「遺品整理をする気持ちになれない」と傷心されているご遺族は多いのではないでしょうか?単純に遺品整理をする時間が取れない方も多いでしょう。そのような方におすすめしたいのが、遺品整理業者です。
こちらの記事ではおすすめの遺品整理業者について、詳しくご紹介します。優良な遺品整理業者を選ぶポイントや実際に起きたトラブル事例、遺品整理業者の料金相場などを解説するので、参考にしてみてください。
おすすめTOP3 | 1.Crysta(クリスタ) | 2.遺品整理専門店ティプロ | 3.便利屋お助けマスター |
---|---|---|---|
画像 | |||
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
遺品整理士 | 在籍 | 在籍 | 在籍 |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 |
口コミ評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
買取サービス | 有り | 有り | 有り |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
福山市で優良な遺品整理業者を選ぶポイント5つ
福山市で優良な遺品整理業者を選ぶポイントを5つご紹介します。
遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
遺品整理士は、遺品整理に関する作業(遺品の仕分けや梱包、回収、買取など)を行う専門家のことで、民間資格に分類されます。
遺品整理士は、不用品処分や相続に関する法的な知識などを持っているだけでなく、ご遺族の気持ちを理解して寄り添いながら作業をする術も学んでいます。そのため、ご家族を亡くして傷心している方にとって心強い存在といえるでしょう。
また作業スピードが速いので、動員スタッフの数が減り、作業費を抑えることにもつながります。
追加料金が発生しない業者を選ぶ
追加料金が発生しない業者は、料金面で信頼がおけます。作業を余分にお願いしたら、追加請求をされるとも当然ですが、作業内容は変わらないのに見積もりよりも高く請求された場合は、意図的に業者が後から請求をするよう仕組んでいる可能性があります。
そのような業者は悪徳業者の可能性が高いので、なるべく依頼をしないようにしましょう。なお、追加料金が発生しないかどうか、事前に業者に確認することも大切です。
一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ
福山市で遺品整理業者を利用する場合、以下の業者を選びましょう。
- 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者
- または、一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者
一般廃棄物収集運搬業許可とは、不用品回収をする際に必須となる許可です。この許可がない状態で不用品回収をするのは違法なので、業者に依頼をする前に許可が下りているか確認するようにしましょう。
許可が下りているか分からない場合は、業者に直接問い合わせるか、市町村の許可証一覧を見れば、確認することができます。なお不用品のリサイクルのみを行う業者などは、許可を持っていないこともあります。
口コミ評価が高い業者を選ぶ
口コミ評価が高い業者は、業者として信頼できるといえるでしょう。口コミとは、業者を利用した方々のリアルな声が載っているサイトです。忖度のない意見が書かれているので、信頼できるでしょう。
ただし、サクラによって口コミが書かれていることもあるので、あまりにも似た文体の口コミが並んでいたり、口コミ投稿日が全て一緒だった場合は注意が必要です。見分けがつかない場合は、複数の口コミサイトを確認するようにしましょう。
損害賠償保険に加入済みの業者を選ぶ
損害賠償保険とは、他人の物を壊してしまった場合など、修繕費用を保険で支払ってもらえる制度です。遺品整理では、大きな家具や家電を家の外に出すこともあります。そのため、家や家具家電を傷つけてしまう可能性も否めません。
そのような事故や破損が起きた時、保険加入業者であれば、保険で修繕費用を出してくれるので、お客様の負担はないです。このようなことから、保険加入業者に依頼するのがよいでしょう。
10社を徹底比較!福山市の遺品整理業者一覧表
業者名 | Crysta(クリスタ) | 遺品整理専門店ティプロ | 便利屋お助けマスター | 善クリーニング | ORIKIN | 遺品整理みらいプロセス | 生必クリーナー | 広島遺品整理ドットコム | 遺品整理プログレス | ナーガサポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
遺品整理士 | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 記載なし | 在籍 | 記載なし |
特殊清掃 | 対応 | 対応 | 記載なし | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 記載なし |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 記載なし | 可能 | 記載なし | 記載なし | 可能 | 可能 |
口コミ評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
買取サービス | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
損害保険 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 記載なし | 記載なし | 有り | 記載なし | 有り |
古物商許可 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 記載なし | 有り |
一般廃棄物 収集運搬許可 | 提携 | 記載なし | 提携 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 有り | 提携 | 記載なし | 記載なし |
福山市の遺品整理業者おすすめランキング10選
福山市でおすすめの遺品整理業者をご紹介します。
- 1位.Crysta(クリスタ)
- 2位.遺品整理専門店ティプロ
- 3位.便利屋お助けマスター
- 4位.善クリーニング
- 5位.ORIKIN
- 6位.遺品整理みらいプロセス
- 7位.生必クリーナー
- 8位.広島遺品整理ドットコム
- 9位.遺品整理プログレス
- 10位.ナーガサポート
1位.Crysta(クリスタ)
\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /
Crysta(クリスタ)の評価(4.8)
総合評価 | 4.8/5.0 |
特徴 | ・明朗会計で、即日対応が可能 ・供養・お焚き上げに対応 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
Crysta(クリスタ)の特徴
特徴1.明朗会計で、即日対応が可能
Crysta(クリスタ)は、不用品回収やお部屋の片づけ、遺品整理、ゴミ屋敷清掃、ハウスクリーニングなど幅広いサービスに対応している業者です。明朗会計で、即日対応が可能なので、安心して依頼できます。
またLINEでの無料相談を24時間体制で受け付けているので、通勤時間などに依頼することができるので、忙しい方にもおすすめです。依頼時は、作業開始時間の指定も可能で、お客様ニーズに応えられる業者といえるでしょう。
特徴2.供養・お焚き上げに対応
クリスタの遺品整理は、供養・お焚き上げにも対応しています。故人が大切にしていたものや、人形や仏壇などをそのまま捨てることに抵抗がある場合は、クリスタを利用するようにしましょう。
選り分け(仕分けサービス)も導入しているので、断捨離のお手伝いから作業をしてくれます。事前にご自身で作業をしなくてよいところがおすすめポイントです。なお、深夜や早朝の作業も受け付けているので、日中の依頼が難しい方にもおすすめ。
Crysta(クリスタ)の口コミ
口コミ1.わかりやすく料金の説明をしてくれた
不用品の回収をお願いしました。 LINEで見積もりの依頼をしたところ、わかりやすく料金の説明をしていただいたので、安心してお願いをすることができました。当日の作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました。対応も丁寧でとてもよかったです。
引用元:Crysta(クリスタ)公式サイト
口コミ2.追加費用が掛かることなく作業してくれた
一人暮らしで、忙しく、部屋の片付け手伝ってくれる業者を探していたところクリスタさんを見つけました。依頼前に料金をしっかりとお伝えいただき、追加費用が掛かることなく作業していただいたのでとても満足しています。
引用元:Crysta(クリスタ)公式サイト
Crysta(クリスタ)の料金体系
- お部屋の片付け 1R・2名・2時間 :30,000円
- ゴミ屋敷 1LDK・3名・4時間 :80,000円
- 不用品回収+買取 3LDK・5名・5時間 :130,000円-145,000円=0円
- 遺品整理+解体 5LDK・5名・5時間 :90,000円
Crysta(クリスタ)の所有する資格等
- 一般廃棄物処理業者と提携
Crysta(クリスタ)の基本情報
ホームページ | https://crysta.info/store/hiroshima/ |
---|---|
営業時間 | 9時~21時 |
対応エリア | 広島 |
支払い方法 | 現金払い、クレジットカード、PayPayなど |
電話番号 | 0120-117-767 |
\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /
2位.遺品整理専門店ティプロ
遺品整理専門店ティプロの評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・公式LINEを追加して最速5分で見積もりを出せる ・処分や買取・貴重品の捜索に対応 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
遺品整理専門店ティプロの特徴
特徴1.公式LINEを追加して最速5分で見積もりを出せる
遺品整理専門店ティプロは、広島県の認定を受けている遺品整理業者です。遺品整理以外にも、生前整理や相続・物件売買の相談、不用品の買取、特殊清掃などに対応しています。
見積もり依頼や相談は無料で、公式LINEを追加して最速5分で見積もりを出すことができるので、急遽依頼をしてほしい場合におすすめです。より急いで依頼したい場合は、電話での依頼も可能。24時間365日体制で受け付けています。
特徴2.処分や買取・貴重品の捜索に対応
遺品整理では、不用品の処分や買取も行っています。また貴重品の捜索も行っているので、探し物がある場合に最適です。全ての遺品をひとつひとつ丁寧に確認して、仕分けながら探索してくれます。
また搬出時は、壁や床・マンションのエレベーターなどが傷つかないように、きちんと養生をしてから作業をしてくれるところもポイント。遺品の合同供養にも対応しているので、そのまま捨てることに抵抗がある場合は利用しましょう。
遺品整理専門店ティプロの口コミ
口コミ1.融通を利かせて迅速に対応してくれた
祖母が脳梗塞で倒れ、退院までに介護ができるように祖母の家の大掃除をお願いしました。 遺品整理とは異なる部分もたくさんありましたが、融通を利かせて迅速に対応してくださいました。 料金もとても 良心的で、当日 来られたスタッフさんも とても礼儀が正しく 気持ちよく掃除していただきました。
引用元:Google口コミ
口コミ2.断トツで安かった
遺品整理で今回は2回目となるのですが、前回の対応が良かったのでお見積してもらいました。
今回は5社ほどの相見積もりをしていただいたのですが、その中でも断トツで安かったので今回もお願い致しました。
大変丁寧に作業していただき、また整理頂いている最中でも値がつくものは買い取って頂いたりしたので大変助かりました。
引用元:Google口コミ
遺品整理専門店ティプロの料金体系
- 1K 2名 25,000円~
- 1DK 2名 60,000円~
- 1LDK3名 100,000円~
- 2DK3名 120,000円~
- 2LDK4名 150,000円~
- 3DK 5名 180,000円~
- 3LDK 6名 200,000円~
遺品整理専門店ティプロの所有する資格等
- 産業廃棄物収集運搬許可第03409198607号
- 古物商許可証第731291600013号
- 宅地建物取引業者広島県知事(1)第10856号
遺品整理専門店ティプロの基本情報
ホームページ | https://ihinseiri.world/ |
---|---|
営業時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 広島県 |
支払い方法 | 記載なし |
電話番号 | 0800-111-9559 |
3位.便利屋お助けマスター
便利屋お助けマスターの評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・家具移動サービスにも対応 ・事前準備は一切不要 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 記載なし |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
便利屋お助けマスターの特徴
特徴1.家具移動サービスにも対応
便利屋お助けマスターは、全国展開している便利屋で、問い合わせ件数月間816件を誇っています。デイリースポーツ新聞や地域誌、関西テレビ、フジテレビなどのメディアから取材があるという点もポイント。
家具移動サービスにも対応していて、100キロを超える金庫も食器棚でも移動させてくれるうえに、中身が入っていても対応してくれるので、誰もが気軽に依頼できます。吊り下げ・つり上げも可能なので、集合住宅や階段が狭い現場でも問題ありません。
特徴2.事前準備は一切不要
また、遺品整理の優良事業所に3年連続で選ばれています。さらに仕分けや分別、運び出しや梱包などの作業は、すべてスタッフが行うので、準備は一切必要ありません。そのため、忙しくて事前準備ができない方や、ご高齢の方など重労働ができない方にも最適な業者です。
探索物の発見率が非常に高く、97.5%!遺品の中に失くしものがある場合は、遺品整理業者にその旨を伝えて、作業時に探し物をしてもらうよう依頼することをおすすめします。
便利屋お助けマスターの口コミ
記載なし
便利屋お助けマスターの料金体系
- 作業費 1時間:1名3,300円~
- 出張費 1名2,200円
- 車両費 1名3,300円
- 交通費/別途
- 養生費/別途
- 資材費/別途
- 処分費/別途
便利屋お助けマスターの所有する資格等
- 古物証許可番号 第60115H300013号
- 遺品整理士 認定番号 IS08833号
- 事故現場特殊清掃センター CSC02453号
- 2019.2020.2021年度 遺品整理優良事業所認定
- 一般廃棄物収集運搬
- 産業廃棄物収集運搬 提携
便利屋お助けマスターの基本情報
ホームページ | https://hiroshima.otasuke-master.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 広島県の全域 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、電子マネー |
電話番号 | 050-5369-8680 |
4位.善クリーニング
善クリーニングの評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・電話で概算を見積もってくれる ・家一軒・丸ごとの整理も可能 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
善クリーニングの特徴
特徴1.電話で概算を見積もってくれる
善クリーニングは、遺品整理をはじめ、不用品回収やゴミ屋敷清掃、特殊清掃、不動産売却、リフォーム、引越し作業など、幅広い作業を行っている業者です。お客様満足度は97.5%で、年間遺品整理作業実績は40,000件を誇ります。
24時間365日体制で、見積もりや相談も受け付けており、料金はもちろん無料です。最短即日対応も可能です。また回収品が判明している場合は、電話で概算を見積もってくれるので、忙しい方にも最適でしょう。
特徴2.家一軒・丸ごとの整理も可能
遺品整理では、スタッフが残すべきものと不用品を丁寧に分別して仕分け・荷造り・搬出・形 見分けまで行います。遠方に住んでいて立会いが難しい場合も対応可能です。また、家一軒・丸ごとの整理も可能なので、不用品や遺品の量に関係なく依頼することができます。
経験豊富な遺品整理士も在籍しているので、効率的かつ的確に作業を進めてくれるでしょう。遺品整理士認定協会から優良事業所として認定されているところもポイントです。
善クリーニングの口コミ
口コミ1.1点1点丁寧に分別してくれた
両親が亡くなり遺品整理を進めていたのですが、1人で遺品整理を進めることに限界を感じました。
そこで善クリーニングさんに遺品整理とお部屋の脱臭と合わせて依頼しました。
遺品整理中も全てをゴミとして扱うのではなく、1点1点丁寧に分別してくださいました。
作業時間も3時間と短かったので助かりました。
引用元:善クリーニング公式サイト
口コミ2.乱雑に扱うことなく丁寧に運搬してくれた
善クリーニングさんに遺品整理と不用品回収を依頼しました。
たとえ不用品だとしても、乱雑に扱うことなく丁寧に運搬して頂いたので見ているこちらも心が温まりました。多くの物に思い入れがあるため最終処分する前に捨てていいか確認して頂いた時も、お客様思いの企業様だと感じました。
引用元:善クリーニング公式サイト
善クリーニングの料金体系
-
トラック積み放題パック
【軽トラック】12,000円~
【1.5tトラック】40,000円~
【2tトラック】50,000円~
【2tロングトラック】75,000円~
善クリーニングの所有する資格等
- 古物商許可番号
第 961180040402 号
第 721010024120 号
第 622080196218 号
第 731141700030 号
第 901081710002 号
第 902101810015 号
第 901071810041 号
善クリーニングの基本情報
ホームページ | http://zen-clean.jp/ |
---|---|
営業時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、スマートフォン決済 |
電話番号 | 0120-347-156 |
5位.ORIKIN
ORIKINの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・エアコンクリーニングや脱臭も可能 ・遺品整理とセットなら買取額が最大20%アップ |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
ORIKINの特徴
特徴1.エアコンクリーニングや脱臭も可能
ORIKINは、遺品整理・生前整理・特殊清掃・不用品の買取・回収・リフォームなどを行っている業者です。見積もりや相談は無料なので、相見積もりを出したい方にもおすすめ。相談は電話かメールで行うことができます。
メールの場合は、24時間体制で受け付けているので、夜中や早朝の連絡も可能です、忙しい方にも最適でしょう。ハウスクリーニングでは、エアコンクリーニングや脱臭など幅広いサービスを受け付けています。
特徴2.遺品整理とセットなら買取額が最大20%アップ
遺品整理では、一点一点きちんとお客様に確認を取りながら整理・仕分け、搬出を行うので、誤って大切なものが回収されてしまう心配はありません。また、形見を各地に配送するための梱包・手続きも無料なので、気軽に依頼できます。
遺品整理と一緒に買取をする場合は、買取額が最大20%アップする特典も。遺品の供養を行える僧侶も紹介してくれるので、完全にお任せでも問題ありません。なお立ち会いは基本的に必須となります。
ORIKINの口コミ
口コミ1.丁寧に作業してくれた
実家 の遺品整理と残置物撤去をお願いしました。
丁寧に作業していだき、満足しています。
ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
口コミ2.細かく連絡をくれた
実家の整理をお願い致しましたが、細かく連絡を下さりながら作業を進めて頂き、助かりました。
引用元:Google口コミ
ORIKINの料金体系
- 1K〜1DK:1週間鍵預かり30,000円〜 1日で35,000円〜
- 1LDK〜2DK:1週間鍵預かり60,000円〜 1日で70,000円〜
- 2LDK〜3DK:1週間鍵預かり90,000円〜 1日で120,000円〜
- 3LDK〜4DK:1週間鍵預かり150,000円〜 1日で180,000円〜
- 4LDK〜:1週間鍵預かり200,000円〜 1日で230,000円〜
ORIKINの所有する資格等
- 遺品整理士認定者有
- 産業廃棄物収集運搬 第03407228714
- 古物商許可証 第731282100032
ORIKINの基本情報
ホームページ | https://orikin.jp/ |
---|---|
営業時間 | 24時間受付 |
対応エリア | 広島県(福山・府中・ 尾道・世羅・庄原 ・神石高原町) 岡山県(倉敷・笠岡・浅口 ・井原 ・ 高梁 ・ 総社) |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード |
電話番号 | 084-994-0739 |
6位.遺品整理みらいプロセス
遺品整理みらいプロセスの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・合同供養も基本プランに入っている ・必要に応じて選べるオプションサービスが充実 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
遺品整理みらいプロセスの特徴
特徴1.合同供養も基本プランに入っている
遺品整理みらいプロセスは、遺品整理を中心に特殊清掃、生前整理、ゴミ屋敷の片付け、不動産の整理などに対応している遺品整理業者です。
遺品整理の基本料金の中には、遺品の仕分け・買取・遺品探索・不用品回収・作業後の清掃など、遺品整理で必要なサービスがすべて含まれているので、遺品整理に詳しくない方でも、基本プランを依頼しておけば安心です。
合同供養も基本プランに入っているので、遺品をそのまま捨てることに抵抗がある場合は、利用しましょう。
特徴2.必要に応じて選べるオプションサービスが充実
必要に応じて選べるオプションサービスも充実しているところがポイント。オプションサービスとしては、相続手続きサポートや不動産整理などが挙げられます。不動産整理については、いらなくなった不動産の買取や有効な活用方法のアドバイスしてくれます。
弁護士・司法書士・税理士などの相続専門の業者と提携しているので、相続時の登記や相続税の申告、売却後の確定申告など、知識がないと分からないこともスムーズに進めることができるでしょう。
遺品整理みらいプロセスの口コミ
口コミ1.安い金額でやってもらった
おじの遺品整理をお願い致しました。
私は兵庫県から東京におじのアパートの整理などを済ませるために
色々調べてみらいプロセスさんに相談したところ親身に相談に乗って頂き
私たちが帰った後の作業でしたが後日アパートに行くとお安い金額でやってもらったのに
全て終わっていて感謝しか無いです
引用元:ゴミナビ!
口コミ2.依頼通りにきれいになった
1Kの汚部屋片付け、不用品回収でお世話になりました。
部屋が狭いのとコロナの関係で、外に出ていてくれと言われて不安になりましたが、こちらの依頼通りにきれいになりました。
営業も作業も気持ちよく対応してくれて、よかったです。
引用元:ゴミナビ!
遺品整理みらいプロセスの料金体系
- 1K:24,000円〜
- 1DK:54,000円〜
- 1LDK:69,000円〜
- 2DK:99,000円〜
- 2LDK:119,000円〜
遺品整理みらいプロセスの所有する資格等
- 古物商許可証 第431030035478号
- 遺品整理士
遺品整理みらいプロセスの基本情報
ホームページ | https://ihinseiri-process.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 年中無休 |
対応エリア | 全国 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
電話番号 | 0120-543-084 |
7位.生必クリーナー
生必クリーナーの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・創業から50年の歴史がある地域密着型の企業 ・遺品整理から分別、搬出、ハウスクリーニングまで対応 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | あり |
生必クリーナーの特徴
特徴1.創業から50年の歴史がある地域密着型の企業
生必クリーナーは、福山市を中心に不用品回収、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、家事代行、浄化槽の保守点検・清掃、一般廃棄物の定期回収などを行っている業者。創業から50年の歴史がある地域密着型の企業です。
「一般廃棄物収集運搬業」「浄化槽清掃業」「浄化槽保守点検業」などの許可を得ているので、安心して依頼することができるでしょう。福山市の優良産廃処理業者にも認定されているため、依頼時の信頼度は抜群といえるでしょう。
特徴2.遺品整理から分別、搬出、ハウスクリーニングまで対応
遺品整理では、専門スタッフ(遺品整理士も在籍)がご家族の方とご相談しながら、共に遺品整理を進めます。自分たちでは運び出すことができない重たい家具や家電の運び出しも、スタッフが対応してくれるので安心です。
遺品整理から分別、搬出さらにハウスクリーニングまでワンストップで作業をしてくれるので、生必クリーナーに依頼すれば基本的な遺品整理はすべて完了します。また処分するか遺品として保管するかの確認も1点ずつ行ってくれます。
生必クリーナーの口コミ
口コミ1.担当の方が気持ちの良い方だった
実家の不用品回収をお願いしました。
タンスの移動も快く引き受けて下さり、本当に助かりました。
なにしろ担当の方がお二人共明るく気持ちの良い方だったので安心してお願いする事が出来ました。
またお世話になると思います!
ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
口コミ2.丁寧に仕事をして下さる
家庭で使わなくなった家具とか、子ども達が小さい頃使っていたベッドや勉強机、その他粗大ごみ等がたまって片づけに困った時や、処分に困った家電製品などが出た時は、定期的に回収をお願いしています。
スタッフの方はとても親切で丁寧に仕事をして下さるので大助かりです。
いつもありがとうございます。
引用元:Google口コミ
生必クリーナーの料金体系
- 1K,1R 1名1時間 24,200円~
- 1DK 1名1.5時間 26,400円~
- 1LDK 1名2時間 28,600円~
- 2DK 2名1時間 39,050円~
- 2LDK 2名2時間 47,300円~
- 3DK 3名1時間 73,700円~
- 3LDK 3名2時間 85,800円~
- 4DK 4名1時間 110,000円~
- 4LDK以上 4名2時間
生必クリーナーの所有する資格等
- 一般廃棄物収集運搬業
[福山市] 第5号
[笠岡市] 第22号 - 古物商許可証 [広島県公安委員会] 第 731280800015号
- 福山市浄化槽清掃業 第 1014号
- 福山市浄化槽保守点検業 福00第 020号
- 産業廃棄物収集運搬業
[広島県] 第 3417006849号
[岡山県] 第 3304006849号
[福山市] 第 9101006849号 - 産業廃棄物処分業 [広島県] 第 3427006849号
- 特別管理産業廃棄物収集運搬業
[広島県] 第 3457006849号
[福山市] 第 9151006849号
生必クリーナーの基本情報
ホームページ | https://seihitsu-c.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 日曜定休 |
対応エリア | 広島県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 084-962-0680 |
8位.広島遺品整理ドットコム
広島遺品整理ドットコムの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・見積もりは無料で明朗会計 ・出張買取査定・見積りは完全無料 |
---|---|
遺品整理士 | 記載なし |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
広島遺品整理ドットコムの特徴
特徴1.見積もりは無料で明朗会計
広島遺品整理ドットコムは、広島県で遺品整理・生前整理・不用品回収・特殊清掃・ゴミ屋敷清掃を行っている業者です。見積もりは無料で明朗会計なので、費用を抑えて依頼したい方におすすめ。
また家具1点からお家まるごとや、在庫処分まで量に関係なく回収を行っているので、どなたでも遺品の量を気にせず依頼できるでしょう。また回収した不用品は、社内で徹底的に分別して、会社指定の処理場で処理してくれるので安心です。
特徴2.出張買取査定・見積りは完全無料
出張買取にも対応しており、査定・見積りは完全無料です。見積金額に納得できれば、その場で現金のお支払いをしてくれます。また仏壇の買取にも対応しているので、処分したい仏壇ある場合は利用しましょう。なお仏壇のお祓いにも対応しています。
遺品整理については「遺品整理・丸ごとプラン」と「遺品整理・部屋別プラン」があるので、一戸建てのお部屋全体を丸ごと片付けてほしい場合と、同居のご家族が亡くなった場合で、依頼するプランを選ぶことができます。
広島遺品整理ドットコムの口コミ
口コミ1.小物の追加引き取りも快く引き受けてくれた
電話応対がとても丁寧で不用品の査定・引き取りをお願いしました。当日の対応も丁寧で、小物の追加引き取りも快く引き受けていただきました。
料金も良心的で、概算金額より安くしていただけました。おすすめです。
引用元:Google口コミ
口コミ2.すごく対応がよくて気持ちよく終わることができた
家具の回収でネットで探して電話で問い合わせをしました。
とてもわかりやすく説明してもらい見積にきてもらいました。
事前に料金の概算は聞いていましたが増額されることなく、安く回収していただいたと思います。皆さんすごく対応がよくて気持ちよく終わることができました。
また何かあれば相談させていただきます。
引用元:Google口コミ
広島遺品整理ドットコムの料金体系
- 4LDK以上 一軒家(遺品整理・丸ごとプラン):220,000円~
- 1K 2名(遺品整理・部屋別プラン) : 20,000円~
- 3LDK 6名(遺品整理・部屋別プラン):90,000円~
広島遺品整理ドットコムの所有する資格等
- 産業廃棄物収集運搬業許可証 第03409191155号
広島遺品整理ドットコムの基本情報
ホームページ | https://www.ihinseiri-max1.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 広島県・広島市 東広島市・呉市・江田島市・竹原市・大崎上島町・大竹市・廿日市市・府中町・海田町・熊野町・坂町安芸太田町・北広島町・安芸高田市・三次市・圧原市・三原市・尾道市・府中市・福山市・神石高原町・世羅町 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-752-365 |
9位.遺品整理プログレス
遺品整理プログレスの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・年間問い合わせ実績10,000件以上 ・基本プランが充実している&専任スタッフ制 |
---|---|
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | 記載なし |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
遺品整理プログレスの特徴
特徴1.年間問い合わせ実績10,000件以上
遺品整理プログレスは、遺品整理士認定協会から優良事業所に認定されている遺品整理業者です。年間問い合わせ実績10,000件以上の実績があり、最安値に挑戦中でもあります。遺品整理士が在籍しているので、作業の質の高さにも信頼が置けるでしょう。
日時指定が可能なので、急ぎの場合や日中に時間がとれない方でも安心して依頼できます。また見積もり以降の立ち会いは不要なので、遠方で帰省できない方にもおすすめの業者です。
特徴2.基本プランが充実している&専任スタッフ制
遺品整理の基本プランが非常に充実していて、貴重品・処分品の仕分け・処分品の処理・遺品の合同供養・権利書や貴重品の捜索・養生作業・搬出後の清掃がすべて基本プランになっています。
また専任スタッフ制で、見積もりをしたスタッフが最後まで担当してくれるので、要望と作業内容にズレが生じる可能性もありません。このようなことから、遺品整理に関する知識がない方でも、丸投げすることができます。
遺品整理プログレスの口コミ
口コミ1.女性だったので話もしやすく好印象
他の業者さんでも相見積もりを取ったのですが、他業者さんよりよく気がつかれ、なおかつ女性だったので話もしやすく好印象でした。
ピアノ業者さんもご紹介いただき、大変助かりました。
お見積もりの際には、一部屋ずつ丁寧に見ていただき、その都度色々と説明していただき、安心しました
引用元:遺品整理プログレス公式サイト
口コミ2.とても丁寧で、会計も明瞭でわかりやすかった
とても丁寧で見積もりから作業まで申し分ありませんでした。お会計も明瞭でわかりやすかったのも良かったです。
スタッフさんもどのようなことをお願いしても大変親切に対応していただける方ばかりです。
定期的にお掃除をお願いできるようなハウスクリーニングがあればぜひ利用したいです。
引用元:遺品整理プログレス公式サイト
遺品整理プログレスの料金体系
- 1K:24,000円〜
- 1DK:54,000円〜
- 1LDK:69,000円〜
- 2DK:99,000円〜
- 2LDK:119,000円〜
遺品整理プログレスの所有する資格等
- 古物商許可証 第431030035478号
- 遺品整理士
遺品整理プログレスの基本情報
ホームページ | https://www.ihinseiri-progress.com/hiroshima/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 年中無休 |
対応エリア | 全国 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
電話番号 | 0120-543-084 |
10位.ナーガサポート
ナーガサポートの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・広島の地域で『最安値』を目指している ・重い家具や高い棚の整理もしてくれる |
---|---|
遺品整理士 | 記載なし |
特殊清掃 | 記載なし |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
ナーガサポートの特徴
特徴1.広島の地域で『最安値』を目指している
ナーガサポートは、遺品整理と生前整理をメインに行う業者です。「地域密着」の業者で、広島県を中心に作業を行っています。また、「遺品を整理する」という意識を持って、お客様目線で対応することをコンセプトにしているので、丁寧な作業をしてもらえるでしょう。
広島の地域で『最安値』を目指しているので、他社との相見積もりを取って、他社の方が安かった場合、その旨を伝えるとより金額を抑えて提示してくれる可能性もあります。
特徴2.重い家具や高い棚の整理もしてくれる
遺品整理では、家具から小物まで、部屋にある遺品のすべてをスタッフが検品。そして、大切な品物や使用していた品物を見つけ、お客様がどのように生活していたかを把握しながら作業をしてくれます。
移動が大変な重い家具や高い棚の整理もしてくれるので、ご高齢の方など重労働が苦手な方におすすめの業者です。電話かLINEで依頼することができるので、忙しい方はLINEを使用すれば、時間のある時に返信できるので便利でしょう。
ナーガサポートの口コミ
口コミ1.作業も迅速で、細かく連絡をとりながら進めてもらえた
母が高齢者施設に入居することになり、母の自宅を生前整理で一掃してもらいました。
見積もりの段階から、料金等の詳細をわかりやすく説明されて、安心してお願いできましたし、
作業も迅速で、細かく連絡をとりながら進めてもらえたので不安なくお任せできました。
おかげさまで、気持ちの整理もつきました。ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
口コミ2.料金をマメに掲示して教えてもらえた
不用品回収で、大量の荷物を持って行ってもらいました。
量があったのに素早く連携していて驚きました。作業員の方もハキハキしていて、料金もマメに掲示して教えてもらえるのはありがたかったです。追加のゴミがたくさんでたのに、対応していただけたのも良かったです。
今日はありがとうございました!
引用元:Google口コミ
ナーガサポートの料金体系
- 軽トラパック3300円~
- 1.5トン車パック5500円~
- 2トン車パック8800円~
- 4トン車パック11000円~
ナーガサポートの所有する資格等
- 古物商許可 : 0828722388
- 産業廃棄物収集運搬許可 : 731141500016
ナーガサポートの基本情報
ホームページ | https://hiroshima-ihinseiri.co.jp/ |
---|---|
営業時間 | 8:00 〜 19:00 日曜定休 |
対応エリア | 広島県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込 |
電話番号 | 070-3785-0121 |
【悪徳業者に注意】実際に起きたトラブル事例と対策
ここでは、悪徳業者によって実際に起こったトラブル事例をご紹介します。それぞれの対策法も解説しますのでご参考ください。
事例1.見積もりの際にせかされて契約したが、作業が始まらないので解約したい
兄が亡くなったため、検索で見つけた遺品整理事業者に見積もりを出してもらうことにした。 夫からその場では契約しないように言われていたが、事業者から、「今日決めてもらったら安くなる」、と言われたので、その場で324,000円で契約し、手持ちの24,000円を支払った。 「土日のうちにポストに鍵を入れておけば週明けから準備を始める」と言われたので契約したが、週が明けても作業が始まる様子がなかったため、事業者に電話をしたところ、「作業日はまだ決まっていない」、「来週末からではどうか」と言われた。 「賃貸の解約をしないといけないので、もっと早くしてほしい」と伝えたが、信用できない。 クーリング・オフできるか見積書を見返したら、作業日は「今月末まで」、「作業日の2日前まで違約金10%」と書かれているが、事業者から説明は受けていない。 出典:国民生活センター
対策:冷静になれる環境を作る
契約内容をしっかり確認してから依頼しないと、上記のようなトラブルに巻き込まれてしまいます。上記の業者は、「今日決めると安くなる」と言って、お客様の気持ちを焦らせ、冷静な判断が取れないうちに契約してしまったパターンです。
焦らされると内容をよく読まずに契約してしまうことがあるので、どんなに良い条件を突きつけられても、一度家に持ち帰って家族と相談するなど、冷静になれる環境を作るようにしましょう。
事例2.解約を申し出たら高額なキャンセル料を請求された
遠方で一人暮らしをしていた母が亡くなったため、母が居住していた地域の便利屋に遺品整理をしてもらうことにした。 親族が当該地域の近くに住んでいたため、親族立ち会いのもと、母宅の家財等を見てもらい見積もりを出してもらった。 3日間の作業で費用は37万円であったが、その内容で了承し契約をした。 後日20万円で作業してくれる事業者を見つけたため、契約した事業者にキャンセルを申し出たところ、キャンセル料として17万円を請求された。 キャンセル料について説明はされておらず、高額で納得できない。 出典:国民生活センター
対策:キャンセル料について書かれた契約書を書類かPDFで受け取る
事例1と似ていますが、こちらも契約内容をしっかり把握していなかったことで起きているトラブルです。キャンセル料やキャンセル料が発生する時期については、必ず確認しなければなりません。
業者はキャンセル料について確認されなければ、業者にとって都合の良いやり方で契約を進めてしまう可能性があります。いざとなった時に証拠を出せるように、キャンセル料について書かれている契約書を、書類かPDFで受け取るようにしましょう。
事例3.処分しないようにと頼んだ物を勝手に処分された
母が亡くなったので遺品を処分するために、インターネットで探した事業者3社から見積もりをとった。 一番安い事業者に依頼し、2カ月前に作業員3人に作業してもらった。 その場で自分が不要か必要か判断して近くにいた作業員に指示を出し、2トントラック3往復分の遺品を運び出してもらったが、翌日ラジカセがないことに気がついた。 その後もDVDプレーヤー、ゲーム機、布団、辞書がないことが分かった。 これらは自分の物で、遺品と分けて事業者に処分しないように指示したものであるが、誤って別の作業員が運び出したようだ。 作業も遺品を乱暴に扱うなど雑であった。どうにかして取り戻したい。 出典:国民生活センター
対策:ご自身で大切なものと不要なものを分かりやすく分けておく
処分しないでと言われたらものを勝手に処分されると、「悪徳業者だったのでは?」と思うかもしれませんが、優良業者であっても大切なものと不用品の区別がつかずに処分してしまう可能性は大いにあります。
そのため、まずはご自身で大切なものと不要なものを分かりやすく分けておくことが大切です。たとえば、部屋を分けて置いておく、大切なものにマークをつけるなど。スタッフがわかる工夫をしておくことで、このようなトラブルを減らせるでしょう。
福山市の遺品整理業者の料金相場
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 2~3時間 |
1DK | 40,000円~130,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~220,000円 | 2~4名 | 2~5時間 |
2DK | 60,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 110,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 140,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~8時間 |
3LDK | 180,000円~520,000円 | 4~8名 | 5~10時間 |
4LDK以上 | 200,000円~700,000円 | 4~10名 | 7~15時間 |
料金相場は上記の通りです。料金相場を把握していないと、うっかり料金設定が高い業者に依頼してしまい、ご自身が損をしてしまう可能性があります。そのような事態を防ぐために、必ず相場を確認するようにしましょう。
※費用についてもっと詳しく知りたい方は「遺品整理にかかる料金はどのくらい?信頼できる業者を選ぶことが重要」をご参考ください。
遺品整理業者の費用を安く抑えるコツ4つ
遺品整理業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。
2〜3社で相見積もりをとる
2〜3社で相見積もりを取ると、各業者の料金体系やプランの充実度、割引の有無などを比べることができるので、どの業者に依頼すると費用を抑えられるか瞬時に判断できるようになります。
なお相見積もりを出す際は、電話で見積もりを取るのが良いでしょう。なぜなら、電話だとスタッフの対応も知ることができるから。料金だけでなく、スタッフの対応も比べてみて、総合的に評価が高い業者を選ぶようにしましょう。
事前にできるだけ自身で片付ける
事前にご自身でできる片付けをしておくことで、費用を抑えられる場合があります。遺品整理業者の料金は、スタッフの人数や作業時間、部屋の大きさ、遺品の量などを含めて計算されます。
ご自身で片付けをしておくと、作業時間やスタッフの数を削減できるので、費用を抑えることにつながります。また家具などの解体をしておくと、作業時間をより減らすことができるので、できる範囲でやっておくことをおすすめします。
貴重品・不用品を買い取ってもらう
買取をしてもらうと、作業費用から買取額分を差し引いてもらえます。遺品の中に、貴重品や骨董品、ブランド品など価値の高そうなものが多く含まれている場合は、買取をしてもらうとよいでしょう。
古物商許可を持つ業者か確認
古物商許可とは、不用品の買取をする際に必ず必要な許可です。許可がない状態で不用品買取を行う業者は、違法業者に該当するので依頼しないほうがよいでしょう。公式サイトなどで許可の有無を確認してください。
訪問見積もり無料の業者を選ぶ
訪問見積もりを無料で実施すると、ガソリン代などの出張費用を業者側が負担することになります。そのため、有料で請け負う業者も多いです。そんな中で無料で訪問見積もりを行う業者は、かなりお得な業者と考えられます。
他のサービスも充実している可能性が高いので、訪問見積もりが無料の業者は非常におすすめです。公式サイトなどに無料かどうか記載されていることが多いので、依頼する際は確認してみましょう。
福山市の遺品整理業者の主なサービス内容
遺品整理業者の主なサービス内容をご紹介します。
遺品整理
遺品整理業者の主なサービスのひとつが、遺品整理です。遺品整理では、遺品の仕分けや梱包・回収、形見分けの配送、遺品があった家の清掃などを行いますが、遺品整理業者はこれらを代わりに行なってくれます。遺品整理士が在籍している場合もあります。
業者によっては、上記の作業がすべて基本プランに含まれていて、基本プランで依頼すれば大半の遺品整理が完結するようになっていることが多いです。
生前整理
生前整理は、遺品整理業者が担っているサービスのひとつです。生前整理とは、ご自身が健在のうちに身の回りのものを片付けて、ご家族が遺品整理で苦労をしないようにしておくことです。
エンディングノートや遺書を書いたり、棺や遺影を決めるなど、やることがとても多いので、お一人で行うのは大変でしょう。そのような時に、遺品整理業者に依頼すると、的確なアドバイスをしながら一緒に生前整理を進めてくれます。
遺品のご供養・お焚き上げ
遺品のご供養・お焚き上げは、遺品整理業者が担うことの多いサービスのひとつです。ご供養・お焚き上げとは故人の大切にしていた遺品や、ぬいぐるみ、仏壇などを火によって焼却する作業のこと。
そのまま捨てるには忍びない遺品が多くある場合は、ご供養・お焚き上げサービスのある業者を選ぶとよいでしょう。なお、ご供養・お焚き上げが基本プランに含まれている業者も多いので、依頼前に確認してみましょう。
特殊清掃
特殊清掃も遺品整理業者が対応していることがあります。特殊清掃とは、事故死や孤独死をした現場の清掃作業のこと。特殊な機械や薬剤を使って、腐敗した遺体から発生した菌を除菌します。さらに、遺体から出る死臭は、通常の消臭作業では消せないので、業者が特殊な薬剤で徹底消臭します。
特殊清掃をする現場は、命の危険になるほどの菌が蔓延していることもあるので、ご家族でやることはできません。必ず業者に依頼しましょう。
遺産相続のご相談
遺品整理業者の中には、遺産相続に関する相談を受け付けている業者もいます。遺産相続は、ご家族が亡くなった際に行う大切な作業のひとつですが、ご親族とのトラブルになる要因でもあります。
しかし、遺品整理に依頼すれば、トラブルになるケースも把握しているスタッフが、的確なアドバイスとサポートをしながら、作業をしてくれるので、穏便に進めることができるでしょう。また専門家と提携している業者もいるので、心強いです。
ハウスクリーニング
ハウスクリーニングを行っている遺品整理業者も多くいます。ハウスクリーニングとは、日常生活では綺麗にしづらい場所を業者が掃除してくれるサービスのこと。
たとえば換気扇の清掃や、網戸の洗浄、フロントのワックスがけなどが挙げられます。遺品整理以外のときから利用していれば、業者の雰囲気やスタッフの顔もわかるので、遺品整理をお願いするときにより安心できるでしょう。遺品整理とセットで依頼するのもおすすめです。
福山市の遺品整理に関するよくあるQ&A
- 遺品整理はいつするのが一般的ですか?
-
遺品整理を行うタイミングについて、具体的な規定はありません。しかし、四十九日や葬儀の直後に行うご家庭が多いとされています。遺品整理はご遺族の気持ちの整理でもあります。
また、故人がこれまで契約していたものの解約手続きなども、遺品整理に含まれるので、あまり先延ばしにすると、ご家族の気持ちの整理もつかず、さらに余計な出費まで発生することになるでしょう。なるべく早めに作業を行うことをおすすめします。
- 遺品整理でよく出てくるものは何ですか?
-
遺品整理でよく出てくるものとしては、下記のものが挙げられます。
- 故人が使用していた衣服や靴
- 家具家電
- 亡くなる直前に使用していた布団
- 手紙や写真
遺品は量が多いので、すべて保管しておくことはできません。大半は処分して、一部形見として残すことになると思いますが、何を残すかじっくり検討したい方が多いでしょう。しかし、遺品整理業者に依頼すると、すぐに回収作業が始まる場合もあります。事前に何を残すかしっかり決めておきましょう。
- 親の遺品整理は誰がやるの?
-
基本的に遺品整理は、相続人全員で行うものとされています。しかし、相続人がバラバラの土地に住んでいたり、仕事の休みが合わせられなかったりした場合、現実的に考えて全員が一緒に遺品整理をするのは難しいです。
そのため、故人にもっとも近い人(配偶者やお子様)が作業をすることが多いでしょう。しかし1人で作業をしてをするのは大変なので、そのような時に遺品整理業者に手伝ってもらうケースが多いとされています。
- 遺品整理で捨ててはいけない物はありますか?
-
遺品整理で捨ててはいけないとされているものは以下の通りです。
- 貴重品
- 土地の権利書
- レンタル品
- 身分証
- 写真や手紙などの思い出の品
- デジタル品
貴重品や身分証、権利書などは相続をはじめとするさまざまな手続きで必要となる場合があるので、捨てないようにしましょう。またレンタル品は必ず返さなければならないので、故人の私物であるか確認することが大切です。レンタルに関する契約書などがないか確認しましょう。
まとめ
本記事では、福山市の遺品整理業者や、遺品整理業者を選ぶポイントについて詳しくご紹介しました。
「遺品整理は遺族がやる」というイメージがある方も多いと思いますが、頼れるところは頼ることで、よりご自身の気持ちに向き合える場合もあります。手が足りないときは、遺品整理業者を積極的に利用するようにしましょう。
\ おすすめの遺品整理業者に戻る /