特殊清掃という言葉を聞く機会は少ないかもしれませんが、私たちの生活で必要とされる場面があります。たとえば、孤独死が発生した部屋や、ゴミが溜まりすぎた住居など、通常の清掃サービスでは対応できないケースです。
普段使用することが少ないため、いざ特殊清掃が必要になった際「どの業者に頼んだらいいのかわからない」「料金の相場やサービス内容を知りたい」と悩んでしまう方も多いと思います。
そこで今回は、松山市に対応するおすすめの特殊清掃業者をランキング形式でご紹介します。また、業者の選び方や料金を抑えるコツもあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめTOP3 | 1.Crysta(クリスタ) | 2.大光物産 | 3.クリーンフォレスト |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
完全消臭保証 | 有り◯ | 記載なし | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ |
松山市の特殊清掃業者の選び方6つのポイント
松山市エリアで優良な特殊清掃業者を選ぶポイントを6つご紹介します。
- 完全消臭の保証がある業者を選ぶ
- 後払いOKの業者を選ぶ
- 見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ
- 事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ
- 遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
- 有資格者が在籍する業者を選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
1.完全消臭の保証がある業者を選ぶ
特殊清掃は汚れや汚染を除去するサービスですが、消臭作業が特に重要です。孤独死や事件現場などで発生する臭いは、一般的な清掃では取り除けないことが多く、臭いが残るとその後の生活に支障をきたしてしまいます。
そのため「完全消臭」を保証している業者を選ぶことをおすすめします。消臭保証がある業者なら、万が一臭いが取れなかった場合でも再作業をお願いでき、追加費用の心配がありません。
最新の消臭技術や専用の機器を使っている業者であれば、臭いを効率的に取り除いてくれて、保証もあるケースが多いです。
2.後払いOKの業者を選ぶ
特殊清掃の費用は、現場の状況によっては予想以上にかかるケースがあります。そんなときのために「後払いOK」の業者を選ぶとよいでしょう。
後払いとは、作業完了後に料金を支払う仕組みです。業者の作業を確認して、サービスに納得いかない場合は支払いを保留できるメリットがあります。料金前払いだと、「思っていた仕上がりと違う」と感じたときスムーズに再作業や返金されないリスクがあります。
また、最近はクレジットカード払いに対応している業者も多いです。そのような業者も実際の支払いまでに猶予があるため候補の一つに入れるとよいでしょう。
3.見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ
特殊清掃の料金は、現場の状態や作業内容によって大きく異なります。そのため、見積書に詳細な情報を記載してくれる業者を選びましょう。
「一式〇万円」とだけ書かれた見積書では、具体的にどんな作業が含まれているのかわかりません。後から追加料金を請求されるリスクもあるでしょう。
たとえば「作業内容」「消耗品」「人件費」「消臭作業費用」などが細かく記載されている業者なら、安心できます。
見積書の明確さは業者の信頼度にも直結するため、しっかりチェックしてくださいね。
4.事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ
特殊清掃には、専門的な知識と技術が求められるため「事件現場特殊清掃士」の資格を持つスタッフがいる業者に依頼すると安心ですよ。資格を持つスタッフであれば、感染対策や法的な知識、遺族への配慮など幅広いサポートが期待できます。
また、孤独死や事故現場では、清掃作業に加えて、近隣住人への配慮や対応が求められることもありますので、資格を持つスタッフが在籍する業者を選ぶと、トラブルを避けられるでしょう。資格の有無は公式ホームページなどで確認できます。
5.遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
特殊清掃の現場では、遺品整理も必要になるケースが多くあります。遺品整理士が在籍している業者であれば、清掃と同時に遺品の仕分けや搬出作業を進めてくれるでしょう。
この資格を持つスタッフは、遺族の気持ちに寄り添った対応を行ってくれるため、通常の片付けサービスとは異なります。丁寧に貴重品や思い出の品を見落とさずにきちんと整理してくれますよ。
また、特殊清掃と遺品整理の両方を一度に済ませられる点もメリットです。見積もり時にでも、遺品整理を同時に依頼できるかチェックしてみましょう。
6.有資格者が在籍する業者を選ぶ
有資格者がいるかどうかを確認することも、優良な特殊清掃業者を選ぶためのポイントです。
特殊清掃の作業自体は資格なしでも可能ですが、専門的な知識と技術を持つ有資格者がいる業者の方が信頼できます。信頼できる資格は以下の通りです。
- 事件現場特殊清掃士:事故や事件現場の清掃や消毒を行う資格。
- 遺品整理士:遺品整理を法律や倫理に基づいて行う資格。
- 解体工事登録:建物や構造物の解体作業に必要な登録。
- 石綿作業主任者:アスベスト作業の安全管理資格。
- 一般廃棄物収集運搬許可:廃棄物の収集・運搬に必要な許可。
- 古物商:中古品の売買に必要な許可。
すべての資格を持っている業者である必要はなく、状況に応じた資格を持つ業者を選ぶことが大切です。
例えば、遺品整理が目的なら「遺品整理士」、解体が必要なら「解体工事登録」、事件現場の清掃が必要なら「事件現場特殊清掃士」の資格を持つ業者を選びましょう。
状況に応じて適切な資格を持つ業者を選ぶことが重要です。
10社を徹底比較!松山市の特殊清掃業者一覧表
松山市エリア対応の特殊清掃業者10社を比較した一覧表をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
業者名 | ![]() Crysta(クリスタ) | ![]() 大光物産 | ![]() クリーンフォレスト | ![]() プロアシスト四国 | ![]() エコリサイクルセンター | ![]() 中四国整理センター | ![]() 片付け110番 | ![]() 四国特殊清掃サービス | ![]() カネカ | ![]() ワイズクリーンアップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
完全消臭保証 | 有り◯ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
後払い | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 記載なし | 記載なし | 可能◯ |
特殊清掃士 | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし |
遺品整理士 | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 在籍◯ | 記載なし | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 記載なし | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 可能◯ | 記載なし | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 平均以上◯ | 記載なし | 平均以上◯ | 記載なし |
見積もり料金 | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 記載なし |
古物商許可 | 有り◯ | 有り◯ | 記載なし | 記載なし | 有り◯ | 有り◯ | 有り◯ | 記載なし | 有り◯ | 記載なし |
松山市の特殊清掃業者おすすめランキング10選
松山市でおすすめの特殊清掃業者をご紹介します。
1位.Crysta(クリスタ)

\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/
総合評価 | 4.8/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://crysta.info/store/ehime/ |
特徴 | ・遺品整理士と事故現場特殊清掃士が在籍 |
完全消臭保証 | 有り◯ |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:遺品整理士と事故現場特殊清掃士が在籍
クリスタは愛媛県全域を対象にサービスを提供する業者です。遺品整理やゴミ屋敷の清掃をはじめ、不用品回収、特殊清掃、さらには家具の移動や草刈りといった幅広いサービスを提供しています。
必要なものと不要なものを分別する仕分けサービスが好評で、清掃後に必要となるケースも多いです。遺品整理士と事故現場特殊清掃士が在籍しているため、質の高いサービスを受けられます。
また、追加費用の発生しない透明性ある料金体系も魅力で、初めて特殊清掃を依頼する方にもおすすめの業者です。
Crysta(クリスタ)の口コミ
父が亡くなり、大量のガラクタの処分に困っていました。価値がある物なのか?何がなんだかわからない状態でゴミとして処分するのももったいない気がしてクリスタを知り、見積もりを依頼しました。丁寧にいるもの、いらないもの分別しながら作業してくださり、とても感謝しています。
URL:公式サイト
Crysta(クリスタ)の料金体系
- 特殊清掃、消臭:12,000円~
- 作業費(時間、作業員人数)+処分費+車両費=30000円~
Crysta(クリスタ)が所有する資格等
- 遺品整理士第IS20427号
- 古物商(行商可)許可 第622110136872号
- 事件現場特殊清掃士
- 一般廃棄物処理業者と提携
Crysta(クリスタ)の基本情報
営業時間 | 年中無休 9:00~21:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県 |
支払い方法 | 現金、銀行振込 |
電話番号 | 0120-117-767 |
住所 | 本社:大阪府大阪市淀川区三津屋南2-10-15 |
\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/
2位.大光物産

総合評価 | 4.0/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://taikoubussann.com/ |
特徴 | ・作業後のアフターフォローにも注力 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:作業後のアフターフォローにも注力
大光物産は、愛媛県松山市を拠点に、高知県、香川県まで広いエリアで活躍する業者です。サービス内容は遺品整理、生前整理、特殊清掃、不用品回収、廃食用油の回収など多岐にわたり、産業廃棄物の取り扱い許可や遺品整理士、特殊清掃士の資格を持つ専門スタッフが対応します。
初回の電話相談で大まかな見積もりを提示し、現地確認後に詳細な最終見積もりを提示するため、費用面で心配を抱える方におすすめの業者です。また、作業後のアフターフォローにもチカラを入れているため、信頼できる業者を探している方にぴったりです。
大光物産の口コミ
同居していた母が亡くなり、自分で整理していましたが、意外と不用品が多いのと、大きい物の処分に困り依頼することにしました。いろんな情報を調べると料金が高くなりそうで心配でしたが、見積り以内の金額で助かりました。作業中に、見落としそうな場所から現金が出てきたのですが、見つけて頂いたので良かったです。
URL:Googleの口コミ
大光物産の料金体系
- 1K:39,000円~(作業員1名)
- 1DK:77,000円~(作業員2名)
- 1LDK:96,000円~(作業員3名)
- 2DK:111,000円~(作業員3名)
- 2LDK:174,000円~(作業員4名)
- 3DK:208,000円~(作業員5名)
- 3LDK:227,000円~(作業員5名)
大光物産が所有する資格等
- 遺品整理士
- 事件現場特殊清掃士
- 古物商許可(愛媛県公安委員会第821070003819号)
- 産業廃棄物収集運搬業許可
- 一般廃棄物収集運搬業許可
大光物産の基本情報
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県、高知県、香川県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 |
電話番号 | 0120-53-8155 |
住所 | 愛媛県松山市南江戸6丁目1669-16 |
3位.クリーンフォレスト

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://cleanforest-ihin.com/ |
特徴 | ・年間100件以上の実績 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 記載なし |
特徴:年間100件以上の実績
クリーンフォレストは、四国全域でサービスを展開する業者です。地域事情を熟知したスタッフが迅速に対応し、最短即日で現地見積もりも可能な点が特徴です。
さらに、「遺品整理士認定協会」の推薦を受けた優良事業所で、年間100件以上の実績を誇ります。故人や依頼者の心情に寄り添い、丁寧に品物を扱いながら作業を行ないます。
また、メールやLINEでの簡単な見積もり相談も可能なので、気軽に問い合わせできる点も魅力です。特殊清掃の依頼が初めてで「何をすべきかわからない」という方は、クリーンフォレストに相談してみるとよいでしょう。
クリーンフォレストの口コミ
特殊清掃と遺品整理を依頼しました。初めてで不安がありましたが、とても親切丁寧かつ迅速な対応で、安心してお任せすることができました。見積り時から終了までの状況や金額など都度の説明も分かりやすく、お気遣いのある対応で、こちらに即決で依頼して、本当に良かったと思いました。
URL:Googleの口コミ
クリーンフォレストの料金体系
- 床の特殊清掃:33,000円~
- 浴室の特殊清掃:49,500円~
- コンクリートの特殊清掃:38,500円~
- 汚染品処分費:7,700円~
- 消臭剤・除菌剤・消臭剤の噴霧:11,000円~
- オゾン脱臭作業:11,000円~
- 畳の撤去(1枚):3,300円~
- コンクリートの臭上防塗布:8,800円~
- フローリングの臭上防塗布:11,000円~
クリーンフォレストが所有する資格等
- 遺品整理士
- 特殊清掃士
- 産業廃棄物運搬資格
クリーンフォレストの基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00~20:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県および四国全域 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、PayPay |
電話番号 | 0120-600-115 |
住所 | 愛媛県四国中央市川之江町余木569番地 |
4位.プロアシスト四国

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://www.proassist-shikoku.com/ |
特徴 | ・多岐にわたるサービスを提供 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 記載なし |
特徴:多岐にわたるサービスを提供
プロアシスト四国は、愛媛、香川、徳島、高知など四国全域に対応する業者です。特殊清掃、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷清掃など多岐にわたるサービスを提供しています。
遺品整理士認定協会が推薦する優良事業所で、専門知識を持つスタッフが、大切な思い出の品を丁寧に扱いながら作業を進めてくれます。事件現場特殊清掃士が、業界最高水準の脱臭機や特殊な薬剤を使用し、質の高い仕上がりを提供してくれる点が強みです。
専門資格者が在籍する業者に依頼したい方は プロアシスト 四国に相談してみるとよいでしょう。
プロアシスト四国の口コミ
大変お世話になりました。何から何まで色々とありがとうございました。すっかりきれいにしていただき、感謝しております。皆様のきびきびした動きと丁寧な対応に、救われる思いがしました。本当にありがとうございました。皆様のますますのご活躍をお祈りいたします。
URL:公式サイト
プロアシスト四国の料金体系
- 1K:40,000円~130,000円(1名)
- 1DK:60,000円~150,000円(2名)
- 1LDK:100,000円~230,000円(3名)
- 2DK:120,000円~250,000円(3名)
- 2LDK:150,000円~420,000円(4名)
- 3DK:180,000円~450,000円(5名)
- 3LDK:200,000円~670,000円(5名)
- 4LDK:250,000円~850,000円(6名)
- 5LDK:300,000円~900,000円(6名)
プロアシスト四国が所有する資格等
- 遺品整理士
- 事件現場特殊清掃士
- 脱臭マイスター
- エンディングノートプランナー
プロアシスト四国の基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00~20:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県、香川県、徳島県、高知県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-26-0410 |
住所 | 愛媛県四国中央市三島宮川1-10-4 |
5位.エコリサイクルセンター

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://ecocenter.biz/ehime/ |
特徴 | ・年中無休で営業 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:年中無休で営業
エコリサイクルセンターは、愛媛県全域を対象にサービスを提供する業者です。サービス内容は、不用品回収やゴミ屋敷の片付けから、特殊清掃、買取査定、エアコンの取り外しまで多岐にわたります。
壊れていてもリサイクル可能なアイテムの査定にも対応しており、不要品を最大限に有効活用する姿勢が特徴的です。クレジットカード払いに対応しているため、高額になりがちな清掃費の負担も軽減されます。
年中無休で営業しており、現地での訪問見積もり無料のため、特殊清掃が必要な場合は、エコリサイクルセンターにまず相談してみるとよいでしょう。
エコリサイクルセンターの口コミ
知り合いの会社の片付けの為に何件か電話で問い合わせした所、こちらの対応や費用がとても親切で良心的だったのでお願いしました。当日の対応も良くこちらへお願いして良かったと思います。
URL;Googleの口コミ
エコリサイクルセンターの料金体系
- 軽トラック積み放題プラン:¥15,000〜
- 軽トラック積み放題プラン(コンパネあり):¥20,000〜
- 2tトラック積み放題プラン:¥40,000〜
- 4tトラック積み放題プラン:¥80,000〜
エコリサイクルセンターが所有する資格等
- 古物商許可第721090023017号
エコリサイクルセンターの基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00〜20:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県全域 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-538-889 |
住所 | 岡山県岡山市南区内尾457-7 |
6位.中四国整理センター

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://twinsystems.co.jp/ |
特徴 | ・幅広いエリアでサービスを提供 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:幅広いエリアでサービスを提供
中四国整理センターは、中国、四国地方を中心に幅広いエリアでサービスを提供する業者です。遺品整理だけでなく、ゴミ屋敷の片付けや空き家管理、さらには孤独死現場での特殊清掃まで対応しています。
また、家財整理、相続、売却などのサポートも行っているため、特殊清掃に関連する作業を一括で依頼可能です。見積もり以上の金額を請求しない安心保障、遺品整理専用車両の用意、賠償責任保険の加入など信頼性の高い業者をお探しの方にピッタリです。
電話一本で見積もりを依頼できるため、悩んでいる方は気軽に相談してみるとよいでしょう。
中四国整理センターの口コミ
両親が住んでいた賃貸マンションの遺品整理をお願いしました。なるべく早く返したいので無理をお願いして最短で作業して頂きました。エレベータを使って搬出するので少し時間が掛かるかもとおっしゃっていましたが、夕方までに作業を終わらせて頂き、住民の方に迷惑をお掛けする事無く助かりました。
URL:公式サイト
中四国整理センターの料金体系
- 消臭作業(薬品):~80,000円
- 消臭作業(オゾン):15,000円/日(期間は現場次第)
- 消毒のみ:~70,000円
- 殺虫のみ:~75,000円
- 消毒+殺虫:~90,000円
- 特殊クリーニング・浴槽清掃:各50,000円~(状況により変動)
中四国整理センターが所有する資格等
- 古物商許可(岡山県公安委員会)
- 産業廃棄物収集運搬許可
- 居宅介護支援事業関連資格
中四国整理センターの基本情報
営業時間 | 年中無休 8:00~19:00 |
---|---|
対応エリア | 岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電話番号 | 0120-755-747 |
住所 | 岡山県岡山市南区豊成2丁目1-26 |
7位.片付け110番

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://ehime-kataduke110ban.com/ |
特徴 | ・わかりやすい料金体系 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:わかりやすい料金体系
愛媛片付け110番は、愛媛県に対応する業者です。特殊清掃、不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷清掃、ハウスクリーニングまで幅広いサービスに対応している点が特徴です。
料金体系もわかりやすく、特殊清掃の料金は消臭・消毒作業が10平米未満で約11,000円と、わかりやすく明確に設定されています。また、「最大1億円の賠償責任保険」に加入しているため、作業中の万が一にも安心です。わかりやすい料金体系を求める方や、作業中の保証を重視する方におすすめの業者です。
片付け110番の口コミ
立ち会えないので不安でしたが安堵しました。ありがとうございます。
URL:公式サイト
片付け110番の料金体系
- 消臭・消毒のみ(10平米未満) 約10,000円(税込11,000円)
- 消臭・消毒のみ(60平米未満) 約70,000円(税込77,000円)
- 浴槽死の特殊清掃 100,000円(税込110,000円)
- 床剥ぎ及び体液洗浄 50,000円(税込55,000円)
- 汚染畳の除去(1枚あたり) 12,000円(税込13,200円)
- 人件費(1名あたり) 30,000円(税込33,000円)
- 死臭や体液等の付着した不用品処分(1立米あたり) 25,000円(税込27,500円)
- 現地での訪問供養 宗派指定あり:35,000円
- 宗派指定なし:30,000円
- ウジ虫駆除(1平米あたり) 5,000円(税込5,500円)
- ハエ駆除(1平米あたり) 7,000円(税込7,700円)
片付け110番が所有する資格等
- 古物商許可証 第721020022796号
片付け110番の基本情報
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県全域 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、PayPay |
電話番号 | 0120-538-902 |
住所 | 岡山市北区田中143-118 |
8位.四国特殊清掃サービス

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://stss-ehime.jp/ |
特徴 | ・有資格者による専門性の高いサービスを提供 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 記載なし |
事件現場特殊清掃士 | 在籍◯ |
遺品整理士 | 在籍◯ |
即日対応 | 可能◯ |
口コミ評価 | 記載なし |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 記載なし |
特徴:有資格者による専門性の高いサービスを提供
四国特殊清掃サービスは、四国全域に対応する業者です。サービス内容は特殊清掃をはじめ、生前整理、遺品整理、貴重品探索、そして害虫駆除まで多岐にわたります。
事件現場特殊清掃士や遺品整理士が在籍しており、専門性の高いサービスが魅力です。また、内装リフォームや表替えといったサービスも提供しているため、清掃中に発生する部屋の改装まで一括で依頼可能です。
最短即日対応も受け付けているため、「どの業者を選べばいいかわからない」と悩んでいる方は四国特殊清掃サービスに相談してみるとよいでしょう。
四国特殊清掃サービスの口コミ
- 記載なし
四国特殊清掃サービスの料金体系
- 要確認
四国特殊清掃サービスが所有する資格等
- 事件現場特殊清掃士第CSC03786号
- 遺品整理士第IS49496号
四国特殊清掃サービスの基本情報
営業時間 | 平日 10:00~17:00 |
---|---|
対応エリア | 松山市 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 050-8892-9370 |
住所 | 愛媛県松山市南高井町1982番地4 |
9位.カネカ

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | http://kaneka-cs.com/ihin/ |
特徴 | ・全ての作業を一括して依頼可能 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 記載なし |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 記載なし |
口コミ評価 | 平均以上◯ |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 有り◯ |
古物商許可 | 有り◯ |
特徴:全ての作業を一括して依頼可能
カネカは、愛媛県、香川県、高知県、徳島県でサービスを提供する業者です。遺品整理をメインとして、孤独死などの腐敗臭除去や部屋の清掃作業まで対応します。
1K60,000円からとわかりやすい料金体系が魅力で、初めて特殊清掃を依頼する方にも安心の設定です。高層階からの搬出作業や仏壇、大型家財の供養まで対応しており、どんな要望にも応えられる体制が整っています。
作業完了後には、ご近所への挨拶なども代行してくれるため、余計な手間をかける必要がありません。全ての作業を一括して依頼したい方におすすめの業者です。
カネカの口コミ
実家で祖父の遺品の整理をしていましたが、その量と思い出で気のふさがる作業でした。そんな時、御社のサービスを知りお電話でお問合せいたしました。その暖かな雰囲気と誠実な対応、そして作業のきくばりが伝わり、大変気持ちのよいサービスをご提供していただけました。祖父もきっと喜んでいるとおもいます。
URL:公式サイト
カネカの料金体系
- 1K(2名):60,000円~
- 1DK(2名):100,000円~
- 1LDK(3名):140,000円~
- 2DK(3名):180,000円~
- 2LDK(4名):220,000円~
- 3DK(5名):260,000円~
- 3LDK(6名):300,000円~
カネカが所有する資格等
- 古物商許可証-愛媛県公安委員会 821070002756
- 産業廃棄物収集運搬 8900141757
カネカの基本情報
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県、香川県、高知県、徳島県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 0120-813-835 |
住所 | 愛媛県松山市正円寺1丁目8-29 |
10位.ワイズクリーンアップ

総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
ホームページURL | https://y-scleanup.com/index.html |
特徴 | ・オゾン発生装置を活用した脱臭作業を提供 |
完全消臭保証 | 記載なし |
後払い | 可能◯ |
事件現場特殊清掃士 | 記載なし |
遺品整理士 | 記載なし |
即日対応 | 記載なし |
口コミ評価 | 記載なし |
見積もり料金 | 無料◯ |
買取サービス | 記載なし |
古物商許可 | 記載なし |
特徴:オゾン発生装置を活用した脱臭作業を提供
ワイズクリーンアップは、愛媛県、香川県、徳島県、高知県でサービスを展開する業者です。孤独死や事件現場の特殊清掃をはじめ、オゾン脱臭、遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニングなど幅広いサービスを提供しています。
オゾン発生装置を活用した脱臭作業が特徴で、腐敗臭や生活臭など、通常の清掃では取り除けない臭いも徹底的に消臭可能です。遺品整理士協会認定の優良事業所に認定されているため、特殊清掃と遺品整理をセットで依頼したい方におすすめの業者です。
ワイズクリーンアップの口コミ
- 記載なし
ワイズクリーンアップの料金体系
- 汚物掃除のみ:40,000円~
- 害虫駆除のみ:20,000円~
- 消臭のみ:30,000円~
- 特殊清掃(汚物清掃+害虫駆除+消臭):86,000円~
ワイズクリーンアップが所有する資格等
- 要確認
ワイズクリーンアップの基本情報
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
対応エリア | 愛媛県、香川県、徳島県、高知県 |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 080-4035-3522 |
住所 | 愛媛県八幡浜市郷3-38-3 |
松山市の特殊清掃業者の料金相場
特殊清掃にかかる費用は、現場の状況や作業内容によって大きく変動します。
間取り別の料金相場
間取り別の料金相場は以下の通りです。
間取り | 費用目安 |
---|---|
1R〜1K | 40,000円〜100,000円 |
1LDK〜2DK | 80,000円〜200,000円 |
3DK〜4LDK | 120,000円〜400,000円 |
ただし、これらの料金は現場の状況によって変動します。例えば、亡くなってから時間が経っている場合や、汚れが広がっている場合は、費用が高くなることが多いです。
追加費用の料金相場
以下の費用は、必要な内容に応じて加算されていきます。
項目 | 費用目安 | 内容 |
---|---|---|
1.解体作業 | 5万円〜20万円 (解体範囲や修復の必要性によって変動します。) | 汚染が壁や床に及んでいる場合に、部分的な解体を行い、臭いや汚染の元を取り除く作業。 |
2.臭い除去作業(オゾン脱臭など) | 3万円〜15万円 (臭いの強さや作業範囲により変動します。) | 強い臭いが残る場合、オゾン脱臭やバイオ消臭機器を使って徹底的に臭いを除去する作業。 |
3.消毒作業 | 費用の目安: 2万円〜10万円 (消毒範囲や使用する薬剤によって変わります。) | 感染症予防のため、体液や血液が広範囲に及ぶ場合に必要な消毒作業。 |
4.遺品整理・処分費 | 5万円〜30万円 (遺品の量や種類によって料金が変動します。) | 遺品の仕分けや、不用品の処分。専門知識を持ったスタッフが対応。 |
5.害虫駆除 | 2万円〜10万円 (害虫の種類や発生規模により変動します。) | 遺体やゴミによって発生したハエ、ウジ、ネズミなどの害虫を駆除する作業。 |
6.大型ゴミや危険物の処分 | 3万円〜15万円 (廃棄物の種類と量に応じて変動します。) | 大型の家具、家電、または危険物の処分。通常の廃棄物処理以上のコストがかかります。 |
金額はあくまで目安であり、業者によって異なる場合もあるため、実際の費用を知るためには、複数の業者に相見積もりをとることをおすすめします。
費用を安く抑えるコツ3つ
特殊清掃業者にかかる費用を安く抑えるコツを3つご紹介します。
それぞれ見ていきましょう。
1.早期に対応する
特殊清掃を依頼する際、費用を安く抑えたいならできるだけ早く対応してください。孤独死現場などは、時間が経つと臭いや汚れがどんどん広がり、清掃にかかる手間が増えてしまいます。
その結果、消臭や消毒にかかる費用が高くなることも。とくに、孤独死などで発生する臭いは時間が経つほど建物の内部に染み込むため、特殊な薬剤や機材が必要になります。
早い段階で対応できれば、清掃作業も比較的簡単に済むため、料金を抑えることができます。プロに任せることで早期に対応できるため、迷わず行動することが大切です。
2.2〜3社で相見積もりをとる
特殊清掃を依頼する際、「2〜3社で相見積もりをとる」ことをおすすめします。業者によって料金やサービス内容に差があるため、複数の業者に見積もりを依頼することで、適正価格がわかります。
また、相見積もりをとることで、交渉の材料にもなり、安く依頼できるかもしれません。たとえば「他社では○○円だった」と伝えれば、値引きに応じてくれる業者もあるでしょう。
見積もりをとる際は、価格だけを見るのではなく、作業内容や保証、追加費用の有無もしっかり確認することが大切です。少し手間に感じるかもしれませんが、コストを抑える大きなポイントになります。
3.買取サービスを設けている業者を選ぶ
買取サービスを設けている業者を選ぶと、費用を抑えられるかもしれません。家具や家電などまだ使えるものがないかチェックしましょう。
また、買取対応をしている業者は不用品の処分に慣れており、スムーズに作業が進む点もメリットです。業者によって取り扱いの品が異なるため、買取を依頼したい場合は、事前に相談しておくとよいでしょう。
古物商許可を持つ業者か確認
業者が古物商許可を持っているかどうかを確認することも重要です。無許可の業者に依頼すると、不法投棄などのトラブルに発展する恐れもあるため、安心して依頼するためにも古物商の有無をチェックしましょう。
松山市の特殊清掃業者に関するよくあるQ&A
- 特殊清掃の作業時間はどのくらいかかりますか?
-
作業時間は、現場の状態によって大きく変わります。一般的には2〜6時間程度で終わることが多いですが、臭いが強い場合や汚れがひどい場合は、数日かかることもあります。業者から見積もりを取る際、作業時間の目安を確認してください。遺品整理や買取サービスを同時に依頼する場合はさらに時間が必要になるでしょう。
- 特殊清掃を依頼する際に、事前に準備しておくべきことはありますか?
-
孤独死が発生した場合は、まず警察に連絡してください。事件性がないか確認しなくてはいけません。それまで、部屋の中に入ったり、物を片づけるのはやめましょう。警察の現場検証が終了したら、清掃が可能となります。特殊清掃を依頼する際、残しておきたい遺品や貴重品がある場合は、事前に伝えておくと安心です。流れをスムーズにするために、警察と業者への連絡を同時に行なうのも有効です。
- 特殊清掃の費用は保険でカバーされますか?
-
費用が保険でカバーされるかどうかは、加入している保険の種類や契約内容によって異なります。たとえば、火災保険や生命保険に「特約」として特殊清掃に関する補償が含まれている場合、清掃費用の一部または全額が保険でまかなえることがあります。しかし、多くの保険会社は遺品整理や特殊清掃に関する説明を明記していません。そのため、まずは保険会社に問い合わせしてみるとよいでしょう。
\ おすすめの特殊清掃業者に戻る /