【2025年】静岡の不用品回収業者おすすめランキング10選!優良業者の口コミを比較

静岡

「不用品を処分したいけど自治体だと手間がかかる…」

「重量物があって運び出せない」

上記のような困りごとを抱えている方におすすめなのが不用品回収業者です。自治体では処分できないものでも回収してくれ、仕分けや運搬は全てスタッフが行ってくれます。

そこで今回は、静岡でおすすめの不用品回収業者10選をまとめました。自治体との比較、業者の選び方なども解説するので、ぜひ参考にしてください。

おすすめTOP31.Crysta(クリスタ)静岡2.うっちゃるら3.クオーレ静岡
画像
総合評価4.8/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
公式サイト公式公式公式
最安値プラン少量回収
3,000円〜
ササッとSパック
7,700円〜
ミニパック小
5,500円~
即日対応可能可能可能
口コミ評価平均以上平均以上平均以上
買取サービス有り有り有り
見積もり無料無料無料

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

静岡の不用品回収業者の料金相場

1品目ごとの回収の場合

品名回収費用相場
テーブル2,000円~8,000円
ベッド4,000円~12,000円
ソファ(1人用)1,500円~4,000円
タンス2,000円~8,000円
本棚2,000円~7,000円
扇風機500円~1,000円
冷蔵庫3,000円~11,000円
テレビ2,000円~9,000円
洗濯機2,000円~8,000円

軽トラ、トラック積み放題プランでの回収の場合

部屋の広さの目安トラックの大きさプラン料金
1K程度の部屋軽トラック10,000円~30,000円
2k〜2DK程度の部屋2t車50,000円~80,000円
2k〜2DK程度の部屋4t車100,000円~150,000円

10社を徹底比較!静岡の不用品回収業者一覧表

静岡エリア対応の不用品回収業者10社を比較一覧表にまとめましたので、ご参考ください。

スクロールできます
業者名
クリスタ静岡

うっちゃるら

クオーレ静岡

ラクエコ

エコクリーンラボ

エコホワイト

つじもと企画

遺品整理プログレス

喜ばせ隊

ライオンクリーン静岡
総合評価4.8/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
最安値プラン少量回収
4,000円〜
ササッとSパック
7,700円〜
ミニパック小
5,500円~
SSパック
9,800円~
プチパック
10,000円~
SSパック
5,000円~
要確認1K
15,000円~
要確認カゴ台車積み放題パック
3,980円~
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
即日対応可能可能可能可能可能可能可能可能可能可能
口コミ評価平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上
買取サービス有り有り有り有り有り有り有り有り有り記載なし
見積もり無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
損害保険有り記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし有り
古物商許可有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り
一般廃棄物
収集運搬許可
提携有り提携提携記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし
支払い方法現金・銀行振込現金・クレジットカード現金・クレジットカード・PayPay現金、クレジットカード現金、クレジットカード現金・クレジットカード現金、クレジットカード、PayPay現金、クレジットカード、PayPay現金、クレジットカード、PayPay現金、クレジットカード

静岡の不用品回収業者おすすめランキング10選

静岡でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。

1位.Crysta静岡

\遺品整理士&女性スタッフ在籍/

Crysta静岡の評価(4.8)

総合評価4.8/5.0
ホームページhttps://crysta.info/store/shizuoka/
住所静岡県静岡市葵区栄町2-5
営業時間9:00~21:00
対応エリア静岡全域
最安値プラン少量回収:3,300円〜
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
支払い方法現金・銀行振込

Crysta静岡の特徴:不用品回収と片付けをトータルサポート

Crysta静岡では、少量・大量問わない不用品回収はもちろん、お部屋の片付けや整理整頓、エアコン取り外しなど清掃に関する困りごとは全て依頼できます。

さらに、業界最安値の料金を誇り、買取を通じて費用がかからずサービスを利用できた実績もあります。

加えて、LINE・メールによる便利なスピードお見積り、深夜早朝の作業が可能といった多彩な魅力を兼ね備えた業者です。安心の明朗会計で追加料金は発生しないので、まずは無料お見積りを依頼してみましょう。

Crysta静岡のサービス一覧

  • 不用品回収
  • お部屋の片付け
  • ゴミ屋敷清掃
  • 遺品整理
  • お部屋の整理整頓
  • ハウスクリーニング
  • エアコン取り外し
  • 簡易清掃
  • 家具の移動・組立・運搬
  • 草刈り・お庭の清掃
  • 選り分けサービス(仕分け)
  • 供養・お焚き上げ

Crysta静岡の料金体系

  • 軽トラパック:14,800円~
  • 1R:2名:2時間:30,000円
  • 1LDK:3名:4時間:80,000円

Crystaの所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携
  • 古物商

Crysta静岡の口コミ

不用品の回収をお願いしました。 LINEで見積もりの依頼をしたところ、わかりやすく料金の説明をしていただいたので、安心してお願いをすることができました。当日の作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました。対応も丁寧でとてもよかったです。

引用元:Crysta公式サイト

\遺品整理士&女性スタッフ在籍/

2位.うっちゃるら

うっちゃるらの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://www.uttyarura-shizuoka.com/
住所静岡県静岡市清水区山原831番地の7
営業時間平日:8:00~18:00
対応エリア静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、吉田町、牧之原市、川根本町
最安値プランササッとSパック(軽トラ半分):7,700円~(LINE見積もり限定)
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可有り
支払い方法現金・クレジットカード

うっちゃるらの特徴:静岡市で許可を得る業者

うっちゃるらは、静岡市で一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者です。創業から40年以上と、行政と運営歴の両面で高い信頼が特徴の1つです。

さらに、迅速対応に力を入れており、緊急を要するお引越しや退去があってもお客様の要望に合わせてスピーディーに対応してくれます。

少量の回収だと、LINEお見積り限定のサクッとSパックならお得にサービス利用できます。その他プランも低価格に設定されており、依頼しやすいサービスといえるでしょう。

うっちゃるらのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理
  • 車庫・倉庫の解体
  • 便利サービス(家具移動・草むしりなど)

うっちゃるらの料金体系

  • ササッとSパック(軽トラ半分):7,700円~(LINE見積もり限定)
  • お気軽Sパック(軽トラ):15,400円~
  • おまかせMパック(2t車):33,000円~
  • まるごとLパック(4t車):66,000円~

うっちゃるらの所有する資格等

  • 一般廃棄物収集運搬業 静岡市
  • 産業廃棄物収集運搬業 静岡県/東京都/千葉県/神奈川県

うっちゃるらの口コミ

見積りの段階から親切に分かりやすく説明してくださったので安心してお任せする事が出来ました。
当日もテキパキと作業をしてくださりました。又見積り時に伝え忘れた荷物も快く引き取ってくださり本当に助かりました。勿論追加料金なしに…自分達ではどうする事も出来なかったのでとても助かりました。

引用元:Googleレビュー

3位.クオーレ静岡

クオーレ静岡の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://www.huyouhinkaisyuu-shizuoka.com/
住所静岡県浜松市中央区砂山町355-4
営業時間8:00~20:00
対応エリア静岡全域
最安値プランミニパック小(カゴ車):5,500円~
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
支払い方法現金・クレジットカード・PayPay

クオーレ静岡の特徴:東海・関東・東北でサービス展開するグループ業者

ピース静岡の運営会社は株式会社クオーレで、東海地方、関東地方、東北地方に拠点を構えるグループ不用品回収業者です。

グループ全体で年間問い合わせが10万件を超えており、費用の手ごろさ、対応の早さ、スタッフの作業品質の高さなど全てが高水準を誇っています。

さらに、Webからのお申し込みでお見積りから最大20%offとお得に利用できる点もプラスポイントでしょう。土日祝日問わず電話受付しているので、まずはお問い合わせをしてみてください。

クオーレ静岡のサービス一覧

  • 不用品回収
  • 不用品買取
  • 引越しサポート
  • ゴミ屋敷清掃
  • 遺品整理
  • ハウスクリーニング・リフォーム
  • 不動産売却
  • 解体工事

クオーレ静岡の料金体系

  • ミニパック小(カゴ車):5,500円~
  • ミニパック大(軽トラ):11,000円~
  • レギュラーパック(軽トラ~1tトラック):16,500円~
  • ファミリーパック小(1t~2tトラック):33,000円~
  • ファミリーパック大(2tトラック):55,000円~

クオーレ静岡所有する資格等

  • 一般廃棄物収集運搬業 愛西市/あま市/大治町/さいたま市
  • 古物商 542791100800号
  • 産業廃棄物収集運搬業 静岡県/愛知県/岐阜県/東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県/栃木県
  • 解体工事 愛知県
  • 遺品整理士
  • 生前整理士
  • 宅地建物取引業
  • 空き家管理士
  • 相続診断士

クオーレ静岡の口コミ

22kgのボンネットマットレスを一点回収して頂きました。指定時間に、二人の従業員の方が来てくださいました。女一人では運ぶのが大変だったので、とても助かりました。
初めのメールのやり取りから、電話、作業までとても丁寧。また機会があればお世話になります。今回はありがとうございました。

引用元:Googleレビュー

4位.ラクエコ

ラクエコ

ラクエコの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://raku-eco.com/
住所静岡県浜松市東区有玉南町1867-1
営業時間年中無休:8:00~22:00
対応エリア静岡、愛知、東京、神奈川
最安値プランSSパック:9,800円~:クーポン適用:4,800円
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
支払い方法現金、クレジットカード

ラクエコの特徴:1日10名の最大33%off限定クーポンあり

ラクエコは、1日10名限定で最大2万円お得になる限定クーポンを発行しています。そのため、特に急ぎの回収が必要ないなら日時を合わせて利用するとかなり安く利用できるでしょう。

一方で、急ぎの回収なら最短30分で現地到着可能、さらに料金プランが明確でわかりやすく、単品回収料金の目安も記載されています。

docomoやSoftbank、やよい軒などあらゆる大手企業にも利用されている業者なので、作業品質や料金面に関しても安心して依頼できるでしょう。

ラクエコのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け

ラクエコの料金体系

  • SSパック:9,800円~:クーポン適用:4,800円
  • Sパック:14,800円~:クーポン適用:8,800円
  • Mパック:34,800円~:クーポン適用:24,800円
  • Lパック:54,800円~:クーポン適用:39,800円
  • LLパック:99,800円~:クーポン適用:79,800円
  • 丸ごと片付けパック:要問合せ

ラクエコの所有する資格等

  • 古物商 第49133A000070号

ラクエコの口コミ

急な依頼だったのですが直ぐに対応してくださいました。回収に来てくださった際にも、丁寧な説明と親切な対応にと、安心してお願いできました。ゴミの分別がきちんとされてない物も、快く引き受けてくださり、本当に助かりました。作業時間も10分程で搬出され、プロの仕事だなと、感心しました。

引用元:Googleレビュー

5位.エコクリーンラボ

エコクリーンラボの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://eco-cleanlabo.com/
住所静岡県浜松市西区神原町字神原781-3
営業時間年中無休:8:00~23:00
対応エリア静岡、愛知、東京、神奈川
最安値プランプチパック:10,000円~:WEB割:5,000円〜
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
支払い方法現金、クレジットカード

エコクリーンラボの特徴:コミコミの定額パック

エコクリーンラボの料金プランは、コミコミの定額パックで明確かつ費用を抑えて利用が可能です。その内容は、搬出作業費・スタッフ追加・車両費・出張費・梱包作業費・清掃作業費の6つとなっています。

また、独自の買取ルートを持っていることで、他では処分となる不用品を買い取ってもらえるかもしれません。

口コミを見ると「高値買取してもらった」という声も目立つので、お見積り時に査定してもらってください。

エコクリーンラボのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷清掃

エコクリーンラボの料金体系

  • プチパック:10,000円~:WEB割:5,000円〜
  • Sパック:15,000円~:WEB割:9,000円〜
  • Mパック:30,000円~:WEB割:20,000円〜
  • LLパック:要問い合わせ
  • 家一棟お片付けパック:要相談

エコクリーンラボの所有する資格等

  • 古物商 第49133A000070号

エコクリーンラボの口コミ

引越しで捨てるのに困っていたフィギュアや漫画などの書物、洗濯機や冷蔵庫やパソコンなどの家電類をまとめて引き取って貰いとても助かりました。
スタッフの方々も丁寧に対応して貰い良かったです。
また個人では捨てるのに困った物があったらリピートしたいと思います。

引用元:Googleレビュー

6位.エコホワイト

エコホワイト

エコホワイトの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
ホームページhttps://eco-white.com/
住所静岡県浜松市中区砂山町355-4
営業時間7:00~22:00
対応エリア静岡、愛知、東京、神奈川
最安値プランSSパック:5,000円~
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
支払い方法現金、クレジットカード

エコホワイトの特徴:完全自社対応で低価格を実現化

エコホワイトは、お見積りから作業、処分まで完全自社対応で行っています。中間に別業者を挟まない結果、コスト削減により低価格でサービス提供することを実現化しました。

さらに、不用品処分と併せて清掃が必要な場合は片付けも可能、時間指定は柔軟でゴミの分別は一切必要ありません。

全ての作業を一任できるサービスなので、不用品回収以外の困りごとがある際には一度相談してみてください。

エコホワイトのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷の片付け

エコホワイトの料金体系

  • SSパック:5,000円~
  • Sパック:15,000円~
  • Mパック:30,000円~
  • Lパック:50,000円~
  • LLパック:100,000円~

エコホワイトの所有する資格等

  • 古物商 第49133A00007

エコホワイトの口コミ

連絡をとって、当日夜の急な対応で、本当に申し訳無かったですが、すぐ来て頂いて、本当に助かりました。
説明も丁寧で親身になって相談に乗って頂きました。
仕事が早くあっという間に片付いて、とても助かりました!
ここに頼んで良かったです。
本当にありがとうございました

引用元:Googleレビュー

7位.つじもと企画

つじもと企画

つじもと企画の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
ホームページhttps://www.tsujimoto-2007.com/
住所静岡県沼津市東椎路1435-2
営業時間9:00~18:00
対応エリア静岡市、沼津市、三島市、熱海市、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市、伊豆の国市、長泉町、清水町、函南町(その他静岡県内は要相談)
最安値プラン要確認
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay

つじもと企画の特徴:立ち会い不要で作業完了の写真付き

つじもと企画は、立ち会い不要で不用品回収をしてくれます。回収の不備がないか、お部屋の状況などはお客様のご要望に応じて写真報告するので安心です。

さらに、地域密着型のサービスで心を込めた作業に力を入れており、サービス外の作業でもお客様のご要望に応える体制を整えています。

実際に、スピーディーかつ安心価格と口コミで高評価を獲得しています。静岡ローカルTVに出演実績のある笑顔が素敵な社長でもあり、安心して依頼できるでしょう。

つじもと企画のサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理
  • リフォーム
  • 便利屋サービス

つじもと企画の料金体系

  • 激安ライトパック
  • 特盛!プレミアムパック
  • お得!安心定額パック

※料金の詳細はお見積りにて提案

つじもと企画の所有する資格等

  • 古物商 静岡県公安委員会 第49107A000210号
  • 遺品整理士

つじもと企画の口コミ

古い冷凍ストッカーの回収で大変お世話になりました。その節は誠にありがとうございました。無理を言って、新しいストッカーの納品(近隣の運輸会社からの配送・積み下ろし)もご対応いただき、本当に助かりました。電話での丁寧なご対応や良心的な料金にも大変満足しております。今後とも宜しくお願い申し上げます。

引用元:Googleレビュー

8位.遺品整理プログレス

遺品整理プログレス

遺品整理プログレスの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://www.ihinseiri-progress.com/
住所静岡県静岡市駿河区大谷2丁目14-19
営業時間年中無休:24時間
対応エリア静岡、全国
最安値プラン1K:15,000円~
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay

遺品整理プログレスの特徴:遺品整理士による丁寧な作業

遺品整理プログレスは不用品回収のサービスも提供しており、有資格者の作業とあって丁寧且つ安全に運搬してくれます。

さらに、適正な査定や貴重品探索をしながらの仕分けなど、遺品整理業者ならではの魅力が豊富に揃っています。

また、同会社の別サービスでゴミ屋敷専門業者も運営しており、片付けに関する作業品質は高いです。不用品回収と併せて大がかりな清掃を依頼したい方におすすめのサービスといえるでしょう。

遺品整理プログレスのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 遺品整理・生前整理
  • ゴミ屋敷清掃
  • 特殊清掃
  • ハウスクリーニング

遺品整理プログレスの料金体系

  • 1K:15,000円~
  • 1LDK:30,000円~
  • 2LDK:60,000円~
  • 3LDK:105,000円~
  • 4LDK:165,000円~

遺品整理プログレスの所有する資格等

  • 産業廃棄物収集運搬業
  • 古物商
  • 遺品整理士

遺品整理プログレスの口コミ

大きい家具の処分をお願いしたのですが、手際よく運び出してくださいました!大変感謝しております!!

引用元:Googleレビュー

9位.喜ばせ隊

喜ばせ隊

喜ばせ隊の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
ホームページhttps://www.yorokobasetai.com/
住所静岡県浜松市東区有玉南町2283-2
営業時間年中無休:24時間
対応エリア静岡(浜松市を中心)
最安値プラン要確認
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載無し
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay

喜ばせ隊の特徴:便利屋サービスであらゆる困りごとを依頼可能

喜ばせ隊は便利屋業を営む不用品回収業者です。あらゆる困りごとに対応しており、併用することでかかる費用もお得になります。

また、女性スタッフが在籍していることで、1人暮らしの女性や男性にお部屋を見られたくない方は特に利用しやすいでしょう。

浜松市を中心にサービス展開していますが、市外でも対応可能なので、まずはお問い合わせをしてお住まいの地域と何を依頼したいかを伝えてみてください。

喜ばせ隊のサービス一覧

  • 不用品回収
  • ゴミ屋敷清掃
  • 庭木剪定・伐採・草刈り
  • エアコン取り外し・クリーニング
  • 害虫駆除

喜ばせ隊の料金体系

基本料金(4,000円)+回収料金+特殊作業費(必要な場合のみ)

喜ばせ隊の所有する資格等

  • 記載なし

喜ばせ隊の口コミ

冷蔵庫の運搬をお願いしたところ
迅速かつ物凄く丁寧に作業して下さいました。
女性スタッフさんもいらっしゃったので、女性お一人の方でも安心して頼めると思います

引用元:Googleレビュー

10位.ライオンクリーン静岡

ライオンクリーン静岡

ライオンクリーン静岡の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
ホームページhttps://lionclean-shizuoka.com/
住所静岡市駿河区下川原一丁目2番7号
営業時間年中無休:24時間
対応エリア静岡、全国
最安値プランカゴ台車積み放題パック:3,980円~
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス記載無し
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載無し
支払い方法現金、クレジットカード

ライオンクリーン静岡の特徴:全国展開する安定の不用品回収業者

ライオンクリーン静岡は、全国に対応エリアを構える不用品回収の専門業者です。粗大ゴミや家財など1品から回収してもらえます。

なかでも特徴なのは、24時間受付対応で夜間・早朝問わず作業してくれる点でしょう。本当に急ぎであれば、受付からすぐの回収もできるようです。

さらに、最高2000万円までの損害賠償保険に加入しており、万が一があっても安心です。Webフォームから簡単お見積りもできるので、概算を知りたい方は現地お見積りの前に利用してみてください。

ライオンクリーン静岡のサービス一覧

不用品回収

ライオンクリーン静岡の料金体系

  • カゴ台車積み放題パック:3,980円~
  • 軽トラ積み放題パック:16,000円~
  • 1t平ボディーパック:35,000円~
  • 2t平ボディーパック:45,000円~
  • 2tボックスパック:65,000円~
  • 2tロングパック:85,000円~

ライオンクリーン静岡の所有する資格等

記載無し

ライオンクリーン静岡の口コミ

ギリギリにお願いをしてしまいましたが、希望日に実施していただき助かりました。当日もかなりスピーディーに丁寧に運び込んでくださり、こちらの業者にお願いして良かったです。次回も引っ越しがあればお願いしたいと思います!

引用元:Googleレビュー

静岡の自治体と不用品回収業者はどっちを選ぶ?

静岡市で粗大ゴミを処分する方法は、大きく分けて「自治体の回収サービス」と「不用品回収業者に依頼する」の2つがあります。

それぞれの方法には違いがありますので、具体的にどのような違いがあるのかを分かりやすくまとめました。自分に合った方法を選ぶ際の参考にしてください。

サービス項目静岡の自治体回収サービス不用品回収業者
大量回収不可(7品目まで)可能
夜間・即日不可可能
時間指定不可可能
回収不可アイテム家電リサイクル法対象品、PCリサイクル法対象品、タイヤ、バッテリー、農薬、薬品類、耕運機、農機具、耐火金庫、コンプレッサー等の工業用機械、消火器、ボンベ類、医療系廃棄物(注射器など)、シンナー、塗料、ピアノ、オルガン、コピー機、コピー機のトナー、建築廃材(石、砂、ブロック、コンクリなど)、オイル、廃油類、木、その他液体、生物、危険物
申し込み方法電話、インターネット
※1週間前まで
電話1本
処理券不要不要
分別自分で仕分け完全お任せ
搬出指定場所まで自己搬出業者にお任せ
清掃不可可能
買取不可可能
料金無料料金相場を参考

静岡市は、全国でも珍しく無料回収を行っている地域です。ただし、7品目までしか回収できず、処分できないものがかなり多いです。

加えて、日時指定は不可で、仕分けや運搬は自らの手で行わなければなりません。そのため、業者利用か自治体処分のどちらがお得に済むかは、不用品の状況次第といえるでしょう。

次の章で静岡で業者利用する際のメリットを紹介するので、一度目を通したうえで処分方法を検討してみてください。

静岡で不用品回収業者を利用するメリット6つ

静岡で不用品回収業者を利用するメリットをご紹介します。

自治体では回収できない物も処分できる

静岡の自治体では回収できないものが多いですが、不用品回収業者ならほとんどのものを処分することが可能です。

なかでも処分に困るのは、家電リサイクル法の対象であるテレビや冷蔵庫などでしょう。さらに、室外で使用する機器や工具、ボンベや廃油なども処分できずに困っている方は多いです。

上記で紹介した不用品はもちろん、危険物や生物以外のものは基本的に回収してもらえるので、自治体で処分できないものが1つでもあるなら業者にお任せした方がスムーズに済むでしょう。

重い物や大量の不用品を自分で運ばなくて済む

不用品回収業者は、どんなものでもスタッフが運び出してくれます。そのため、重量物があっても大量の不用品があっても心配要りません。

さらに、階段のみしかない団地・アパート、大きすぎてドアから出せないといったケースでも、嫌な顔一つせず対応してくれます。

自ら運び出す手間だけでなく、身の安全と家や設備の傷・汚れを防ぐためには大きなメリットです。作業料金を安く設定している業者もあるので、無料お見積りをしてご予算と相談してみてください。

即日対応してもらうことが可能

即日対応が可能な点も、不用品回収業者のメリットです。なぜなら、自治体だと日時指定ができず、最悪のケースでは1週間以上待つ必要が出てくるからです。

事実、急な退去で早めの処分を要するケースもあるでしょう。また、年末の大掃除で早急に処分したい、急な来客で見栄えが悪いといったことだってあるはずです。

物が多すぎると即日対応が難しい可能性もありますが、早期対応を基本としているので、お問い合わせの際に本日の回収が可能なのか尋ねてみてください。

予約以外の事前準備がいらない

不用品回収業者を利用する最大のメリットの一つは、予約さえすれば特別な準備が不要な点です。これにより、利用者の手間が大幅に削減されます。

例えば、自治体の粗大ゴミ回収では、回収日を調べて事前に申し込み、指定のシールを購入し、不用品を決められた場所まで運ぶ必要があります。しかし、不用品回収業者を利用すれば、電話やオンラインで予約するだけで、業者が自宅まで来て回収してくれます。

一部の不用品は買い取ってもらうことも可能

不用品業者は、単なる処分だけでありません。状態の良い不用品や貴重品などは買取としてかかる費用から差し引いてくれます。

なかには処分費用がかからず回収してもらえたというケースもあるので「処分する物が多いから費用が高くなるかも」といった心配をせず、まずは無料査定をしてもらうのが一番です。

ただし、買取対象となる物は業者によって異なります。そのため、複数の業者で相見積もりしてよりお得な業者を選ぶと良いでしょう。

引っ越しや遺品の処分などお客様の都合に合わせて処分可能

不用品回収業者を利用すると、引っ越しや遺品整理のスケジュールに合わせて柔軟に処分を進めることができます。自治体の回収日を待つ必要がないため、計画通りに作業を進めることが可能です。

例えば、引っ越しの際には、荷造りと並行して不用品を処分しなければなりません。しかし、自治体の回収では日程が限られており、希望日に処分できないこともあります。その点、不用品回収業者なら、希望する日時に回収してもらえるため、スムーズに引っ越し作業を進められます。

また、遺品整理の場合、大切な品を仕分けながら作業を進めることが求められます。不用品回収業者を利用すれば、仕分けや搬出を手伝ってもらうことも可能です。こうした柔軟な対応により、利用者の負担を減らしながら、不用品をスムーズに処分できるメリットがあります。

静岡で不用品回収業者を利用するデメリット3つ

不用品回収業者を利用する際には、便利な点が多い反面、デメリットもあります。特に費用面や業者選びの難しさ、悪質業者によるトラブルには注意が必要です。デメリットを正しく理解し、賢く業者を選びましょう。

自治体の粗大ゴミ回収よりも費用が高い場合がある

不用品回収業者を利用すると、自治体の粗大ゴミ回収よりも費用が高くなる場合があります。その理由は、業者は回収から運搬、処分までを一括で行うため、運営コストがかかるからです。

例えば、自治体の粗大ゴミ回収では、1点数百円程度で回収してもらえることが多いですが、不用品回収業者を利用すると、1点数千円以上かかることもあります。特に、家具や家電などの大型ゴミは、自治体回収と比較すると割高になることが一般的です。

しかし、業者に依頼することで、自宅まで回収に来てもらえたり、即日対応が可能だったりと、利便性の高さがあります。費用と利便性を比較しながら、最適な方法を選ぶことが重要です。

料金がわかりづらい

不用品回収業者の料金は、サービス内容や回収品目によって異なり、わかりづらいことがあります。これは、業者ごとに料金設定が異なるため、相場を把握しにくいことが原因です。

例えば、「軽トラ積み放題プラン」といった定額制プランがある一方で、品目ごとに料金が変動する業者もあります。また、見積もり後に追加料金が発生するケースもあり、「思ったより高額になった」というトラブルが起こることもあります。

料金の不透明さを避けるためには、事前に詳細な見積もりを取り、追加料金が発生しないか確認することが重要です。また、複数の業者の料金を比較し、総額でいくらかかるのかを把握するようにしましょう。

悪質な業者を使うとトラブルに遭うこともある

不用品回収業者の中には、悪質な業者も存在し、利用者がトラブルに巻き込まれるケースがあります。特に「無料回収」や「格安」をうたう業者には注意が必要です。

例えば、「無料回収」と言いながら、回収後に高額な処分費を請求する業者がいます。また、回収した不用品を不法投棄し、依頼者が責任を問われることもあります。さらに、回収の際に「貴金属やブランド品を買い取る」と言われ、適正価格よりもはるかに安い金額で引き取られてしまう被害も報告されています。

このようなトラブルを避けるためには、業者の口コミや評判を調べ、法人登録されているか、許可を得ているかを確認することが大切です。適正な価格と安心できるサービスを提供する業者を選びましょう。

静岡市の許可業者に不用品回収を依頼する流れ

静岡市の許可業者に不用品回収を依頼する流れをご紹介します。

  1. 静岡市の公式サイトで許可業者をチェック
  2. 複数の許可業者に連絡して見積もりを依頼しよう
  3. 見積もりを比較して最適な業者を選ぼう

それぞれ見ていきましょう。

ステップ1.静岡市の公式サイトで許可業者をチェック

まずは、静岡市の公式サイトで「一般廃棄物収集運搬業」の許可を持つ業者を確認しましょう。

静岡市では、公式サイト内で許可を取得している業者を公開しています。

静岡市が許可した「一般廃棄物収集運搬業者」の一覧
静岡市一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧表(2024年4月1日現在)

この一覧に載っていない業者は、家庭の不用品を回収する許可を持っていません。

特に注意したいのは、軽トラックで巡回しながら回収を呼びかける業者や、「無料回収」と書かれたチラシを配る業者です。こうした業者の多くは、静岡市の許可を受けていないため、不法投棄や高額請求のリスクがあります。

不用品回収を安心して依頼するためにも、必ず静岡市の公式サイトに掲載されている許可業者を選びましょう。

静岡市で不用品回収の許可業者を選ぶ際は、自分の住んでいる地域に対応している業者かどうかをチェックしましょう。

許可業者ごとに対応エリアが決まっているため、適切な業者を選ぶことが大切です。

静岡市の許可業者一覧では、以下の3つの地域ごとに業者が掲載されています。

  • 静岡市全域(蒲原・由比地区を除く)
  • 蒲原地区
  • 由比地区

そのため、自分の地域に対応する業者を選んで依頼しましょう。

ステップ2.複数の許可業者に連絡して見積もりを依頼しよう

次に、複数の許可業者に連絡して見積もりを依頼しましょう。

複数の業者から見積もりを取ることで、サービス内容や料金を比較でき、自分に合った業者を選ぶことができます。

例えば、不用品が5点以上ある場合、見積もりを取った業者のサービス内容が以下のように異なることがあります。

  • A社:単品ごとの回収(1点ずつ料金が発生)
  • B社:トラック積み放題プラン(まとめて回収)

この場合、不用品が1~2点ならA社のほうが安く済む可能性があります。
しかし、5点以上ある場合はB社のトラック積み放題プランを利用したほうが、コストを抑えられることが多いです。

業者ごとに料金体系やサービス内容が異なるため、複数の業者に見積もりを依頼して比較することが大切です。

ステップ3.見積もりを比較して最適な業者を選ぼう

複数の許可業者から見積もりをもらったら、内容を比較して最適な業者を選びましょう。

見積もりには、以下のような項目が記載されるのが一般的です。

  • 品目ごとの回収料金(不用品1点ごとの料金)
  • トラックの積載量(積み放題プランの有無など)
  • 作業員の人数(対応人数による作業スピードの違い)

これらの項目を比較すると、どの業者が自分にとって最適か判断しやすくなります。

総額しか書かれていない場合は注意!

見積もりに細かい内訳がなく、総額だけ記載されている場合は要注意。その場合は、以下の点を業者に確認しましょう。

  • 料金に含まれているものは何か?
  • 別途費用がかかるものはあるか?
  • 追加料金が発生するケースは?
  • 追加料金がかかる場合の具体的な金額は?

事前に確認しておくことで、見積もり後の予想外の追加料金を防ぐことができます。

悪徳業者の特徴4つと実際のトラブル事例


出典:環境省

  1. 町中を大音量で巡回している業者
  2. 空き地で回収している業者
  3. チラシを配布している業者
  4. インターネットで広告を出している業者

不用品回収業者で注意してもらいたいのが、無許可業者によるトラブルです。

実際に、不当な高額請求、不法投棄、押し買いなどといったトラブルが後を絶ちません。後ほど優良業者を見極める方法は紹介しますが、まずはどのようなトラブル事例があるのかを把握しましょう。

そして、上記4つの特徴に当てはまる業者は絶対に依頼しないよう心がけておいてください。

実際に起こったトラブル事例

事例1.「無料」のはずが高額請求

「無料」とアナウンスしながらトラックで巡回している業者を呼び止め、廃品回収を依頼した。
作業前に、無料であることを確認したが、不用品を軽トラックに積み終えたとたんに6万円を請求された。
話が違うと抗議したが、「回収代金は無料だが、積み込み料金は発生する」と言われた。
しつこく請求されたので、仕方なく手持ちの3千円だけ支払った。残金は近いうちに取りに行くと言われたが、支払わなければいけないのか。領収証もないし、業者の住所や電話番号もわ
からない。(60歳代女性)

引用元:https://www.kokusen.go.jp/

よくあるのが、お見積り後に追加料金として高額請求されるケースです。

そもそも、買取を通じて無料になるケースはあっても、正規な業者で回収料金が無料になることはありません。そして、かかる料金が高くなっても、お客様が安心して利用できるためにお見積りへ明記します。

無料回収はあり得ないこと、得体の知れないトラック巡回の業者に依頼しないこと、この2点はしっかりと踏まえておいてください。

事例2.貴金属を買い取られた

「どんなものでもいいから女性用衣類を売ってほしい」と女性から電話があり、来訪を承諾した。後日来訪があり、着物類を見せたが「アクセサリーや金貨はないか」と男性にせかされ、慌てて叔母の形見や亡夫からもらった指輪などの貴金属を出した。

すると合計1200円の明細書とお金を渡され、物品を持ち帰られた。貴金属を出してしまったことを後悔している。取り戻したい。(70歳代 女性)

引用元:https://www.kokusen.go.jp/

貴重品を要求して安く買い取るトラブルも発生しています。

また、事例のような押し買いだけでなく、営業によりサービス利用を持ちかける押し売りも同様です。これは電話・訪問のどちらにも言えますが、優良業者が営業してくるケースはまずあり得ません。

さらに、サービス利用や買取を急かすこともないので、おかしいと思った際には即時に断り、それでも要求してくる時には警察に電話しましょう。

事例3.依頼した廃棄物が不法投棄に

空き地で「なんでも無料回収」と宣伝しながら廃棄物回収を行っていた業者に、自転車の廃棄を依頼。後日、廃棄されたはずの自分の自転車がそこに不法投棄されていた。

引用元:https://www.shiruporuto.jp/

処分先を持たない無許可の業者には、不法投棄のリスクが潜んでいます。

これは空き地の廃品回収やトラック巡回業者だけでなく、無許可業者の全てに当てはまることです。そのため、業者選びの際には細心の注意を払わなくてはなりません。

不法投棄の責任に問われるのは所有者であるあなたになることを踏まえ、処分先と許可の確認は怠らないよう念頭に置いておきましょう。

静岡で優良な不用品回収業者を選ぶポイント9つ

静岡で優良な不用品回収業者を選ぶポイントをご紹介します。

  1. 静岡で廃棄物収集運搬の許可を得ている業者
  2. 料金設定が適正な業者
  3. 口コミの評価が高い業者
  4. ホームページで業者の情報が詳しく載っている
  5. ホームページで作業事例を載せている業者
  6. 損害賠償保険に加入している業者
  7. 買取サービスを設けている業者
  8. 法人登録されている業者
  9. 見積もりの内容や詳細が分かり易い

1.静岡で廃棄物収集運搬の許可を得ている

静岡で不用品回収業者を利用する場合、以下の業者に依頼しましょう。

  • 廃棄物収集運搬業の許可を得ている業者
  • または、廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者

許可を得ていないと不安かもしれませんが、原則として許可を持つ業者と提携していれば何の問題もありません。

許可の有無は、各業者のホームページに記載されているので、会社概要などをチェックしてみてください。

廃棄物収集運搬業許可の種類

許可の種類内容
一般廃棄物収集運搬業許可一般家庭やオフィスの不用品を回収できる資格
産業廃棄物収集運搬業許可事業活動で出た産業廃棄物を回収できる資格(業種ごとにルールあり)

不用品回収は家庭から出るものになるので「一般廃棄物」の許可が必要になります。

産業廃棄物だと回収できませんが、ホームページに記載がないだけで一般廃棄物は提携しているケースも多いです。記載がない場合は利用前に尋ねておきましょう。

2.料金設定が適正な業者を選ぶ

安い業者を利用したくなる気持ちはわかりますが、料金設定が適正であることを重視して選んだ方がよいです。その理由は、正規業者はそれなりの費用が発生するからです。

もちろん、サービスとして基本料金を安く設定している業者もあります。ただし、人件費や処分費、出張費や車両費など、不用品回収業者として経営する以上経費がかかるのは必然です。

安すぎるとトラブル事例のようなケースも起こり得るので、静岡の料金相場を今一度チェックしておいてください。

3.口コミの評価が高い業者

口コミサイトやGoogleレビューなどを見て、口コミで高評価を得ている業者を選ぶようにしましょう。

Web集客に力を入れている業者は不用品回収関連の各サイトに登録されているので、良し悪しの声を見れば優良業者を見極めるための大きな判断材料となるはずです。

ただし、口コミには少なからずサクラがいます。加えて、優良業者に必ずしも口コミがあるとは限りません。あなたの目も大切な判断材料なので、口コミと照らし合わせながら業者選びをしていきましょう。

4.ホームページで業者の情報が詳しく載っている

不用品回収業者を選ぶ際、ホームページの情報が充実しているかは非常に重要です。なぜなら、詳細な情報があることで、信頼できる業者かどうかを判断しやすくなるからです。

例えば、業者の所在地や許可証の有無、対応エリア、料金体系、過去の作業実績が明確に記載されていれば、利用者は安心して依頼できます。特に、回収料金の内訳や追加料金の条件がはっきりしていると、後から想定外の費用が発生するリスクを避けられます。

逆に、ホームページに必要な情報が少ない業者は注意が必要です。所在地や連絡先が不明瞭だったり、料金やサービス内容が曖昧だったりする場合、悪質な業者の可能性もあります。そのため、業者を選ぶ際は、公式サイトの情報が具体的かつ分かりやすく掲載されているかを必ず確認しましょう。

5.ホームページで作業事例を載せている業者

作業事例を載せている業者は、信頼性の高さに繋がります。なぜなら、実際に作業をしないとビフォーアフターの画像を作ったり費用の相場を捻出できないからです。

もちろん捏造も可能ですが、優良業者はサービス品質を伝えることを前提とし、それなりの費用がかかる点も明確に記載しています。

そのため、逆をいえば安すぎる事例、無料の事例を前面に押し出す業者はあまり信憑性がありません。1つの選ぶ参考として役立ててください。

6.損害賠償保険に加入している業者

損害賠償保険と聞くと優良業者の全てが加入していそうですが、未加入の業者も存在します。

そもそも、損害賠償保険はサービス提供中に物損があった際、お客様が手伝い中にケガをした際に保証される保険のことです。

加入業者はそれなりの金額を支払っており、未加入の業者は基本サービスが安かったりもします。

例え経験豊富なプロのスタッフとはいえ、何が起こるかわかりません。満足できるサービスを利用するなら、保険加入も条件の1つに入れ込んでおきましょう。

7.買取サービスを設けている業者

買取サービスは、優良業者の見極めというよりお得に利用するために必要な条件になります。不用品回収は量が多かったり作業環境が悪条件だったりすると、どうしても費用が高くなりがちです。

買取ができるか否かで大幅に変わるので、頭の片隅には必ず入れておいてください。

買取には古物商の資格が必要

古物商がないと、買取サービスを設けられません。責任に問われるのは業者なのであなたに問題はないように感じますが、安く査定されたり不法投棄被害に遭ったりする可能性があります。

一般廃棄物の許可と併せて確認しておいてください。

8.法人登録されている業者

不用品回収業者を選ぶ際は、法人登録されている業者を選ぶことが重要です。法人登録された業者は、法律に基づいて運営されており、信頼性が高いからです。

まず、法人として登録されている業者は、適切な許可を取得し、税務申告や社会保険の加入を行っています。これにより、違法な回収や不法投棄のリスクが低く、適正な業務が行われていることが保証されます。さらに、法人は倒産などのリスクがあっても一定の責任を果たす必要があるため、トラブル時の対応も個人経営の業者よりしっかりしている傾向があります。

次に、法人登録された業者は、ホームページや口コミサイトでの情報公開がしっかりしていることが多く、サービスの内容や料金が明確になっています。また、法人格を持つ業者は、顧客からの信用を維持するために、クレーム対応やアフターサービスの質を向上させる努力をしています。

そのため、安心して不用品回収を依頼するためには、法人登録されている業者を選び、公式サイトや会社概要を確認することが大切です。

9.見積もりの内容や詳細が分かり易い

不用品回収を依頼する際、見積もりの内容が分かりやすい業者を選ぶことが大切です。なぜなら、不透明な見積もりでは、後から追加料金を請求されるリスクがあるからです。

例えば、優良業者は「回収費用」「出張費」「処分費」「リサイクル料」などを明確に分けて見積もりを提示します。また、作業後に追加料金が発生しないことを事前に説明してくれる業者は、信頼性が高いと言えます。見積もりの際に、見積書の内訳を詳しく説明してもらうことで、納得した上で依頼できるでしょう。

一方で、「無料見積もり」と言いながら、作業後に高額請求する悪質な業者も存在します。そのため、見積もり時には「追加料金の有無」や「どの範囲までが見積もりに含まれているか」をしっかり確認することが重要です。納得のいく見積もりをもらえる業者を選びましょう。

静岡で不用品回収業者を利用する流れ5ステップ

静岡で不用品回収業者を利用する際の流れをご紹介します。

  • 手順1.無料問い合わせ
  • 手順2.現地にて無料お見積り
  • 手順3.作業開始
  • 手順4.作業完了後、ご確認
  • 手順5.お支払い

手順1.無料問い合わせ

公式ホームページに記載されている電話番号・LINE・メールなどを通じてお問い合わせをしましょう。

ここで伝えるべきことは、何を回収したいか、場所はどこか、お見積りと作業日時の指定があるかなどです。

また、女性スタッフを希望する場合、買取希望の不用品が多いといった特記事項も伝えておくとよりスムーズに進みます。そして、気になる点、不明点がある場合は、この段階で一旦尋ねておきましょう。

手順2.現地にて無料お見積り

業者によってはLINE・メールによるお見積り方法もありますが、正確な料金を算出するのは訪問お見積りをしてからです。

かかる時間は10分~30分程度となり、金額に納得できればその場で契約、そして他の業者と相見積もりをしたい場合は保留で構いません。

優良業者は明朗会計で追加料金の発生はありませんが、作業した後は提示された金額を支払う必要があるので、お見積書の全てに目を通したうえで利用を決定してください。

手順3.作業開始

契約後は、作業がスタートします。即日回収ならそのまま作業に移り、物が多くて別日指定になる場合は再度訪問といった流れです。

原則として、不用品回収の場合はあなたが作業する必要はありません。仕分けも運搬も全てスタッフが責任もって作業してくれます。

ただし、仕分けをお客様で行うことで、値引きされるケースもあります。その場合はお見積りの時点で打ち合わせがあるので、安くサービスを利用したい方は交渉してみてください。

手順4.作業完了後、ご確認

作業完了後は、あなたの目で不用品が回収されているのか、必要なものまで無くなっていないか、家・設備に汚れや傷がないかなどを隅々まで確認します。

また、簡易清掃が行き届いているか、ハウスクリーニングを同時依頼しているならしっかりときれいになっているかもチェックしましょう。

プロの手とはいえ、人間である以上ミスがないとは限りません。スタッフも気付かないことだってあるので、作業範囲の全てを見渡しておいてください。

手順5.お支払い

確認まで完了したら、最後にお支払いをします。基本はお見積りの金額になりますが、追加回収があったり追加買取があったりすると若干の差が生じるので、今一度ご確認ください。

また、お支払方法は現金のみの業者があれば、クレジットカードや電子決済が利用できるケースもあります。

大量の不用品がある場合は分割に対応している業者もあるので、お支払いに不安のある方はお見積りの段階で相談しておくとよいでしょう。

まとめ

不用品回収業者は便利なサービスですが、悪徳業者によるトラブルが後を絶ちません。

まずは許可を得ていることを前提とし、口コミを見て追加料金が発生していないか、サービス品質とスタッフ対応がどうなのかをチェックしましょう。

それでも「どの業者を選べばいいか分からない…」という方は、ぜひ本記事のおすすめ業者を利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次