の許可」を持っている場合、家庭の不用品も回収可能だと勘違いしやすいですが、こちらは工場や企業の廃棄物を処理するための許可です。

「一般廃棄物処理業の許可」がおりているかどうかをしっかり確認してから依頼してください!

2.料金設定が相場より高すぎる、または低すぎる業者に注意

コインの無料写真

悪徳業者の中には「無料」「格安」という広告や記事を出している業者があります。

そういった業者は、依頼後に不当な理由をつけて追加で高い費用を請求してきたりするので、料金設定が相場より安すぎる場合は注意が必要です。

またこういった悪徳業者は、業務前の見積もりの段階で明確な金額を出さず、後から請求されるパターンが多いので、正確な見積もり金額を提示してもらい判断しましょう。

大阪の不用品回収業者の料金相場

1品目ごとの回収の場合
品名 回収費用相場
テーブル 2000円~
ベッド 5000円~
ソファ(1人用) 5000円~
タンス 5000円~
本棚 3000円~
扇風機 1000円~
冷蔵庫 4000円~6000円
テレビ 2000円~
洗濯機 3000円~
積み放題プランでの回収の場合
部屋の広さの目安 トラックの大きさ プラン料金
1K程度の部屋 軽トラック 約20,000円
2k〜2DK程度の部屋 2t車 約60,000円
2k〜2DK程度の部屋 4t車 約90,000円

3.口コミの評価が高い業者を選ぶ

レビューの無料写真

口コミというのは、業者を利用した顧客がその業者について評価するものなので、顧客満足度が顕著に出るところです。

そのため、口コミでの評価が高いところは信頼度が高いと考えられます。

人によっては悪い評価にならないことでも、悪く書かれている場合もあるので、口コミは良いものも悪いものも全て確認するようにしましょう。

一方で、会社が自ら評価の高い口コミを偽装で書いている場合があります。

口コミの文体が似ているときや、異常に文章が長い口コミがたくさんある場合などは、偽装の可能性があるので注意が必要です。

4.ホームページで作業事例を載せている業者を選ぶ

Pixabayの無料写真

ホームページで作業事例を載せている業者は、どのような流れで作業をするかがハッキリしているので、安心です。

こちらもそれを見て依頼しているので、手順が違えば指摘を受けるはずなので、それをホームページに載せている時点でやましいことがない証拠です。

作業事例がない業者が怪しいとは言えませんが、載っていればより安心なので注意して見るようにしましょう。

5.損害賠償保険に加入している業者を選ぶ

電卓の無料写真

大型の家具や家電製品を回収してもらうときには、損害賠償保険に入っている業者を選ぶことを意識しましょう。

損害賠償保険に加入していないと、回収時に家具や建物に傷をつけたり壊してしまった場合に、補償してくれない可能性があるからです。

逆に損害賠償保険に加入していれば、修繕費用を保険で補償してもらえます。

そのため、事前に損害賠償保険に加入している業者かどうかを確認してから依頼するようにしましょう。

6.買取サービスを設けている業者を選ぶとお得

ごみの無料写真

不用品回収をしてもらう場合は、もれなく不必要な家電などが出てくるものです。

これらを自分で処分すると、処分にお金がかかる場合があり損をしてしまいます。

また「自分は使わないけどまだ使える」というものを買取りしてもらえば、お金が手に入るうえにリサイクルにもなるので一石二鳥です。

不用品回収だけでは出費になりますが、買取サービスを利用すれば全体的な出費を抑えることができ圧倒的にお得です。

不用品回収業者の利用の流れ

不法投棄の無料写真

不用品回収業者の利用の流れは以下の通り。

  • 手順1.無料問い合わせ
  • 手順2.現地にて無料お見積り
  • 手順3.作業開始
  • 手順4.作業完了後、ご確認
  • 手順5.お支払い

順番に見ていきましょう。

手順1.無料問い合わせ

不用品やごみ処理依頼は、電話やメール、WEBのお問い合わせフォームから送ることが可能です。

電話の場合は、日中に受け付けていることが多いので、夜に依頼をする場合はWEBやメールで問い合わせすることをおすすめします。

見積もりは現地で出す場合が多いですが、不用品の数が少ない場合などは現地に行く前に見積もりを出せることもあります。

不用品に関する情報が正確であればあるほど、より正確な見積金額を出してもらえます。

手順2.現地にて無料お見積り

不用品の量が多い場合は、現地で見積りを出してもらうことになります。

この場合は、不用品のある家に業者が来てどんな不用品やごみがあるのかを確認し、依頼主の話を聞きながら、30分から1時間ほどかけて見積もりを出してくれます。

不用品の中に買取品がある場合は、こちらもその場で査定をしてくれます。

見積もり金額に双方が合意したら、その場で契約成立となります。

ここで見積り金額が出ない場合は、悪徳業者の可能性もあるので注意しましょう。

手順3.作業開始

見積もりが出て、双方がそれに同意したら作業が開始されます。

まずは搬出する不用品に応じて養生などの事前準備があります。

その後部屋にあるものを、資源ごみ、不用品、買取品、貴重品など細かく迅速に分別していきます。

買い取りサービスのある業者は、依頼主が不用品と判断したものの中から、買取可能なものを見つけて査定を行い、買い取ってくれます。

分別が終わったら、壁や家具に物をぶつけないようにそれらを搬出します。

手順4.作業完了後、ご確認

回収・搬出から清掃まで全ての作業が完了したら、依頼主に部屋の状態を見てもらいます。

依頼主には、不必要なものが残っていないか、傷がないかどうか、また最初の契約内容との相違がないかなどを確認してもらいます。

また片付け後の部屋に関して気になる点があれば、この場で遠慮なく伝えて問題ありません。

特に問題がない場合は、そのまま清算になります。

手順5.お支払い

支払いは、作業完了直後に現場スタッフによって行われることが大半です。

追加作業を依頼していない場合は、見積金額どおりの請求をされるのでその金額をお支払いします。

しかし、スタッフが選別中で見つけた貴金属などが買い取りされた場合は、費用と相殺されて少し安い値段で不用品回収をしてくれます。

現在はクレジットカード決済ができる業者が多いですが、現金対応のみの業者もあるので支払い方法については、事前に業者に確認するようにしましょう。

大阪の不用品回収業者一覧(五十音順)

建築家の無料写真

ここでは、さらに大阪の不用品回収業者を6社ご紹介していきます。

イーブイ

ホームページ https://eevee-osaka.com/
営業時間 8:00~21:00
年中無休
対応エリア 大阪府、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 例)
ワンルーム,1LDK:25,000円
1LDKや2LDK: 45,000円
2人~3LDK: 60,000円
所有する資格等 古物商許可番号:621080161317
一般廃棄物業者提携済
一般社団法人 遺品整理士認定協会
優良事業所認定済
産業廃棄物収集運搬業許可番号:第02700193951号

また、電話での問い合わせを24時間受け付けているので、日中忙しい方でも依頼が可能です。イーブイはYouTube をやっていて、その中で過去の事例や片付けの実績、作業現場の様子などを紹介しているので、ぜひそれらを参考にしてみてください。

見積もりを出した後に、追加請求をされることもないので、安心して依頼してください。

関西圏はもちろんのこと、全国からの相談も増えてきたためエリアを拡大中です。関西圏以外の方もまずは気軽に相談してみてください!

ゴミ屋敷バスター七福神

ホームページ https://777fukujin.com/
営業時間 9:00~20:00
年中無休
対応エリア ・関西エリア
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○、平均以下△
買取サービス 有り○
料金体系 1R/1K:33,000円~
1DK:55,000円~
1LDK:88,000円~
※基本料金0円
所有する資格等 平成29年8月7日
和歌山県より経営革新計画(企振第07070001)承認古物商許可証 和歌山県公安委員会 第651130000253号産業廃棄物収集運搬処理業 統一許可番号 第211514号 他提携有一般廃棄物収集運搬処理業 提携建設業許可 東京都知事許可(般-28)
第077581号[株式会社紀伊国屋(グループ会社)]建築・店舗内装上業
銘木・木材問屋
新建材・住器・エクステリア
システムキッチン施工
福利厚生サービス「RELO CLUB」提携

ゴミ屋敷バスター七福神は、特番やニュースなどにも出演し、ゴミ屋敷や尾部屋清掃の専門として話題になっている不用品回収業者です。

こちらの業者の強みは、女性スタッフが多くいること、損害補償が1億円まであることなど。

女性スタッフが多く在籍しているので、女性の部屋など男性に入られることに抵抗がある場合も安心です。

さらに損害補償は1億円まで補償されているので、万が一、家に傷がついてしまった場合なども業者側が補償してくれます。

片付け堂大阪店

ホームページ https://www.katazukedou.com/store/osaka/
営業時間 8:30~17:30
年中無休
対応エリア 大阪市全域
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 要確認△
口コミ評価 平均以上○、平均以下△
買取サービス 有り○
料金体系 例)
【不用品回収】軽トラ1台:198,000円
【ゴミ屋敷清掃】1K・1R:42,000円
【遺品整理】1K・1R:42,000円
所有する資格等 一般廃棄物収集運搬業
古物商 第711019002044号
解体工事業登録・建設業
遺品整理士

片付け堂横浜店は、年間実績が10,000件を超えている安心安全な不用品回収業者です。

何か問合せをしたい場合には、電話やメールだけでなくLINEでの質問も可能です。また、タンス1点、テレビ1点など単品から回収が可能なので、気軽に依頼できます。

さらにこちらの業者は、公式YouTubeを運営していて、不用品回収の内容などを動画にして紹介しています。

依頼を考えている方はイメージがわきやすくなるので、ぜひ一度ご覧ください。

パワーズ

ホームページ https://www.powers09.com/differentiation/
営業時間 8:00~19:00
年中無休
対応エリア 大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 要確認△
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 【単品回収プラン】
基本料金3,000円+不用品回収料金=支払い総額
【軽トラ積み放題】
1人30分 15,000円
【ハイエース積み放題】
1人60分 35,000円
【2tトラック積み放題】
3人120分 19,800円〜
所有する資格等 古物商許可番号 第621152003416号

不用品の回収、少量のごみの回収、遺品整理など様々なお部屋の不用品回収に対応しています。パワーズは、株式会社mobillityの事業部の1つで、買い取り・回収のリサイクル事業部です。

特にゴミ屋敷の片付け価格の最安値を目指しているので、ゴミ屋敷の不用品回収を依頼したい方にとって、特におすすめの業者です。

10年の回収実績から得たノウハウがあるので、安心して依頼することができます。

また、作業に伴う家具移動の養生に料金を取る業者もいますが、パワーズは無料で養生を行なってくれるメリットがあります。

未来環境グループ

ホームページ http://www.m-k.jp/
営業時間 9:00~20:00
年中無休
対応エリア 大阪府 兵庫県 京都府 奈良県 和歌山
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 例)
4トン圧縮パッカー車 8m³  60,000円
3.5トン圧縮パッカー車 7m³  54,000円
4トンコンテナ車(可燃)8m³  38,000円
4トンコンテナ車(不燃)8m³  35,000円
所有する資格等 産業廃棄物許可
第02700139425号、第02900139425号
一般廃棄物許可
第003098号、第030101号

未来環境グループは、その名の通り環境に良い活動をしている不用品回収業者なので、単に廃棄処分をするだけでなく、リユース、リサイクルを行っています。

不用品や粗大ごみ、遺品などを収集から運搬、処分まで担ってくれます

廃棄物が多ければ多いほど、料金が安くなるので不用品がたくさんある方におすすめです。

また見積もりの相談は無料で、タンス1点からでも依頼可能です。もちろん家丸ごと処分も引き受けてくれるので、不用品がある方はまずはご相談してみましょう。

かたづけ隊おたすけマックス

ホームページ https://www.xn--n9qwc21eu7e.com/
営業時間 9:00〜20:00
年中無休
対応エリア 大阪・兵庫・京都・奈良
見積もり費用 無料○
即日対応 可能○
損害賠償保険 有り○
口コミ評価 平均以上○
買取サービス 有り○
料金体系 【軽トラックプラン】
ワンルーム〜1K:20,000円〜
【ハイエースプラン】
1K〜1LDK:50,000円〜
【2tトラックショートプラン】
1LDK〜2LDK:80,000円〜
所有する資格等 古物商兵庫県公安委員会許可第631340800023号
金属くず商兵庫県公安員会許可第1341400002号
遺品整理士地域統括会員認定番号IS21893号
第一種貨物利用運送事業登録番号近運自貨第565号
産業廃棄物収集運搬業
大阪府第02700215228号
兵庫県第02805215228号
京都府第02600215228号
奈良県第02900215228号
近畿運輸局軽貨物運送業
家電リサイクル券システム取扱店
一般廃棄物収集運搬業者提携
第二種電気工事士在籍
有機溶剤作業主任者在籍
特化物・四鉛作業主任者在籍
石綿作業主任者在籍
解体工事業
兵庫県知事28(解21)第B108号
大阪府知事(登解-3)第1518号
京都府知事(登-3)第00-86号
奈良県知事(登-3)第1-371号

かたづけ隊おたすけマックスは、仕分け、分別、不用品処分、搬出、運搬、貴重品捜索まで全て料金に含まれている不用品回収業者です。

そのため見積り書通りの金額を請求され、作業後に高い金額を請求されることはないので安心です。

さらに、不用品を法律に則って処理する処分専門業者と業務提携をしているので、環境に配慮した効率的な不用品回収ができます。

回収後の不用品が不法投棄されるということもないので、安心して依頼が出来る業者です。

まとめ

今回は、大阪の不用品回収業者についてご紹介しました。

不用品回収を頼みたいけれどどこに依頼すれば良いかわからないという方は多いと思います。

そういった時は、上記でご説明したように、許可証があるか、見積もり金額が事前に提示されるか、街中で大音量で徘徊していないかなどを条件をしっかり確認して、優良な業者を見極めるようにしましょう。