【2025年】茨木市の不用品回収業者おすすめランキング10選!優良業者の口コミを比較

大阪府茨木市にお住まいで、家具や家電などの不用品を処分したい方におすすめ情報です。

生活で役割を終えた不用品を安心して処分できるサービスをお探しではありませんか?

この記事では、茨木市で信頼される不用品回収業者をピックアップし、それぞれの業者が提供する特徴やサービス、そして料金体系をご紹介します。

茨木市で不用品回収の情報を求める方は、ぜひこの記事をお役立てください。

おすすめTOP31.クリスタ2.大阪不用品回収ゼロ3.GOOD CLEAN
画像
総合評価4.8/5.0
4.5/5.0
4.5/5.0
公式サイト公式公式公式
最安値プラン少量回収
5,000円〜
Sパック軽トラ
9,800円〜
軽トラ満載
30,000円~
即日対応可能可能可能
口コミ評価平均以上平均以上平均以上
買取サービス有り有り有り
見積もり無料無料無料

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

茨木市で優良な不用品回収業者を選ぶポイント6つ

茨木市で優良な不用品回収業者を選ぶポイントをご紹介します。

  1. 茨木市で廃棄物収集運搬の許可を得ている業者
  2. 料金設定が適正な業者
  3. 口コミの評価が高い業者
  4. ホームページで作業事例を載せている業者
  5. 損害賠償保険に加入している業者
  6. 買取サービスを設けている業者

1.茨木市で廃棄物収集運搬の許可を得ている

茨木市で不用品回収業者を利用する場合、以下の業者に依頼しましょう。

  • 廃棄物収集運搬業の許可を得ている業者
  • または、廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者

廃棄物収集運搬業の許可を得ている業者とは、直接的に地方自治体から不用品や廃棄物を収集し、運搬する許可を得た業者のことを指します。

一方で、廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者とは、自らは許可を持っていないものの、許可を持つ業者と提携し、廃棄物の収集や運搬をしている業者のことを指します。

廃棄物収集運搬業許可の種類

一般廃棄物収集運搬業許可一般家庭、事業所、店舗など家庭や事業所から出るごみを収集する許可。
産業廃棄物収集運搬業許可主に事業所や店舗業種ごとに指定された産業廃棄物を収集する許可。

廃棄物収集運搬業の許可には種類があります。家庭から出る家具や家電などの不要物を回収するためには「一般廃棄物収集運搬業許可」が必要です。

対して、事務所や事業所が移転する際に出るごみの回収や処理には「産業廃棄物収集運搬業許可」が必要になります。

2.料金設定が適正な業者を選ぶ

料金体系が明確に表示されており、相場と比較して高額でない業者を選ぶようにしましょう。事前にホームページで料金を確認したり、無料見積もりを依頼したり、複数の業者に相見積もりを取るなどの工夫が重要です。

不用品回収業者の料金設定は通常、「基本料金プラス品目ごとの料金」または「定額パック制」で設定されています。地域ごとの相場を事前にしっかりと調査し、適正な価格でサービスを依頼しましょう。

3.口コミの評価が高い業者

業者を選ぶ際は、口コミの評価を確認しましょう。口コミでは、接客対応、作業の質、料金などを実際に利用したユーザーの目線で確認できます。

中には口コミに返信をしている業者もおり、そのような業者はより信頼性が高いと言えます。また、口コミを見る際は、複数のサイトを参照し、できるだけ新しい日付の口コミを参考にすると、より確実です。

4.ホームページで作業事例を載せている業者

ホームページで作業事例を掲載している業者は、作業の流れを視覚的に確認できるためおすすめです。問い合わせから見積もり、作業開始、支払いまでの工程を一目で確認できます。

各工程における注意点なども説明されているため、確認の手間や不安を解消できます。作業事例と共に料金が記載されていることが多く、回収量に応じた金額の予想がしやすいです。

5.損害賠償保険に加入している業者

優良な不用品回収業者を選ぶ重要なポイントの一つは、損害賠償保険への加入の有無です。大きな不用品を運搬する際には、壁や家具に傷をつけたり、破損させたりする可能性があります。

保険に加入している業者であれば、そのようなトラブルが発生した場合でも補償を受けることができます。トラブルを避けるためにも、見積もりを依頼する際や業者のホームページで保険に加入しているか確認しておきましょう。

6.買取サービスを設けている業者

不用品回収業者を選ぶ際は、買取サービスを設けている業者を選びましょう。片付けや引っ越しで出る不用品の量は、思ったよりも多くなることがあります。

すべてを処分すると、費用がかかります。買取サービスを提供している業者であれば、不用品の売却益を処分費用に充てることができます。

買取には古物商の資格が必要

不用品の買い取りをするためには「古物商」の資格が必要です。盗品や違法な商品の市場流通を防止するために「古物営業法」という法律が設けられています。ホームページで資格の有無を確認しましょう。

茨木市の不用品回収業者の料金相場

1品目ごとの回収の場合

品名回収費用相場
テーブル2,000~8,000円
ベッド2,000~8,000円
ソファ(1人用)2,000~8,000円
タンス2,000~8,000円
本棚2,000~8,000円
扇風機330~2,000円
冷蔵庫3,000~10,000円
テレビ2,000~8,000円
洗濯機3,000~10,000円

軽トラ、トラック積み放題プランでの回収の場合

部屋の広さの目安トラックの大きさプラン料金
1K程度の部屋軽トラック11,000~33,000円
2k〜2DK程度の部屋2t車50,000~110,000円
2k〜2DK程度の部屋4t車120,000~165,000円

10社を徹底比較!茨木市の不用品回収業者一覧表

茨木市エリア対応の不用品回収業者10社を比較一覧表にまとめましたので、ご参考ください。

スクロールできます
業者名
リスタ

大阪不用品回収ゼロ

GOOD CLEAN

関西プロスタッフ

イーブイ

不用品回収オーケー大阪

おたすけMAX

不用品回収・遺品整理 リセット

お片付けマルシェ

リサイクルジャパン
総合評価4.8/5.0
4.5/5.0
4.0/5.0
4.5/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
3.5/5.0
3.5/5.0
最安値プラン少量回収
5,000円〜
Sパック軽トラ
9,800円〜
軽トラ満載
30,000円~
1R
11,000円前後~
Sパック
25,000円
要見積もり軽トラ満載
30,000~
要見積もりお手軽パック
3,800円〜
Sパック
8,800円~
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
即日対応可能可能可能可能可能可能可能可能可能可能
口コミ評価平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上
買取サービス有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り
見積もり無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
損害保険有り有り有り有り記載なし有り記載なし記載なし記載なし記載なし
一般廃棄物
収集運搬許可
提携有り提携提携有り記載なし提携提携記載なし記載なし

茨木市の不用品回収業者おすすめランキング10選

茨木市でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。

1位.Crysta(クリスタ)

\女性のお片づけスタッフ在籍/

Crysta(クリスタ)の評価(4.8)

総合評価4.8/5.0
ホームページhttps://crysta.info/
電話番号0120-117-767
営業時間9:00~21:00
年中無休
対応エリア大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県
最安値プラン少量回収:5,000円〜
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪府大阪市淀川区三津屋南2-10-15
支払い方法現金、銀行振り込み

Crysta(クリスタ)の特徴:丁寧な仕分け、リサイクル高価買い取り、女性スタッフ在籍の安心店!

Crysta(クリスタ)は、仕分けサービスとリサイクル買取に特化した不用品回収業者です。仕分けサービスでは、お客様からの簡単な指示にもとづき、専門のスタッフが細かいチェックをしながら丁寧に作業します。

リサイクル買取では、整理の際に不用品の売却益を整理の費用に充てることができ、コストを抑えたい方におすすめです。

また、男性スタッフの部屋への入室に抵抗を感じる女性のお客様に配慮し、女性スタッフによる対応を提供しています。バランスの取れたサービスを提供する業者です。

Crysta(クリスタ)のサービス一覧

  • 片付け
  • 引っ越し
  • 整理収納サービス
  • 不用品の買取
  • ハウスクリーニング
  • リフォーム

Crysta(クリスタ)の料金体系

  • 作業費用(時間、作業員人数)+処分費用+車両費用=30000円~
  • 少量回収:5,000円〜
  • 軽トラックプラン 14,800円
  • 2tトラックプラン 54,800円

Crysta(クリスタ)の所有する資格等

  • 【古物商(行商可) 大阪府公安委員会】 許可第622110136872号
  • 一般廃棄物処理業者と提携
  • 【一般社団法人 遺品整理士認定協会】遺品整理士

Crysta(クリスタ)の口コミ

分別は全てやってくれるのでゴミを何でも捨てられるのが良かったです。
丁寧に対応してもらえ、その場で要望も聞いてくれるので大変助かりました。

引用元:Googleの口コミ
\女性のお片づけスタッフ在籍/

2位.大阪不用品回収ゼロ

大阪不用品回収ゼロの評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
ホームページhttps://ichiei-tws.com/osaka
電話番号0120-629-956
営業時間年中無休 9:00~20:00
対応エリア大阪府、奈良県、兵庫県、京都府
最安値プランSパック軽トラ(1㎥〜):9,800円〜
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪市大正区小林西2-12-9
支払い方法現金、クレジットカード

大阪不用品回収ゼロの特徴:公式アンバサダーに田村淳さんが就任!

大阪不用品回収ゼロは、WEBメディア、新聞、ラジオで取り上げられ、特集されている業者です。無許可営業や高額請求など、不用品回収業界に多発する悪質なトラブルに対応し、顔が見える広告を通じてクリーンなサービスを心掛けています。

業界の悪いイメージを払拭するため、親切丁寧な対応、女性スタッフの在籍、明確な料金体系などのサービスで、人気を伸ばし続けています。公式アンバサダーにロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが就任していることも、その人気の理由の一つです。

大阪不用品回収ゼロのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 家財整理
  • ハウスクリーニング
  • 家具移動
  • 生前整理
  • 引越しサービス

大阪不用品回収ゼロの料金体系

  • Sパック軽トラ(1㎥〜):9,800円〜
  • Mパック1tトラック(4㎥〜):34,800円〜
  • Lパック1.5tトラック(6㎥〜):49,800円〜
  • XLパック2tトラック(8㎥〜):59,800円〜

大阪不用品回収ゼロの所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携
  • 古物商
  • 遺品整理士

大阪不用品回収ゼロの口コミ

とても信頼できる業者さんです。見積りも作業も迅速で丁寧でした。細やかな心配りもあり、とても助かりました。
エアコンの取り付けも本日無事完了しました。本当に有難うございました。

引用元:Googleの口コミ

3位.GOOD CLEAN(グッドクリーン)

GOOD CLEAN(グッドクリーン)の評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
ホームページhttps://goodclean.jp/
電話番号0120-348-046
営業時間年中無休 10:00~18:00
対応エリア大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、京都府
最安値プラン軽トラック満載:30,000~
法人であるか個人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪府大阪市此花区伝法6-3-1
支払い方法現金、クレジットカード、スマホ決済

GOOD CLEAN(グッドクリーン)の特徴:クレーム率が低い!安定したサービスを提供

グッドクリーンは、大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都を含む近畿地区全域でサービスを展開する不用品回収業者です。価格の安さが特徴で、他社との相見積もりを歓迎し、追加料金の発生しないサービスを提供しています。

相談や見積もりはもちろん無料です。また、価格の安さだけでなく、搬出時の事故や家具、家電、家の設備への損傷に対する損害保険を備えており、安全面にも配慮しています。

クレームが少なく、口コミでの評価も高いことから、低価格で安心できるサービスを求める方におすすめです。

GOOD CLEAN(グッドクリーン)のサービス一覧

  • ゴミ屋敷、汚部屋の片づけ
  • 不用品回収、買取サービス
  • 遺品整理、生前整理
  • 引っ越し前後の片づけ
  • ハウスクリーニング
  • 特殊清掃、脱臭

GOOD CLEAN(グッドクリーン)の料金体系

  • 軽トラック満載:30,000~50,000円
  • 2トントラック満載:90、000~110,000円
  • 軽トラック+作業員1名=最初の1時間6,000円
    以降1時間延長毎5,000円追加

GOOD CLEAN(グッドクリーン)の所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携

GOOD CLEAN(グッドクリーン)の口コミ

引越し予定があったため、荷物の整理をお願いいたしました。
引越しの日が迫っており時間のない中ですが、迅速に快く対応して頂きありがとうございました。

引用元:お掃除ラボの口コミ

4位.関西プロスタッフ

関西プロスタッフの評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
ホームページhttps://fuyohin-kansai-pro.com
電話番号0120-282-227
営業時間年中無休 9:00~19:00
対応エリア大阪府、奈良県、兵庫県、京都府
最安値プラン1R:11,000円前後~
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪市中央区南船場2-2-13
支払い方法現金、クレジットカード

関西プロスタッフの特徴:丁寧な対応が好評!

関西プロスタッフは、テレビで特集されたこともある人気の不用品回収業者です。不用品が1点だけで頼みにくい」、「一軒家全体の片付けだと費用が不安」など、様々な悩みに対して親身に対応してくれます。

ホームページには、詳細な作業料金の例やスタッフのプロフィールが掲載されており、依頼に対するユーザーの不安を軽減し、依頼をしやすくする工夫が随所に施されています。

不用品回収を初めて依頼する方や女性のお客様にもおすすめの業者です。

関西プロスタッフのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 引越し・配送
  • 遺品整理・生前整理
  • ゴミ屋敷片付け
  • 積み放題プラン
  • ハウスクリーニング・リフォーム
  • 粗大ゴミ処分
  • 解体工事
  • 不動産売却

関西プロスタッフの料金体系

  • 大型家電:テレビ / エアコン / 冷蔵庫 / 洗濯機:2,200円~
  • 大型家具:ベッド / ソファ / テーブル / タンス / 本棚 / 食器棚:2,200円~
  • パソコン:パソコン本体 / キーボード / プロジェクター / モニター :550円~
  • 軽 1ルーム 11,000円前後~
  • 1t 1DK・1LDK 33,000円前後~
  • 1.5t 2K・2DK 44,000円前後~
  • 2t 一軒家丸ごと 55,000円前後~

関西プロスタッフの所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携
  • 「古物商番号」第6211101511101号
  • 遺品整理士
  • 「産業廃棄物収集運搬業許可番号大阪府」第211357号

関西プロスタッフの口コミ

引越しに伴い、不用品を処分したかったので今回関西プロスタッフさんにお願いしました。
見積もりから不用品回収までスピーディにして頂き、とても助かりました。
この度はありがとうございました!!

引用元:Googleの口コミ

5位.イーブイ

イーブイの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://eevee-osaka.com
電話番号0120-976-837
営業時間年中無休 9:00~20:00
対応エリア関西全域
最安値プランSパック:25,000円
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪府大阪市西淀川区御幣島1丁目10−3
支払い方法現金

イーブイの特徴:スタッフ全員が資格を持った専門家!

イーブイでは、スタッフ全員が遺品整理士、生前整理士、ファイナンシャルプランナー、整理収納士などの資格を保有しており、それぞれの専門知識を活かした高品質なサービスが特徴です。

特に、生前整理士が在籍している不用品回収業者は珍しく、生前整理を考えている方におすすめです。

さらに、イーブイでは作業を常に2人以上のチームで行うため、スピーディーかつ効率的に作業を進めてくれます。高品質かつ迅速な作業を求める方に適した不用品回収業者です。

イーブイのサービス一覧

  • 不用品・粗大ゴミ回収
  • ゴミ屋敷・汚部屋
  • 遺品整理
  • 特殊清掃

イーブイの料金体系

  • Sパック:25,000円
  • Mパック:45,000円
  • Lパック:60,000円

イーブイの所有する資格等

  • 古物商許可番号:621080161317
  • 一般廃棄物業者提携済
  • 一般社団法人 遺品整理士認定協会
  • 優良事業所認定済
  • 産業廃棄物収集運搬業許可番号:第02700193951号

イーブイの口コミ

引っ越しに伴う冷蔵庫や洗濯機の大型ゴミを回収して頂きました。
LINE見積もりも丁寧にご対応頂き、家電リサイクル券も自分で準備がいらずとても便利だと感じました。
作業も感じよくテキパキとして頂き感謝しております。ありがとうございました!また必要時ご利用させて頂きたいと思います。

引用元:Googleの口コミ

6位.不用品回収オーケー大阪

不用品回収オーケー大阪の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://www.huyouhinkaisyuu-osaka.com
電話番号0120-944-144
営業時間24時間:年中無休
対応エリア大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県
最安値プラン要見積もり
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険有り
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
住所大阪府大阪市北区梅田1-2-2
支払い方法現金、クレジットカード、スマホ決済

不用品回収オーケー大阪の特徴:単品回収の最低料金は330円から!

不用品回収オーケー大阪は年中無休で24時間対応、不用品の最低回収料金は330円からなど、ユーザー満足度が高いサービスを提供しています。

そして、ホームページには作業内容が詳しく記載されており、作業前と作業後の写真が掲載されているため具体的なイメージを持って依頼できます。

また、買取サービスでは、独自の海外ルートを活用しており、日本では人気のない商品でも海外で高く評価されることが多いため、高価買取が期待できます。不用品の処分と回収を同時に希望される方におすすめの業者です。

不用品回収オーケー大阪のサービス一覧

  • 不用品回収アイコン不用品回収
  • 粗大ゴミ処分アイコン粗大ゴミ処分
  • 家具回収アイコン家具回収
  • 家電回収アイコン家電回収
  • 廃品回収アイコン廃品回収
  • 不用品買取アイコン不用品買取
  • 引越しサポートアイコン引越しサポート
  • ゴミ屋敷片付けアイコンゴミ屋敷片付け
  • 遺品整理
  • リフォーム・ハウスクリーニング
  • 不動産売却
  • 解体工事

不用品回収オーケー大阪の料金体系

  • 大型家具:ベッド / ソファ / テーブル / タンス / 本棚 / 食器棚:2,200円~
  • 大型家電:テレビ / 冷蔵庫 / 洗濯機 / エアコン:2,200円~
  • 生活用品:自転車 / チャイルドシート / ベビーカー / 車いす:550円~
  • 部屋タイプ1K・作業人数2人・回収/処分/作業後の清掃:16,500円
  • 部屋タイプ2LDK・作業人数3人・回収/処分/作業後の清掃:55,000円
  • 部屋タイプ3LDK・作業人数5人・仕分け/回収/処分/清掃/除菌:165,000円

不用品回収オーケー大阪の所有する資格等

  • 産業廃棄物収集運搬業許可証
  • 古物商許可証番号大阪府 第02700171028号
  • 遺品整理士621090121924号
  • 一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収オーケー大阪の口コミ

先日、引っ越しの際に出る不用品回収でお世話になりました。
少し予定時間より遅れましたが、その分テキパキと作業をしてくださり、とても助かりました。
最後は家の前の掃き掃除もしていただいて、とても信頼できる会社だと感じました。ありがとうございました。

引用元:Googleの口コミ

7位.おたすけMAX

おたすけMAXの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://otasukemax.com/ibaraki/
電話番号0120-550-672
営業時間年中無休 10:00~18:00
対応エリア大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、京都府
最安値プラン軽トラック満載:30,000~
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪府吹田市南吹田5-7-3-204
支払い方法現金、クレジットカード、スマホ決済

おたすけMAXの特徴:創業17年以上の実績を誇る

「おたすけマックス」は、関西エリア(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)で創業17年以上の実績を誇る不用品回収・片付け業者です 。プロのベテランスタッフによる高品質な作業、無料の現地見積もり・相談・出張・キャンセル、そして即日対応にも対応可能で、急な片付けニーズにも応えます 。

不用品回収だけでなく、遺品整理・引越しサポート・ゴミ屋敷清掃・解体工事・ハウスクリーニング・仏壇供養・オフィス家具処分まで幅広く、一社でワンストップ対応が可能です 。

立会い不要サービスもあり、遠方からの依頼や単独でのご実家片付けにも便利です 。相談・見積もり・出張はすべて無料ですので、費用面・時間面でストレスなく利用できます。

おたすけMAXのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 片付け
  • 遺品整理
  • 清掃
  • 引越し
  • 解体
  • ハウスクリーニング

おたすけMAXの料金体系

  • 軽トラックプラン:20,000円〜
  • ハイエースプラン:50,000円〜
  • 2tトラックショートプラン:80,000円
  • 2tトラックトラックプラン:100,000円
  • 2tパッカープラン:120,000円〜
  • 3,5tパッカープラン:150,000円〜

おたすけMAXの所有する資格等

  • 古物商 兵庫県公安委員会許可 
    第631340800023号
  • 金属くず商 兵庫県公安員会許可 
    第1341400002号
  • 遺品整理士 地域統括会員 
    認定番号IS21893号
  • 第一種貨物利用運送事業 
    登録番号 近運自貨第565号
  • 近畿運輸局 軽貨物運送業
  • 家電リサイクル券システム取扱店
  • 一般廃棄物収集運搬業者提携済
  • 産業廃棄物収集運搬業
    大阪府   第02700215228号
    兵庫県 第02805215228号
    京都府 第02600215228号
    奈良県 第02900215228号
    滋賀県 第02501215228号
  • 一般建設業
    兵庫県知事 許可(般ー6) 第220592号

おたすけMAXの口コミ

引越しが年末になり、不用品が大量に出てしまい、色々な所に電話しましたが、年内対応してくれるのと、電話対応が良かったのでここに決めました。
すぐ来てくれて、作業員さんも対応が良かったです。

引用元:Googleの口コミ

8位.不用品回収・遺品整理 リセット

不用品回収・遺品整理 リセット!の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://www.53reset.com/
電話番号0120-684-442
営業時間年中無休 9:00~20:00
対応エリア大阪府、奈良県、兵庫県、京都府
最安値プラン要見積もり
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可提携
住所大阪府茨木市大手町9番26号 吉川ビル
支払い方法現金、クレジットカード

不用品回収・遺品整理 リセット!の特徴:ハウスクリーニングも割引価格で!

リセットは、ハウスクリーニング業者の「おそうじ本舗」と業務提携を結んでいる業者です。不用品回収や引越し、遺品整理をする際、ハウスクリーニングが必要になるケースも多いと思います。

リセットでは、不用品回収とハウスクリーニングを同時に依頼することで割引が適用されるため、両方のサービスを一緒に利用したい方におすすめです。最短30分で駆けつけてくれるので、急いでいる方は電話での問い合わせが良いでしょう。

不用品回収・遺品整理 リセット!のサービス一覧

  • 遺品整理・ゴミ屋敷処分
  • 引っ越し・配送
  • ハウスクリーニング
  • 空き家の家財整理
  • 解体・リフォームのゴミ処分
  • 住宅・店舗等の特殊除菌消臭

不用品回収・遺品整理 リセット!の料金体系

  • 不用品回収は要見積もり
  • 家具・食器買取実績(カリモク、マルニ):5,000〜30,000円
  • 家電製品買取実績(2019年製43インチ液晶テレビ):15,000円
  • 楽器買取実績Rolandシンセサイザー:100,000円

不用品回収・遺品整理 リセット!の所有する資格等

  • [産業廃棄物収集運搬許可]大阪府 第02700213821号
  • [古物商許可]大阪府公安委員会 62202R023557号
  • [遺品整理士]遺品整理士認定協会 認定番号 第IS23860号

不用品回収・遺品整理 リセット!の口コミ

大型の粗大ゴミを捨てる為に利用させて頂きました。
事前に見積もりしていた他の2社よりお値段が安い上に、電話から作業の方までとても丁寧にご説明頂いたので、リセットさんへ頼む事にしました(^^)
おそうじ本舗さんと提携されていて、ハウスクリーニングもビックリするくらいお安く依頼できたので今年の大掃除はしっかり手抜きをする予定です!笑

引用元:Googleの口コミ

9位.お片付けマルシェ

お片付けマルシェの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
ホームページhttps://okatazuke-marche.com/area/ibaraki
電話番号0120-626-656
営業時間年中無休 9:00~20:00
対応エリア大阪府、奈良県、和歌山県、京都府、兵庫県
最安値プランお手軽パック :3,800円〜
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
住所大阪府豊中市勝部1丁目3-14
支払い方法現金、クレジットカード

お片付けマルシェの特徴:不用品の買い取りサービスが充実!

お片付けマルシェは不用品の買い取りを併用することで、低価格が実現できる業者です。低価格の秘密は、不用品のリサイクル率の高さにあります。

買い取りした不用品はネットオークション、リサイクルショップ、または海外に出品し、有効活用しています。廃棄物が多いと費用がかかるため、買い取りサービスを可能な限り利用し、費用を抑えると良いでしょう。

また、ホームページを参照し問い合わせた方限定のキャンペーンも実施していますので、利用するとさらに価格を抑えることができます。

お片付けマルシェのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 生前整理
  • 遺品整理
  • 特殊清掃
  • ハウスクリーニング
  • 自動車バイクの廃車手続き
  • 粗大ゴミ回収

お片付けマルシェの料金体系

  • お手軽パック :3,800円〜
  • 軽トラパック :22,000円〜
  • 軽トラWパック :42,000円〜
  • 2tトラックパック :82,000円〜

お片付けマルシェの所有する資格等

  • 古物商許可 第62113R020015号
  • 産業廃棄物収集運搬業許可 大阪府:第02700219353号
  • 兵庫県:第02803219353号
  • 京都府:第02600219353号

お片付けマルシェの口コミ

かなり散らかった部屋でしたが、一時間半くらいでスッキリしました!
値段もかなり安く、丁寧で凄く満足です!また、機会があればぜひ、利用したいと思います!
本当に担当者の方々、ありがとうございました!

引用元:Googleの口コミ

10位.リサイクルジャパン

リサイクルジャパンの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
ホームページhttps://recyclejapan.co.jp
電話番号0120-705-596
営業時間年中無休 9:00~20:00
対応エリア大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県
最安値プランSパック:8,800円~
法人であるか法人
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし
住所大阪府高槻市柱本6丁目4−1
支払い方法現金

リサイクルジャパンの特徴:創業19年の信頼と実績!

リサイクルジャパンは、幅広い不用品の買取サービスを提供する業者です。家具や家電をはじめ、事務用品、厨房機器、楽器、音響機器、工具、ブランド品、住宅設備などの買取も行っています。

買取作業は、社内のリサイクル事業部門が行うため、精度が高く信頼性も高いです。現地での買取も可能ですが、メールやLINEでの画像送信による簡易査定も提供されているので、気軽に相談できます。

リサイクルジャパンのサービス一覧

  • 不用品回収
  • 整理・片付け
  • 家電・家具・事務用品・オフィス家具・厨房機器等の不用品買取

リサイクルジャパンの料金体系

  • Sパック(平車 目安1.5㎥)大型家具や家電の回収など:8,800円~
  • Mパック(平車 目安3㎥)1R・1K程度のお片付けに:33,000円~
  • Lパック(箱車 目安5㎥)1DK・1LDKのお片付けに:50,000円~

リサイクルジャパンの所有する資格等

  • 古物商許可証
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 軽貨物運送事業許可
  • 第一種貨物利用運送事業許可

リサイクルジャパンの口コミ

遺品整理でお世話になりました。急な出来事で、どれをどうしょうか?と独りで抱えていた所、信頼出来る知人にリサイクルジャパンさんを紹介していただきました。
見積もりでお会いした方は、とても親身になり話しを聞いていただき、遺品整理以外の相談と紹介もしていただき、とても助かりました。

引用元:Googleの口コミ

茨木市の自治体と不用品回収業者はどっちを選ぶ?

サービス項目茨木市の自治体回収サービス不用品回収業者
大量回収不可可能
夜間・即日不可可能
時間指定不可可能
回収不可アイテム家電リサイクル法対象品、PCリサイクル法対象品液体、生物、危険物
申し込み方法電話(1日前)電話1本
処理券無し不要
分別自分で仕分け完全お任せ
搬出指定場所まで自己搬出業者にお任せ
清掃不可可能
買取不可可能
料金基本料金は無料+持ち込みの場合10kgにつき60円別途必要 スプリング入りマットレスは1枚300円料金相場を参考

上記の表から分かるように、不用品回収業者を利用すれば、電話一本でほとんどの手続きや作業を行ってもらえます。業者の場合、依頼する不用品の種類の確認、搬出の手間、急な依頼への対応可能など、メリットが多くあります。

処分する物が一つや二つだけの場合、自治体のサービスを利用すると安く済みます。しかし、大量の不用品がある場合は、積み放題プランなどを提供する業者を利用した方が、コストを抑えられます。

全体的に見ると、業者に依頼する方が多くのメリットがあり、おすすめです。

茨木市で遺品整理業者を選んで依頼するまでの具体的なステップ

茨木市で遺品整理を依頼する際は、信頼できる業者を慎重に選ぶことが大切です。まずは自治体の認可業者を調べ、複数社に見積もりを依頼して比較検討しましょう。納得できる業者が見つかれば、安心して作業を任せることができます。

  1. 茨木市の公式サイトで認可を受けた業者を調べる
  2. 対応可能な遺品整理業者を認可業者の中から選定する
  3. 候補の業者に連絡し、現地見積もりを依頼する
  4. 提示された見積もりを比較して最終的な依頼先を決める

1.茨木市の公式サイトで認可を受けた業者を調べる

遺品整理を安全に進めるには、まず茨木市の公式サイトで認可された業者を確認することが重要です。なぜなら、認可業者は廃棄物処理法などの法律に従って適正に作業を行う責任があるからです。

具体的には、一般廃棄物収集運搬業の許可や産業廃棄物処理業の資格を持っているかどうかをチェックしましょう。これらの情報は市のホームページに記載されていることが多く、業者名や所在地、許可内容もあわせて確認できます。

許可のない業者に依頼してしまうと、不法投棄や高額請求などのトラブルにつながるおそれがあります。信頼できるスタートラインとして、まずは公式情報をしっかりと確認することが大切です。

茨木市の一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧
一般廃棄物収集運搬業許可業者|茨木市公式

2.対応可能な遺品整理業者を認可業者の中から選定する

認可業者の中でも、遺品整理に対応しているかどうかを見極める必要があります。なぜなら、すべての認可業者が遺品整理の専門知識を持っているとは限らないからです。

たとえば「遺品整理士」の資格を持つスタッフが在籍している業者や、過去の遺品整理の実績が豊富な業者であれば、安心して任せることができます。また、ホームページに遺品整理の作業事例やサービス内容が記載されているかも重要な判断材料です。

業者によっては、遺品の供養や形見分け、買取対応など、サービスの幅が異なります。自分のニーズに合った対応が可能かを事前に調べておくことで、ミスマッチを防ぎ、スムーズに依頼へ進むことができます。

許可業社が遺品整理を行なっているかの調べ方
  • 「業者名+遺品整理」でインターネット検索する
  • 公式ホームページに「遺品整理対応」と書かれているか確認する
  • サービス内容に「遺品整理」があるかをサイト内で探す
  • 電話で「遺品整理に対応していますか?」と聞く
  • 問い合わせフォームから対応の有無を質問する

3.候補の業者に連絡し、現地見積もりを依頼する

遺品整理を依頼する際は、候補となる業者に実際に連絡して、現地での見積もりを依頼することが大切です。なぜなら、電話やメールだけの見積もりでは、部屋の広さや物量、搬出経路の状況などを正確に把握できないからです。

現地見積もりでは、スタッフが直接現場を確認し、作業にかかる時間や必要な人数、トラックの種類などを踏まえたうえで、正確な金額を提示してくれます。

また、このときに担当者の対応の丁寧さや説明の分かりやすさもチェックしておきましょう。質問に対して誠実に答えてくれる業者は、作業当日も安心して任せられます。現地でのやりとりを通じて信頼関係を築けるかどうかも、業者選びの重要なポイントです。

遺品の整理・分別、故人の部屋の片付けや不用品の買い取り・処分を事業者に依頼するケースが増えています。契約する前に、何を依頼したいのかを明確にして、複数の事業者から見積もりを取り、その内容や金額を比較しましょう。

引用:遺品整理を頼むときは、複数の事業者から見積もりを|独立行政法人国民生活センター

4.提示された見積もりを比較して最終的な依頼先を決める

見積もりを複数社から取り寄せたら、料金だけでなくサービス内容も含めて比較し、最も信頼できる業者を選びましょう。なぜなら、安さだけで選んでしまうと、必要な作業が含まれておらず、後から追加料金が発生する可能性があるからです。

たとえば、仕分け作業・清掃・遺品供養・リサイクル品の買取対応など、各社の対応範囲は異なります。見積書の内訳が細かく記載されているか、説明が分かりやすいかどうかも重要です。

また、作業後のトラブルを避けるために、キャンセルポリシーや保証内容についても事前に確認しておきましょう。複数の情報を丁寧に比較することで、納得のいく業者選びができ、安心して遺品整理を任せることができます。

遺品整理業社の見積もりに書かれている項目
  • 作業費(人件費)
  • 運搬費
  • 処分費(廃棄費用)
  • 清掃費
  • オプション費用(供養・買取・特殊清掃など)

茨木市で不用品回収業者を利用するメリット4つ

茨木市で不用品回収業者を利用するメリットをご紹介します。

  1. 自治体では回収できない物も処分できる
  2. 重い物や大量の不用品を自分で運ばなくて済む
  3. 即日対応してもらうことが可能
  4. 一部の不用品は買い取ってもらうことも可能

1.自治体では回収できない物も処分できる

不用品を処分する際、自治体のサービスでは回収できない物もあります。例えば、リサイクルが必要な家電製品や、自動車のバッテリーやタイヤなど、処理が困難なものです。

これらは通常、購入した店舗に返却するのが基本ですが、時間が経過しているなどの理由で、一部の店舗では引き取りを拒否されることもあります。そのような場合、不用品回収業者を利用すれば、これらの品物を全てまとめて引き取ってもらえます。

2.重い物や大量の不用品を自分で運ばなくて済む

重い物や大量の不用品がある場合、不用品回収業者に依頼すると労力がかかりません。自分で重い物を運ぶ際の怪我のリスクや、大量の不用品を処理する手間は想像以上に大きなものです。

たとえば、大きなソファー、テーブル、ベッドなどは一人では搬出が難しく、運搬の際には車両が必要となります。さらに、大型家具の解体や多量のゴミの分別も業者であれば問題ありません。

3.即日対応してもらうことが可能

片付けや引っ越しなどにより、急に不用品が出てしまい処分に困るというケースが意外に多いものです。不用品回収業者ならば、当日でも処分の依頼が可能です。

自治体の回収サービスは予約制の場合が多く、特定の曜日や日付で回収日が決まっています。急いで不用品を処分したい方や、自治体のサービスを手間と感じる方には、不用品回収業者の利用がおすすめです。

4.一部の不用品は買い取ってもらうことも可能

不用品回収業者は、まだ価値のある家具や家電を買い取ってくれます。自分で不用品を搬出したり、処分する必要がなく、手間がかかりません。

また、粗大ごみを処分する際には通常費用が発生しますが、買い取りの場合は逆にお金が入ってくることがあります。

まだ使えそうなものや価値のありそうなものを処分する際は、買い取りサービスをしている業者か確認してから依頼しましょう。

悪徳業者の特徴4つと実際のトラブル事例


出典:環境省

  1. 町中を大音量で巡回している業者
  2. 空き地で回収している業者
  3. チラシを配布している業者
  4. インターネットで広告を出している業者

環境省では上記のように「不用品を無料で引き取ります」「不用品買い取ります」と宣伝している無許可の業者に注意するよう呼びかけています。

このような業者を利用し、高額な料金を請求された、処分を依頼した不用品が不法投棄されていたなどのトラブル報告が増加しているためです。家庭の廃棄物を処理するには「一般廃棄物処理業の許可」が必要です。

実際に起こったトラブル事例

事例1.「無料」のはずが高額請求

「無料」とアナウンスしながらトラックで巡回している業者を呼び止め、廃品回収を依頼した。
作業前に、無料であることを確認したが、不用品を軽トラックに積み終えたとたんに6万円を請求された。
話が違うと抗議したが、「回収代金は無料だが、積み込み料金は発生する」と言われた。
しつこく請求されたので、仕方なく手持ちの3千円だけ支払った。残金は近いうちに取りに行くと言われたが、支払わなければいけないのか。領収証もないし、業者の住所や電話番号もわ
からない。(60歳代女性)

引用元:https://www.kokusen.go.jp/

「無料」と聞いていたのに料金を請求された場合は、その時点でキャンセルすべきです。このような業者は、「積み込んだ場合はキャンセルできない」「荷物を降ろすにはさらに料金がかかる」と主張する可能性があります。

しかし、聞いていた金額と異なる場合、法的には無効な契約となります。支払う必要はありません。毅然とした態度で断ることが重要です。

事例2.貴金属を買い取られた

「どんなものでもいいから女性用衣類を売ってほしい」と女性から電話があり、来訪を承諾した。後日来訪があり、着物類を見せたが「アクセサリーや金貨はないか」と男性にせかされ、慌てて叔母の形見や亡夫からもらった指輪などの貴金属を出した。

すると合計1200円の明細書とお金を渡され、物品を持ち帰られた。貴金属を出してしまったことを後悔している。取り戻したい。(70歳代 女性)

引用元:https://www.kokusen.go.jp/

自宅に招き入れた不用品回収業者による貴金属の買い取りトラブルが増加しています。被害に遭うのは約7割が60歳以上の高齢者です。「無料で査定します」「見るだけです」といった言葉で巧みに誘導し、貴金属を取り出させます。

一度物を出してしまうと、業者はしつこく食い下がり、強引な買い取りをしてくる可能性があるため、怪しい業者の訪問は断りましょう。

事例3.依頼した廃棄物が不法投棄に

空き地で「なんでも無料回収」と宣伝しながら廃棄物回収を行っていた業者に、自転車の廃棄を依頼。後日、廃棄されたはずの自分の自転車がそこに不法投棄されていた。

引用元:https://www.shiruporuto.jp/

「無料」という理由で不用品の回収を依頼した結果、不法投棄されるケースがあります。警察などからの連絡を受けて初めて事態に気づくこともあるでしょう。

悪徳業者が問題の原因ですが、依頼者も責任を問われる可能性があります。そのため、許可を得ている業者かどうかを確認してから依頼することが重要です。住宅街などで大きな音量を出して巡回している業者には特に注意してください。

茨木市で不用品回収業者を利用する流れ5ステップ

茨木市で不用品回収業者を利用する際の流れをご紹介します。

  • 手順1.無料問い合わせ
  • 手順2.現地にて無料お見積り
  • 手順3.作業開始
  • 手順4.作業完了後、ご確認
  • 手順5.お支払い

手順1.無料問い合わせ

依頼する際は、ホームページから電話、メール、または問い合わせフォームを通じて行いましょう。即日作業を希望する場合、電話で依頼するとすぐに駆けつけてくれる業者もあります。

日中の連絡が難しい場合、メールや問い合わせフォームを利用すると夜間でも連絡が可能です。

不用品の回収・処分、引越し、遺品整理など、目的を正確に伝えるとスムーズに見積もりが行えるので、事前に目的を整理しておくことが重要です。

手順2.現地にて無料お見積り

電話だけでは回収量の把握が難しいため、現地で正確な見積もりを依頼することをおすすめします。現地で見積もりをしてもらうと不用品の種類、数量、大きさなどを確認して、適切なプランを提案してくれます

この際には、料金だけでなく、仕分けサービス、清掃、傷がついた場合の補償などについても確認しましょう。買取を希望するものがあれば、査定も可能です。見積もりは通常無料なので、価格に納得できない場合は断ることも重要です。

手順3.作業開始

見積もり時に決めた日時に作業が開始されます。作業開始後は、基本的に何もする必要はありません。作業中に追加の不用品が見つかった場合は、遠慮なく伝えて再見積もりを依頼することもできます。

搬出口の養生やルートの確保は全て専門スタッフが行い、不用品回収後の清掃まで行ってくれる業者が多数います。

不用品の量が少ない場合はすぐに作業が終わりますが、時間がかかる場合は現場を離れても構いません。ただし、終了時刻までには戻るようにしてください。

手順4.作業完了後、ご確認

業者の作業終了後、依頼内容通りに全ての不用品が回収され、床や壁に傷がないかどうかを確認してください。即日回収された場合でも、他に不用品が残っていないことをチェックしましょう。

もし傷や損傷を見つけた場合は、速やかに業者に報告してください。作業中に傷が付いた場合は補償を受けることができます。確認作業での見落としは、後で対応されない可能性があるため、注意深く行ってください。

手順5.お支払い

確認作業が完了したら、支払いをしてください。業者ごとに対応している支払い方法を選びましょう。現金で支払いをする場合、おつりが出ないようにしておくとスムーズに支払いができます。

なお、見積もりと異なる場合は、追加料金の詳細を業者に確認してから支払いをしましょう。支払いをすると、全ての作業は完了します。

茨木市の不用品回収業者に関するよくあるQ&A

「遺品整理」を不用品回収業者に依頼できますか?

はい、遺品整理を不用品回収業者に依頼することはできます。ただし、業者を選ぶ際には、慎重に行う必要があります。

大切な人の思い出が詰まった遺品を扱うわけですから、遺品整理に経験豊富な業者、またはその分野に特化した業者を選ぶことをお勧めします。

サービスの質や提供内容、料金なども、しっかりと比較検討しましょう。適切な業者を見つけることができれば、故人への敬意を保ちながら、大切な遺品を丁寧に取り扱ってもらえるでしょう。

遺品整理業者選びの詳細については以下をご参考ください。

あわせて読みたい
【2025年】大阪でおすすめの遺品整理業者10選!料金相場と優良業者の口コミランキング 今回ご紹介するのは、大阪のおすすめ遺品整理業者です。 「遺品整理をしなければいけないけれど、気持ちの整理が追いつかない」「何から手を付ければ良いか分からない」...

まとめ

不用品回収業者を選ぶ際は、悪徳業者に引っかからないためにも、業者が地方自治体の認証を受けているかどうかを確認することが重要です。

また、口コミやレビューを読んで、サービスの質についても事前にチェックしましょう。

できれば、正確な料金を算出するために、業者に自宅に来てもらい、打ち合わせをすることをおすすめします。この記事を参考にして、優良な不用品回収業者を選んでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次