愛知でおすすめの遺品整理業者をお探しの方へ。初めて遺品整理をする場合、どのように手を付けたらよいのか迷いますよね。
そんな時、頼りになるのが信頼できる遺品整理業者です。この記事では、初心者でも安心して依頼できる、愛知のおすすめ遺品整理業者を紹介します。
作業の流れや料金体系、さらには選び方のポイントまで、わかりやすく解説していきますので、故人の遺品を大切に扱いたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
おすすめTOP3 | 1.Crysta(クリスタ) | 2.遺品整理プロスタッフ | 3.遺品整理さくら |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 |
最安値プラン | 1k:14,800円〜 | 1k:15,000円~ | 1k:25,000円〜 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
遺品整理士 | 在籍 | 在籍 | 記載なし |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 |
口コミ評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
買取サービス | 有り | 有り | 有り |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
愛知で優良な遺品整理業者を選ぶポイント6つ
愛知で優良な遺品整理業者を選ぶポイントを6つご紹介します。
遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
遺品整理士の資格を持つスタッフがいる業者を選ぶと、遺品を丁寧かつ専門的な知識で適切に扱ってくれるでしょう。遺品整理士とは、遺品取り扱いの専門家のことです。
遺品整理はかつては家族で行われていましたが、最近は業者に依頼するケースが増えています。その中でも、遺品整理士が在籍している業者に依頼すると、より高い満足度の作業が期待できます。
遺品整理士は遺品の価値を判断し、専門知識をもって適切な処分方法で遺品を処理し、遺族の心情に寄り添いながら作業を行います。
追加料金が発生しない業者を選ぶ
遺品整理を依頼する際は、追加料金が発生しない業者を選ぶことが重要です。追加料金が発生しない、透明性の高い料金体系を設けている業者を選ぶことで、気持ちの良い取引ができます。
見積もりの際、作業内容や料金について明確に説明してくれる業者は信頼できると言えるでしょう。また、ユーザー側も必ず、追加料金の有無について確認してください。業者のホームページでも、追加費用について記載されているので、しっかりとチェックしましょう。
一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ
愛知で遺品整理業者を利用する場合、以下の業者を選びましょう。
- 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者
- または、一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者
愛知で遺品整理業者を利用する際、一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者、またはその許可を持つ業者と提携している業者を選びましょう。これらの業者を選ぶことで、不法投棄などのリスクを軽減できます。
県や自治体からの正規の許可を得ている業者に依頼することで、遺品の適切な処理を期待できます。遺品整理を検討している方は、事前に許可を得ている業者かどうかをチェックしてください。
口コミ評価が高い業者を選ぶ
口コミ評価が高い業者を選ぶことも重要です。高評価の口コミは、サービス品質が高いことの証となります。業者の接客やサービス内容、料金、作業の迅速さなどについての詳細が口コミには記載されているため、これらを参考にして希望に合う業者を見つけましょう。
ただし、口コミは偽造されることもあるため、完全に信用するのではなく、一つの指標としてください。特に、Googleのレビューは参考になるでしょう。
損害賠償保険に加入済みの業者を選ぶ
損害賠償保険に加入している業者を選ぶことはとても重要です。遺品整理作業中に万が一の事故が発生した場合、適切に対応してくれます。
例えば、遺品の搬出中に部屋の壁や床を傷つけた場合、修理費用も保険でカバーされるため、トラブルを避けることができます。
保険に加入していない業者に依頼すると、傷を隠されたりするケースもあるので、保険加入の有無は忘れずに確認してください。
業者のホームページで保険加入の有無や補償内容が確認できます。
対応や身なりはちゃんとしているか
遺品整理業者を選ぶ際、スタッフの対応や身なりが整っているかを確認することは重要です。丁寧な対応ができる業者は、作業も誠実に行う可能性が高いため、安心して依頼できます。
まず、電話やメールのやり取りの際に、言葉遣いや対応の速さをチェックしましょう。質問に対して的確に答え、親切に説明してくれる業者は信頼できます。また、訪問見積もりの際には、スタッフの服装や身だしなみにも注目しましょう。清潔感があり、制服を着用している業者は、社内教育が行き届いている証拠です。
さらに、作業当日の態度も重要です。無愛想なスタッフや乱雑な作業をする業者は、遺品を大切に扱わない可能性があります。遺品整理は故人の思い出を扱う大切な作業ですので、誠実で礼儀正しい業者を選びましょう。
10社を徹底比較!愛知の遺品整理業者一覧表
愛知エリア対応の遺品整理業者10社を比較一覧表にまとめましたので、ご参考ください。
業者名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
最安値プラン | 1k:14,800円〜 | 1k:15,000円~ | 1k:25,000円〜 | 1k:30,000円〜 | 1k:35,000円~ | 1k:37,620円~ | 1k:25,000円~ | 1k:15,000円~ | 1K:35,000円~ | 1k:15,000円~ |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
遺品整理士 | 在籍 | 在籍 | 記載なし | 在籍 | 在籍 | 在籍 | 記載なし | 在籍 | 在籍 | 記載なし |
特殊清掃 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 | 記載なし | 可能 | 記載なし | 可能 | 記載なし | 記載なし | 可能 |
口コミ評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
買取サービス | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
損害保険 | 有り | 有り | 有り | 有り | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
古物商許可 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
一般廃棄物 収集運搬許可 | 提携 | 提携 | 提携 | 有り | 有り | 有り | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
愛知の遺品整理業者おすすめランキング10選
愛知でおすすめの遺品整理業者をご紹介します。
- 1位.Crysta(クリスタ)
- 2位.遺品整理プロスタッフ
- 3位.遺品整理さくら
- 4位.エコーズ
- 5位.こころテラス東海
- 6位.グッドサービス
- 7位.遺品整理ココエコ
- 8位.遺品整理プログレス
- 9位.モアナクリーン
- 10位.オールスマイリー
1位.Crysta(クリスタ)
Crysta(クリスタ)の評価(4.8)
総合評価 | 4.8/5.0 |
特徴 | ・部屋の困りごとを何でも相談可能 ・無料見積もり&追加料金はなし |
---|---|
最安値プラン | 1k:14,800円〜 |
遺品整理士 | 在籍 |
特殊清掃 | 対応 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
Crysta(クリスタ)の特徴
特徴1.部屋の困りごとを何でも相談可能
Crysta(クリスタ)は愛知県、三重県、岐阜県でサービスを展開する業者です。サービス内容は、遺品整理、部屋の片づけ、不用品回収、ハウスクリーニング、遺品の供養・焚き上げ、家具家電の移動や組み立て・運搬などに対応しています。
幅広いサービスが特徴で、部屋に関する困りごとを何でも受け付けています。「遺品整理をしたいが何からすれば良いかわからない」「故人の残した想い出の品を丁寧に整理してほしい」とお悩みの方におすすめの業者です。
受け付けは電話、メール、LINEで受付しています。メールとLINEは24時間受付しているので、気軽に相談してみるとよいでしょう。
特徴2.無料見積もり&追加料金はなし
クリスタは現地見積もりが無料です。お問い合わせ後、スタッフが現場を視察して詳細な見積もりを提示します。
その後にキャンセルしても料金はかかりません。一部の業者では、見積もりは無料と謳いながらも、キャンセルすると料金を請求されるケースがあります。
クリスタでは、このようなキャンセル料は発生しないため、他社との相見積もりも可能です。また、見積もり後の追加料金が一切発生しない明朗な料金体系を設けています。
初めて遺品整理を依頼する方にとって、クリスタのクリアな料金体系は分かりやすく、非常におすすめです。
Crysta(クリスタ)の口コミ
口コミ1.作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました
不用品の回収をお願いしました。 LINEで見積もりの依頼をしたところ、わかりやすく料金の説明をしていただいたので、安心してお願いをすることができました。当日の作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました。対応も丁寧でとてもよかったです。
引用元:公式サイト
口コミ2.とても感謝しています
父が亡くなり、大量のガラクタの処分に困っていました。
引用元:公式サイト
価値がある物なのか?何がなんだかわからない状態でゴミとして処分するのももったいない気がしてクリスタを知り、見積もりを依頼しました。丁寧にいるもの、いらないもの分別しながら作業してくださり、とても感謝しています。
Crysta(クリスタ)の料金体系
- 部屋の片付け/1R/2名/2時間:30,000円
- ゴミ屋敷/1LDK/3名/4時間:80,000円
- 不用品回収/3LDK/5名/5時間:130,000円
- 遺品整理・解体/5LDK/5名/5時間:90,000円
Crysta(クリスタ)の所有する資格等
- 古物商(行商可) 大阪府公安委員会 許可 第622110136872号
- 一般廃棄物処理業者と提携
Crysta(クリスタ)の基本情報
ホームページ | https://crysta.info/store/aichi/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
対応エリア | 愛知県、三重県、岐阜県 |
支払い方法 | 現金、銀行振込 |
電話番号 | 0120-117-767 |
2位.遺品整理プロスタッフ

遺品整理プロスタッフの評価(4.5)
総合評価 | 4.5/5.0 |
特徴 | ・迅速かつ丁寧な対応 ・専門知識を持った遺品整理士の存在 |
---|---|
最安値プラン | 1K:15,000円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
遺品整理プロスタッフの特徴
特徴1.迅速かつ丁寧な対応
遺品整理プロスタッフは全国対応する遺品整理業者です。そして、迅速な対応力に定評があります。愛知県内のどこにいても、スタッフが最短60分で現場に駆けつけてくれます。
そのスピーディな対応と遺族の気持ちを尊重しつつ、迅速かつ丁寧に対応することが遺品整理プロスタッフの特徴です。
愛知県全域対応可能であり、生前整理も含め年中無休でサービスを提供しています。初めての方でも安心して相談できる体制が整っているため、遠方にお住まいの方でも気軽に依頼できます。
特徴2.専門知識を持った遺品整理士の存在
遺品整理プロスタッフには、遺品整理士協会に認定された遺品整理士が在籍しており、専門的な知識に基づく遺品整理を行ないます。遺品整理は専門性が求められる作業です。
専門のスタッフに依頼することで、遺品を適切に取り扱うことができます。また、プロスタッフは遺品整理士認定協会が認める優良事業所でもあります。
適正価格と適正処理で努力を積み重ねてきた実績のある業者です。信頼性の高い業者を探している方はプロスタッフがおすすめです。
遺品整理プロスタッフの口コミ
口コミ1.気持ちよく引っ越すことができます
今回実家の引っ越しでお世話になりました。スタッフ皆さんが迅速に対応してくれて、予定の時間より早く終了することができました。最後の最後まで掃除をしキレイにしてもらい、気持ちよく引っ越すことができます。有難うございました。
引用元:Googleの口コミ
口コミ2.迅速な対応をして頂きました
お電話させて頂いた当日にとても迅速な対応をして頂きました。こちらが無理を言ったにもかかわらず、担当頂きました中嶋さんがとても親切な対応で安心しました。料金面もネットで色々な会社を調べていましたが、とても良心的だと思いました。また何かあれば、必ずお願いしたいと思いました。
引用元:Googleの口コミ
遺品整理プロスタッフの料金体系
- 1K〜1DK:15,000円~
- 1LDK~2DK:38,000円~
- 2LDK~3DK:42,000円~
- 3LDK~4DK:140,000円~
- 4LDK~:165,000円~
遺品整理プロスタッフの所有する資格等
- 大阪本店古物商番号 第6211101511101号
遺品整理プロスタッフの基本情報
ホームページ | https://ihinnseiri-prostaff.com/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 8:00~21:00 |
対応エリア | 関西、中部、甲信越、関東 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-282-247 |
3位.遺品整理さくら

遺品整理さくらの評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・初めての方にも親切な対応 ・生前整理にも対応 |
---|---|
最安値プラン | 1K:25,000円〜 |
遺品整理士 | 記載なし |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 提携 |
遺品整理さくらの特徴
特徴1.初めての方にも親切な対応
遺品整理さくらは、愛知県、岐阜県、三重県に対応している業者です。初めて遺品整理を依頼する方にもわかりやすく丁寧なサービスが特徴です。
「 遺品の整理 のやり方がわからない」「突然すぎて対処方法がわからない」など、遺品整理にはさまざまな悩みが出ます。
遺品整理さくら では、部屋の片付けから、遺品の仕分け、整理、整頓、処分、買取りなどなど、ユーザーの事情に応じた遺品整理を行ないます。
特徴2.生前整理にも対応
遺品整理さくらでは生前整理サービスも対応可能です。生前整理 とは、亡くなる前にあらかじめ身のまわりのものを整理することです。
残されるご家族や遺族が遺品の整理に困らなくていいよう、お部屋の片付けから、品物の仕分け、整理、整頓、処分、などを主に行います。
例えば、施設など介護施設に入所する前に、実施することが多いです。生前整理を行なうと、自身が死亡された後、家族・親族間での相続などのトラブルを未然に防ぐことができます。
遺品整理さくらの口コミ
口コミ1.嫌な顔せず、とても親身になって下さいました
20年近く使っていない空き家の片付け・清掃をお願いしました。見積もりの時点から当方に様々な事があったにも関わらず嫌な顔せず、とても親身になって下さいました。
引用元:Googleの口コミ
仕上がりも大満足です。
本当にありがとうございました。
さくらさんにお願いして本当に良かったです。
口コミ2.とても誠実で親切でした
見積もりの際に大変丁寧に説明をいただき、とても誠実で親切でした。
引用元:Googleの口コミ
作業の時も、こちらの生活状況などに様々な気配りをしてくださり、安心してお任せ出来ました。
柔軟さ、思いやりと誠実さを感じる素晴らしい業者さんでしたので、また機会があればお世話になりたいと思います。
遺品整理さくらの料金体系
- 1K/約1〜2時間/25,000円〜
- 1DK/約2〜3時間:35,000円〜
- 1LDK/約2〜3時間:50,000円〜
- 2DK/約2〜4時間:65,000円〜
- 2LDK/約3〜5時間:80,000円〜
- 3DK/約4〜6時間:110,000円〜
- 3LDK/約4〜6時間:150,000円〜
- 4DK/約5〜7時間:200,000円〜
- 4LDK/約5〜7時間:230,000円〜
遺品整理さくらの所有する資格等
- 愛知県公安委員会 古物商許可証 第542651704800号
- 各自治体市町村一般収集許可業者と提携
遺品整理さくらの基本情報
ホームページ | https://ihinseiri-sakura.com/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-708-789 |
4位.エコーズ

エコーズの評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・遺品整理士協会より優良事業所認定 ・遺品買取・不用品買取に対応 |
---|---|
最安値プラン | 1K:30,000円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 加入済み |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | あり |
エコーズの特徴
特徴1.遺品整理士協会より優良事業所認定
エコーズは愛知県、岐阜県、三重県に対応する遺品整理業者です。遺品整理士協会より優良事業所の認定を受けています。
遺品整理協会とは30,000人超の会員と1000社を超える法人会員を擁する、遺品整理業界の透明性・健全化を目的に2010年設立された団体です。
遺品整理において質の高いサービスを提供している業者に与えられる称号です。遺品整理を検討している方で、信頼できる業者をお探しの方はエコーズに依頼するとよいでしょう。
特徴2.遺品買取・不用品買取に対応
エコーズは遺品買取・不用品買取に対応しています。遺品で不要な品物や、生前整理やその他のサービスで引き取りと同時に買取り依頼が可能です。
買取りした遺品は、実店舗リサイクルショップ、インターネットオークションやショッピングサイト、古物商の市場などを通じて販売しています。
多数の再販ルートを持っているため、高価買取や幅広い品目の買取りが期待できます。買取り希望の遺品がある場合はエコーズに相談してみることをおすすめします。
エコーズの口コミ
口コミ1.見積もりも作業もスムーズ
母の施設入居の為、私一人での作業が困難な時に「エコーズ」さんのサイトを発見して初めて利用させていただきました。見積もりも作業もスムーズ。最後の掃除機がけもしていただけました。
引用元:Googleの口コミ
突発的な作業も快く引き受けていただけたので、本当に助かりました!
絶対に次回もお願いしたいです。
ありがとうございました!
口コミ2.丁寧かつ迅速に対応いただき非常に助かりました
小さいものから大型の家電を10点ほどお願いしました。スケジュールが迫った中で、見積もりから実際の引き取りまで丁寧かつ迅速に対応いただけて非常に助かりました。
引用元:Googleの口コミ
実際に来ていただいた方も物腰柔らかで、また機会があればお願いしたいと思います。
エコーズの料金体系
- 1R・1K:30,000円~
- 1DK:50,000円~
- 1LDK・2DK:60,000円~
- 2LDK・3DK:120,000円~
- 3LDK・4DK:150,000円~
エコーズの所有する資格等
- 業廃棄物収集運搬許可 愛知県許可番号第02300169679号
- 一般廃棄物収集運搬業許可
安城市許可番号指令25推第19-36号
あま市許可番号第25-13号
弥富市許可番号29弥環第3号(海部地区環境事業所組合八穂クリーンセンターへの運搬積卸) - 古物商登録番号第542541204200号
- 家電リサイクル券取扱店コード223250079683
エコーズの基本情報
ホームページ | https://ecoos-ihinseiri.jp/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 8:00~21:00 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-530-852 |
5位.こころテラス東海

こころテラス東海の評価(4.0)
総合評価 | 4.0/5.0 |
特徴 | ・技術力と対応力の高さ ・幅広いサービスと明瞭な料金設定 |
---|---|
最安値プラン | 1R:30,000円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | あり |
こころテラス東海の特徴
特徴1.技術力と対応力の高さ
こころテラスは、愛知、岐阜、三重に対応する遺品整理業者です。遺品整理や生前整理の専門家として、有資格者による除菌・消臭などの専門技術で、どんな場所も原状復帰させる力を持っています。
また、退去期限などの緊急性が要求される場合にも即実対応できる体制を整えています。「賃貸の解約期限など明け渡しに急いで確実に片付けないといけない」「孤独死の発生やペットがいたため、汚れや臭いがひどくて立ち入れない」とお悩みの方にピッタリの業者です。
特徴2.幅広いサービスと明瞭な料金設定
初めての遺品整理を検討している方にも、こころテラスの料金体系はわかりやすく提示されています。ホームページの料金ページで部屋の間取りごとにおおよその目安が記載されています。
ワンルームで30,000円からと低価格の設定です。また、買取りサービスにも対応しており、遺品整理と併用することで、さらに費用を削減可能です。クレジットカードの分割払いもできるので、カードを使用したい方や費用に不安がある方にもおすすめの業者です。
こころテラス東海の口コミ
口コミ1.感謝しかありません
何をどうしていいか、わからない中、代表の香川さんに暖かお言葉を頂きながらコトを進めてこれました。本当に助かりました。全てに対しお心遣いが凄く伝わる対応をしてもらい感謝しかありません。
引用元:Googleの口コミ
本当にありがとうございました。
口コミ2.本当に感謝です
本日2日目。本当に驚く程キレイにして頂けました。モノが有リすぎるから、必要なモノだけを揃えていけば、汚くはならない!とキッパリ言われたのが、腑に落ち痛快でした。
引用元:Googleの口コミ
お客さん?ですよ、私はーと思いましたが
余りにも一生懸命にお掃除をしてくれるので
本当に感謝です。掃除を生業としているこの会社に感動です!
こころテラス東海の料金体系
- 1R:30,000円~
- 1K:35,000円~
- 1DK:60,000円~
- 1LDK:80,000円~
- 2DK:120,000円~
- 2LDK:150,000円~
- 3DK:180,000円~
- 3LDK:200,000円~
こころテラス東海の所有する資格等
- 古物営業許可証 第542521700600号
- 四日市市一般廃棄物収集運搬業 第397号
- 愛知県解体工事業 愛知県知事(登-4)第266号
- 三重県解体工事業 三重県知事(登-4)第12-315号
- 岐阜県解体工事業 岐阜県知事(登-5)第877号
- 愛知県 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号:第02300228943号
- 三重県 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号:第02402228943号
- 岐阜県 使用済金属類許可証 第531180065号
こころテラス東海の基本情報
ホームページ | https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 7:00~22:00 |
対応エリア | 愛知、岐阜、三重 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-556-288 |
6位.グッドサービス

グッドサービスの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・遺品整理士の認定資格スタッフが対応 ・遺品整理から特殊清掃までワンストップ対応 |
---|---|
最安値プラン | 1K:37,620円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | あり |
グッドサービスの特徴
特徴1.遺品整理士の認定資格スタッフが対応
グッドサービスは愛知県、岐阜県、三重県に対応する遺品整理業者です。遺品整理士認定協会より優良事業所として認定されており、プロの遺品整理士が在籍しています。
プロの遺品整理士が対応してくれるため、話をしっかりヒアリングし、丁重に作業を行ない、品物を適切な方法で整理してくれます。
また、経験豊富な遺品整理士が、これからの生活のことや、亡くなった後のことを考え、依頼主と相談しながら整理を行なう生前整理サービスも対応可能です。
特徴2.遺品整理から特殊清掃までワンストップ対応
グッドサービスは幅広いサービスに対応しており、遺品整理から特殊清掃までワンストップで対応可能です。そのため、遺品整理に関わる作業全てをグッドサービスに依頼できます。
不用品の回収、買取り、品物の供養、ハウスクリーニング、特殊清掃、家屋解体まで遺品整理のプロが対応してくれるため、手間をかけたくない方に最適な業者です。
特に特殊清掃に対応している業者は限られます。このサービスを検討されている方はグッドサービスがおすすめです。
グッドサービスの口コミ
口コミ1.写真などが見つかると捨てるかどうか聞いていただき、ありがたかったです
一人暮らしの母の遺品整理をお願いしました。3ヶ月ほど自分達で片付けようとしたのですがなかなか進まず、母の物を捨てるのもつらかったので、ネットで調べてお願いしました。3時間ほどで片付けていただき、本当に助かりました。作業も丁寧で、写真などが見つかると捨てるかどうか聞いていただき、ありがたかったです。
引用元:Googleの口コミ
口コミ2.皆さん黙々と作業に取り組んでいて好感が持てました
12/18 作業をお願いしました。5時間ほどであっという間に部屋が綺麗に片付きました。皆さん黙々と作業に取り組んでいて好感が持てました。こちらの会社にお願いしてよかったです。皆さん今日はありがとうございました。
引用元:Googleの口コミ
グッドサービスの料金体系
- 1K:37,620円~
- 1DK:57,420円~
- 1LDK/2DK:97,020円~
- 2LDK/3DK:156,420円~
- 3LDK/4DK:215,820円~
グッドサービスの所有する資格等
- 古物商許可:愛知県公安委員会 第542551501600号
- 解体許可申請:岐阜県知事(登-2)第610号、愛知県知事(登-2)第3308号
- 産業廃棄物収集運搬業:岐阜県02101170711号、愛知県02300170711号
- 一般廃棄物収集運搬業許可:あ環第1-1号、弥環第8号
- 一般貨物自動車運送事業:中部運輸局認可番号/中運自貨第55号
グッドサービスの基本情報
ホームページ | https://www.kataduke-kaitori.com/relic |
---|---|
営業時間 | 年中無休 9:00~20:00 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
支払い方法 | 現金、銀行振込 |
電話番号 | 0120-952-005 |
7位.遺品整理ココエコ

遺品整理ココエコの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・ワンストップの遺品整理サービス ・マニュアル通りだけでなく柔軟なサービスを提供 |
---|---|
最安値プラン | 1k:25,000円~ |
遺品整理士 | 記載なし |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
遺品整理ココエコの特徴
特徴1.ワンストップの遺品整理サービス
遺品整理ココエコは幅広い地域に対応する遺品整理業者です。最初に見積もりに伺った人間が、最後まですべてを担当するワンストップサービスを提供しています。
そのため、最初に言った要望が反映されていない、別の担当者と話したことと違うなどのトラブルが起きにくく、ユーザーの要望に沿った質の高いサービスが可能です
また、今後のご自宅をどのようにしていくかの相談や、遺品整理の後に発生する解体や売却などのアフターサービスも一貫して行うので安心してサービスを依頼できます。
特徴2.マニュアル通りだけでなく柔軟なサービスを提供
遺品整理ココエコは決められたマニュアル通りではなく、ユーザーの意向をしっかりとヒアリングしたうえで仕分けを行います。さらに、1件の遺品整理が終わった後には必ずスタッフ全員でミーティングを行います。
ミーティングを重ねることにより、常にサービスが改善され質の高い遺品整理作業が提供可能です。遺品整理は、故人や遺族に配慮が求められる作業なので、丁寧なサービスを行なうココエコのような業者に依頼するとよいでしょう。
遺品整理ココエコの口コミ
口コミ1.テレビの移動もご厚意でしていただき、とても助かりました
昨日は大変お世話になりました。
引用元:Googleの口コミ
大型家具の運搬をお願い致しましたが、
作業中も色々とお声掛けいただき、
和やかなムードで、作業もスムーズでした。
また、元々予定にしていなかった テレビの移動もご厚意でしていただき、とても助かりました。
また、ぜひ宜しくお願い致します。
口コミ2.丁寧な対応でほんとに良くして頂きました
先日、主人が亡くなり大きい家具などの片付けを知り合いを通じてお願いしました。短期間なのにスムーズに、料金も良心的にして頂き丁寧な対応でほんとに良くして頂きました。また何かあったり知り合いに片付けの相談をされたらすぐ紹介したいなと思います。ほんとにお世話になりました。
引用元:Googleの口コミ
遺品整理ココエコの料金体系
- 1K/1名:25,000円~
- 1DK/2名:47,000円~
- 1LDK/3名:87,000円~
- 2DK/3名:107,000円~
- 2LDK/4名:137,000円~
- 3DK/4名:167,000円~
- 3LDK/5名:187,000円~
遺品整理ココエコの所有する資格等
- 古物商許可 愛知県公安委員会 第543951701600号
遺品整理ココエコの基本情報
ホームページ | https://cocoeco.co.jp/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 9:00~20:00 |
対応エリア | 近畿地方・中部地方 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-183-182 |
8位.遺品整理プログレス

遺品整理プログレスの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・信頼性の高い遺品整理サービス ・遺品に新たな価値を見いだして高価買取 |
---|---|
最安値プラン | 1K:15,000円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
遺品整理プログレスの特徴
特徴1.信頼性の高い遺品整理サービス
遺品整理プログレスは全国でサービスを提供している遺品整理業者です。年間問い合わせ実績10,000件以上を誇り、遺品整理士認定協会から優良事業所に認定されています。
そして、遺品整理士と特殊清掃士が在籍しており、あらゆる現場が対応可能です。遺品整理業者を選ぶうえで、必要な資格を有している業者なので、信頼性の高い取引ができます。
近年は無許可で営業する悪質な業者が増加しています。信頼性の高い業者をお探しの方はプログレスがおすすめです。
特徴2.遺品に新たな価値を見いだして高価買取
遺品整理プログレスはお見積もり時に買取査定を無料で行ないます。そして、金額に納得できると、その場で現金買取が可能です。
国内外を問わず、幅広いネットワークを通じて、再利用できるプログレスならではの買取り体制です。
幅広い買取品目に対応し、高価買取も期待できるので、価値のありそうな遺品がある場合はプログレスへ相談してみることをおすすめします。
遺品整理プログレスの口コミ
口コミ1.非常に満足度が高かったです
初めてのことで不安でしたが、テキパキ作業していただき、
引用元:Googleの口コミ
非常に満足度が高かったです。確認などの電話も何度かさせて
いただきましたが、電話の受付の方の対応も良かったです。
ありがとうございました。
口コミ2.スタッフの方も優しく対応していただきました
2時間ほどかかるかと思っていましたが、30分で部屋が空っぽになりました。
引用元:Googleの口コミ
スタッフの方も優しく対応していただきました。
また利用したいです!
ありがとうございました。
遺品整理プログレスの料金体系
- 1K/1~2時間:15,000円~
- 1LDK/2~3時間:63,000円~
- 2LDK/3~5時間:96,000円~
- 3LDK/4~6時間:151,000円~
- 4LDK/5~7時間:195,000円~
遺品整理プログレスの所有する資格等
- 産業廃棄物収集運搬業許可
- 古物商許可
遺品整理プログレスの基本情報
ホームページ | https://www.ihinseiri-progress.com/aichi/ |
---|---|
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
対応エリア | 日本全国 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、PayPay |
電話番号 | 0120-995-164 |
9位.モアナクリーン

モアナクリーンの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・有資格者がサービスに対応 ・終活コンサルティングを提供 |
---|---|
最安値プラン | 1K:35,000円~ |
遺品整理士 | 在籍 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 記載なし |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
モアナクリーンの特徴
特徴1.有資格者がサービスに対応
モアナクリーンは愛知県に対応する遺品整理業者です。遺品整理士・生前整理アドバイザー・終活カウンセラーの有資格者が在籍しています。
そして幅広いサービスを行なっており、遺品整理、生前整理、家財撤去、家財買取、就活コンサルティングなど遺品整理をトータルでサポート可能です。
遺品整理は悪質な業者も多数存在し、高額請求や当日追加請求が多い業界です。モアナクリーンでは高齢者の味方となる有資格者が窓口となり適正な料金で親切に対応してくれます。
特徴2.終活コンサルティングを提供
モアナクリーンでは終活カウンセラーが在籍しており「就活コンサルティング」を提供しています。就活コンサルティングとは、人生の終末期に向けて準備するためのサポートで、老人ホーム施設紹介並びに持ち家の売却や解体先を紹介したり、遺言書作成支援をしたりするサービスです。
就活コンサルティングを受けると、人生の残りの期間をどのように過ごすか、具体的な計画を立てて、家族とのコミュニケーションもスムーズに取れるように心理面でも支援してくれます。
モアナクリーンの口コミ
口コミ1.安心してお任せできる業者さんだと感じました
終活の遺品整理でご相談させていただきました。
引用元:Googleの口コミ
社長さん、スタッフさん、すごく気さくな方で話しやすかったです。
もともと大手の引越し屋さんで現場から管理の業務までされていたようで経験が豊富。
安心してお任せできる業者さんだと感じました。
口コミ2.家の管理についても相談出来たので、すごく助かりました
先日祖父が亡くなりました。実家の処分を決め色々な会社へ相談しましたが、此方の会社に決めました。
引用元:Googleの口コミ
不安な事も納得いくまで説明してもらい、動かない車も買い取って頂き、家の管理についても相談出来たので、すごく助かりました。
周りの人は遺品整理は大変だと聞いていましたが認識が変わりました。
モアナクリーンの料金体系
- 1K/1R:35,000円~
- 1DK:55,000円~
- 1LDK:80,000円~
- 2DK:110,000円~
- 2LDK:150,000円~
- 3DK:180,000円~
- 3LDK:220,000円~
- 4LDK:250,000円~
- 5LDK:300,000円~
モアナクリーンの所有する資格等
- 遺品整理 IS25954 号
- 古物商 第542782106900 号
- 産業廃棄物収集運搬業 第02300227321号
- 生前整理アドバイザー2級
- 終活カウンセラー2級
モアナクリーンの基本情報
ホームページ | https://moana-clean.jp/ |
---|---|
営業時間 | 土日休 9:00~17:00 |
対応エリア | 愛知県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 052-355-7640 |
10位.オールスマイリー

オールスマイリーの評価(3.5)
総合評価 | 3.5/5.0 |
特徴 | ・年間1200件以上の依頼をこなした実績 ・貴重品の探索サービス |
---|---|
最安値プラン | 1K:15,000円~ |
遺品整理士 | 記載なし |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
損害賠償保険 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上 |
買取サービス | 有り |
古物商 | あり |
一般廃棄物収集運搬許可 | 記載なし |
オールスマイリーの特徴
特徴1.年間1200件以上の依頼をこなした実績
オールスマイリーは愛知県、岐阜県、三重県、静岡県に対応する片付け業者です。遺品整理にも対応しており、遺品整理士立ち会いの元、遺族の希望を元に思い出の品などを整理してくれます。
生前・遺品整理から片付けの依頼で年間1200件以上の依頼をこなした実績を持ちます。遺品整理では、長く共に過ごしてきた家族の遺品など思い出のつまった物を処分するのが億劫になり、作業ができないこともあるでしょう。
そんな時は、遺品整理士が在籍しているオールスマイリーに相談してみることをおすすめします。
特徴2.貴重品の探索サービス
オールスマイリーでは遺品整理の際、大切なものを見つけた場合、大切に保管してくれます。さらに、貴重品以外の品物の処分を依頼していた場合も、家族での写真や手紙などの思い出として残るものは、貴重品と同じく宝物であるという扱いのもと、丁寧に保管します。
遺品整理の際、よく出てくるのが、現金、カード、年金手帳、印鑑、通帳などです。遺品整理の際、貴重品の探索もしたい場合は、オールスマイリーに依頼すると自身でする手間を省けます。
オールスマイリーの口コミ
口コミ1.めちゃくちゃ丁寧でさすがプロだなと思いました
部屋の掃除が苦手で、床が見えないほど散らかっていたのですが自分ではどうすることも出来ず調べた時に口コミの評価が良かった為利用させていただきました。
引用元:Googleの口コミ
対応もめちゃくちゃ丁寧でさすがプロだなと思いました。
この度はありがとうございました!
口コミ2.感謝しかありません
最高です。昨日電話して電話対応もご親切で本日無理言って引き受けて頂いて、引き取りも当初の回収物より増えてしまいましたが、良心的な価格で引き受けていただきました。感謝しかありません。ありがとうございました。
引用元:Googleの口コミ
オールスマイリーの料金体系
- 1K~1DK:15,000円~
- 1LDK~2DK:38,000円~
- 2LDK~3DK:42,000円~
- 3LDK~4DK:140,000円~
- 4LDK~:165,000円~
- 遺品の自宅ご供養:20,000円~
オールスマイリーの所有する資格等
- 古物商番号 第 541212201300 号
オールスマイリーの基本情報
ホームページ | https://allsmiley.jp/company/ |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:00 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-038-935 |
【悪徳業者に注意】実際に起きたトラブル事例と対策
ここでは、悪徳業者によって実際に起こったトラブル事例をご紹介します。それぞれの対策法も解説しますのでご参考ください。
事例1.見積もりの際にせかされて契約したが、作業が始まらないので解約したい
兄が亡くなったため、検索で見つけた遺品整理事業者に見積もりを出してもらうことにした。 夫からその場では契約しないように言われていたが、事業者から、「今日決めてもらったら安くなる」、と言われたので、その場で324,000円で契約し、手持ちの24,000円を支払った。
「土日のうちにポストに鍵を入れておけば週明けから準備を始める」と言われたので契約したが、週が明けても作業が始まる様子がなかったため、事業者に電話をしたところ、「作業日はまだ決まっていない」、「来週末からではどうか」と言われた。
「賃貸の解約をしないといけないので、もっと早くしてほしい」と伝えたが、信用できない。 クーリング・オフできるか見積書を見返したら、作業日は「今月末まで」、「作業日の2日前まで違約金10%」と書かれているが、事業者から説明は受けていない。
出典:国民生活センター
対策:消費生活センターに相談する
遺品整理は初めて依頼する方も多く、慣れない状況で判断しなくてはいけません。しかし、遺品整理において、急かすように判断を迫るような業者が悪質です。
このような状況に陥った場合は、冷静に対処してください。まずは、契約内容を再確認してクーリングオフ制度の適用が可能か確認します。
その情報をもとに消費者センターなどに問い合わせしてみましょう。消費者保護の観点から対策や、対処のアドバイスをもらえます。
事例2.解約を申し出たら高額なキャンセル料を請求された
遠方で一人暮らしをしていた母が亡くなったため、母が居住していた地域の便利屋に遺品整理をしてもらうことにした。 親族が当該地域の近くに住んでいたため、親族立ち会いのもと、母宅の家財等を見てもらい見積もりを出してもらった。
3日間の作業で費用は37万円であったが、その内容で了承し契約をした。 後日20万円で作業してくれる事業者を見つけたため、契約した事業者にキャンセルを申し出たところ、キャンセル料として17万円を請求された。 キャンセル料について説明はされておらず、高額で納得できない。
出典:国民生活センター
対策:契約内容を必ず書面で受けとる
遺品整理を依頼する際、2~3社相見積もりをとる場合はキャンセル料に気をつけてください。このような事態を避けるには、見積もりを依頼する前、もしくは契約前にキャンセル料の確認をしましょう。
さらに、契約内容を必ず書面で受けとってください。キャンセル料の記載がない場合、無効となる可能性があります。
そして、高額なキャンセル料の請求に直面した場合は、消費生活センターや弁護士など専門家への相談も選択肢の一つです。
事例3.処分しないようにと頼んだ物を勝手に処分された
母が亡くなったので遺品を処分するために、インターネットで探した事業者3社から見積もりをとった。 一番安い事業者に依頼し、2カ月前に作業員3人に作業してもらった。
その場で自分が不要か必要か判断して近くにいた作業員に指示を出し、2トントラック3往復分の遺品を運び出してもらったが、翌日ラジカセがないことに気がついた。 その後もDVDプレーヤー、ゲーム機、布団、辞書がないことが分かった。
これらは自分の物で、遺品と分けて事業者に処分しないように指示したものであるが、誤って別の作業員が運び出したようだ。 作業も遺品を乱暴に扱うなど雑であった。どうにかして取り戻したい。
出典:国民生活センター
対策:処分してはいけない物は書面で業者へ伝える
口頭でのやり取りはトラブルの原因となることがあります。業者が誤って処分してはいけない物を処分してしまう事例は、意外にも多く発生しています。
気付いたときには取り戻せる場合もありますが、時間が経過すると回収は難しいでしょう。
このようなトラブルを防ぐためには、遺品整理を始める前に、処分してはいけない物を明確にリストアップし、それを書面で業者に伝えることが重要です。
万が一、誤って処分された場合は、業者との対話を通じて、損害賠償保険での対応などを含め、納得の行く解決を目指しましょう。
愛知の遺品整理業者の料金相場
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 14,800円~70,000円 | 1~3名 | 1~3時間 |
1DK | 30,000円~90,000円 | 1~3名 | 1~4時間 |
1LDK | 60,000円~120,000円 | 2~4名 | 2~5時間 |
2DK | 80,000円~150,000円 | 3~5名 | 3~6時間 |
2LDK | 100,000円~180,000円 | 3~6名 | 3~6時間 |
3DK | 120,000円~200,000円 | 4~6名 | 4~8時間 |
3LDK | 150,000円~250,000円 | 4~8名 | 5~10時間 |
4LDK以上 | 180,000円~300,000円 | 5~10名 | 6~14時間 |
遺品整理の料金は、遺品の量、部屋の広さや間取りによって異なります。ここで掲載している相場はあくまで目安です。料金の相場には幅があるので、実際に遺品整理を検討している場合は、事前に業者に見積もりを依頼しましょう。 ※費用についてもっと詳しく知りたい方は「遺品整理にかかる料金はどのくらい?信頼できる業者を選ぶことが重要」をご参考ください。
遺品整理業者の費用を安く抑えるコツ4つ
遺品整理業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。
2〜3社で相見積もりをとる
遺品整理の費用を抑えるためには、2~3社から見積もりを取り、それらを比較することが重要です。複数の業者の見積もりを比較することで、相場を踏まえたサービス内容と料金のバランスを理解できます。
見積もりを取る際には、料金のみならず、作業の詳細、処分料金、追加料金の有無についても確認してください。初期見積もりが低価格であっても、後に多額の追加料金が発生する業者や、サービス内容が料金に見合わない業者も存在します。
料金だけでなく、サービスの質や内容をしっかりと確認し、納得のいく業者を選ぶことが大切です。
事前にできるだけ自身で片付ける
遺品整理を依頼する前に、自分で整理できる品物がないかを確認しましょう。費用を抑えるためには、業者に依頼する前に可能な限り自分で片付けを進めることが重要です。
自分で処理できることによって業者の作業量を減らし、結果としてコストを下げることができます。軽量で整理しやすい衣類や書類などは、特に自分で処理しやすい品です。
さらに、家電製品や持ち運び可能な家具などは、リサイクルショップに持ち込むことができる場合がありますし、自治体の大型ごみ回収サービスの利用も検討できるでしょう。
貴重品・不用品を買い取ってもらう
買取り可能な貴重品や不用品は買い取ってもらうことで片付け費用を削減できます。遺品の中には、価値のある品が含まれている場合があります。これらの品を買い取ってもらうことで、遺品整理の費用から値引が可能です。
買取り査定士が在籍している業者を選ぶことで、適正価格で買い取りしてもらえます。買取を行っている遺品整理業者を選ぶか、専門の買取業者に依頼することで、遺品整理の費用を安くできるでしょう。
古物商許可を持つ業者か確認
遺品整理業者を選ぶ際は、「古物商許可」を持つ業者を選びましょう。古物商許可とは、中古品の売買を行う業者が、公的にその業務を行う資格を有していることを示す許可証です。
この許可を持つ業者であれば、貴重品や再利用可能な不用品の買取を正式に行うことができます。
訪問見積もり無料の業者を選ぶ
遺品整理を依頼する際、訪問見積もりが無料の業者を選択しましょう。訪問見積もりは、業者が故人の部屋や家を訪れ、遺品の量を実際に確認した上で正確な見積もりを出してくれるサービスです。
複数の業者から見積もりを取り比較する際には、見積もりが有料の業者を選んでしまうと、最終的な費用が高くなる可能性があります。そのため、見積もりが無料の業者を選ぶことが重要です。
ただし、訪問見積もりの無料提供があっても、その業者のサービス内容や料金体系を十分に確認することが大切です。
愛知の遺品整理業者の主なサービス内容
遺品整理業者の主なサービス内容をご紹介します。
遺品整理
遺品整理サービスは、故人の遺品や貴重品を専門スタッフが丁寧に整理・処理するサービスです。
サービスを利用すると、業者が故人の住まいを訪れて、どの品物を保管し、どれを処分するかを選定します。
遺品整理士が在籍している業者であれば、故人と遺族の性格や生活スタイルを考慮したアドバイスの提供も期待できます。
不要な品は適切に処理・処分され、保管するべき品物や買取が可能なものを指摘してくれるのは、専門業者ならではの利点です。
生前整理
生前整理は、元気な内に自分の物を整理することで、将来遺族にかかる負担やトラブルを減らすサービスです。
業者に生前整理を依頼すると、まずはどのような物を残したいのか、どのような形で遺族に相続すればよいのかをアドバイスしてくれます。
生前整理を行なうと、不要な物を処分して、大切なメッセージや思い出をどのように形にするかを選択できます。
自分の意志をしっかりと残して、安心して人生を送りましょう。
遺品のご供養・お焚き上げ
遺品整理では、遺品の供養やお焚き上げを通じて、故人と遺族の心に寄り添ったり、配慮したサービスを行ないます。遺品整理は故人の遺品を処分すると同時に、適切に供養し処理することも大切です。
供養の方法としては、遺品に対して祈祷や読経を行なったり、焚き上げるなどが挙げられます。このような供養を行うことで、故人と遺族へ配慮しながら遺品を整理できます。
特殊清掃
特殊清掃サービスとは、一般の清掃では対処できないような状況に対応できるサービスです。具体的には、孤独死や事故があった際の、専門的な技術や知識が必要とした清掃を指します。
遺品整理業者の中でもサービスを行なっている業者は限られます。特殊清掃を行なうことで、部屋や家の環境を取り戻すことはもちろん、遺族も心の負担を軽減できるでしょう。
特殊清掃が必要な場合は業者のホームページで対応しているかどうか確認してください。問い合わせをする際はできるだけ、詳細な情報を伝えましょう。
遺産相続のご相談
業者によっては遺産相続に関する相談サービスも提供しています。遺産相続は遺族間でもトラブルになるケースも多く、専門的な知識が必要です。
このサービスを依頼すると業者は、法律の専門家と連携しサポートしてくれます。遺品整理業者に依頼することで、他の業者へ依頼する手間や負担を軽減可能です。
業者は遺言書の内容や相続財産の種類など、相続に関するさまざまなアドバイスを行ないます。遺族がスムーズに相続手続きを進められるように遺品整理を依頼する際は「遺品相続相談」サービスの有無を確認しましょう。
ハウスクリーニング
遺品整理業者の中には、作業後にハウスクリーニングサービスを提供しているところもあります。ハウスクリーニングは、通常の掃除では手が届かない場所まで丁寧に清掃してくれるサービスです。
故人の部屋だけでなく、キッチンやバスルーム、エアコンなど、さまざまな場所を清掃します。このサービスを利用することで、遺族は心の整理をし、新たな生活への一歩を踏み出す助けにもなります。
遺品整理後も、残された空間には故人の生活の痕跡が残っているものです。ハウスクリーニングを利用することで、故人との良い区切りをつけ、前向きに気持ちを切り替えましょう。
愛知の遺品整理に関するよくあるQ&A
- 遺品整理はいつするのが一般的ですか?
-
遺品整理を始める適切なタイミングについては、人それぞれタイミングが異なります。人によってさまざまな感じ方や考え方があるからです。
しかし、一般的には故人の葬儀が終わり、少し落ち着いた後が多いようです。ただし、人によっては心の準備ができるまでに数年かかる場合もあります。
大切なのは、心に余裕を持って遺品整理に取り組めるタイミングを選ぶことです。焦らず後悔の無いタイミングで遺品整理を始めましょう。
- 遺品整理でよく出てくるものは何ですか?
-
遺品整理でよく見つかるものには、靴、衣類、アルバム、手紙、趣味のアイテム、日用品などがあります。また、アクセサリーや時計といった貴重品もよく見つかります。
これらの品物をどのように整理、処分、または保管するかについて不明な場合は、専門の業者に依頼すると良いでしょう。専門業者は適切なアドバイスを提供してくれます。
さらに、金融機関の通帳や契約書類、重要な法的書類なども見つかることがあり、これらは遺産相続の際に必要となります。必ず保管してください。
- 親の遺品整理は誰がやるの?
-
親の遺品整理は、一般的には遺族が行います。遺族とは、故人の配偶者、子供、孫、兄弟姉妹など、故人と血縁関係または婚姻関係にある人々を指します。
どの遺族が遺品整理を行うかは、遺族間での話し合いや、故人が生前に残した意向によって決定されることが多いです。遺品整理は感情的にも物理的にも大きな負担となる作業です。
遺族が遠方に住んでいる場合や、遺品整理の作業を行うことが困難な場合は、専門の遺品整理業者に依頼しましょう。
- 遺品整理で捨ててはいけない物はありますか?
-
遺品整理で捨ててはいけない物は、遺言書や不動産の権利書などの重要書類、手紙や写真などの個人的記録、現金や宝石などの貴重品が挙げられます。これらのアイテムに対しては、遺族間で共有し、どのように処理するかを決めることが重要です。
また、近年パソコンやスマートフォンに保存されているデジタルファイルの管理にも注意が必要です。故人の意向を尊重したい場合は、専門の遺品整理業者や法律の専門家に相談するとよいでしょう。
まとめ
遺品整理をするうえで大切なのは、故人の意志を尊重しながら、遺族の負担を軽減することです。業者へ頼する際は、料金だけでなく、サービス内容やスタッフの対応も重視して選んでください。
大切な故人の遺品を心を込めて整理してくれる業者を選んで、故人への感謝の気持ちを形にしましょう。本記事が遺品整理業者選びの参考になったなら幸いです。
\ おすすめの遺品整理業者に戻る /