【2025年】立川市の遺品整理業者おすすめランキング10選!優良業者と口コミを徹底比較

遺品整理の依頼を検討しているが、どの業者に依頼すれば良いのか迷っている方はいませんか。立川市には多くの遺品整理業者が存在し、それぞれが異なるサービス内容や料金体系を持っています。

この記事では、立川市で特におすすめの遺品整理業者をピックアップし、それぞれの特徴や利用者の口コミを詳しく紹介します遺品整理は故人との最後の時間を整理する大切な作業です。ポイントを押さえて優良業者を選びましょう。

この記事では、立川市から正式に許可を受けた「一般廃棄物収集運搬業者」、および、その許可業者と提携している遺品整理業者のみをご紹介しています。大切な作業を、安心して任せられる業者選びにお役立てください。

おすすめTOP31.クリア2.片付け太助3.遺品整理プロスタッフ東京
画像
総合評価4.8/5.0
4.5/5.0
4.5/5.0
公式サイト公式公式公式
最安値プラン軽トラックプラン
14,800円〜
1R/1K
9,500円~
1K~1DK
15,000円~
遺品整理士在籍在籍在籍
即日対応可能可能可能
口コミ評価 平均以上 平均以上 平均以上
買取サービス有り有り有り
見積もり無料無料無料

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

立川市で優良な遺品整理業者を選ぶポイント5つ

立川市で優良な遺品整理業者を選ぶポイントを5つご紹介します。

  1. 遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
  2. 追加料金が発生しない業者を選ぶ
  3. 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ
  4. 口コミ評価が高い業者を選ぶ
  5. 損害賠償保険に加入済みの業者

遺品整理士が在籍する業者を選ぶ

遺品整理を依頼する際、まず確認すべきポイントの一つは遺品整理士が在籍しているかどうかです。遺品整理士とは、遺品整理に関する専門知識と技術を持った専門職であり、適切な手順で遺品を整理し、残された品々に対して丁寧に対応します。

遺品整理士が在籍する業者であれば、遺品の取り扱い方や処分方法についても安心して任せることができるでしょう。

追加料金が発生しない業者を選ぶ

遺品整理を依頼する際に、料金面でのトラブルを避けるために追加料金が発生しない業者を選ぶことも大切です。見積もり時に提示された料金が最終的な料金として確定している業者であれば、安心して依頼することができるでしょう。

追加料金が発生しない業者は、契約前にしっかりとした見積もりを行い、料金に含まれるサービス内容や範囲を明確にしてくれます。例えば、作業中に発生する廃棄物の処理費用や、作業員の交通費、機材の使用費などが最初から見積もりに含まれているかを確認するとよいでしょう。

一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ

立川市で遺品整理業者を利用する場合、以下の業者を選びましょう。

  • 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者
  • または、一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者

遺品整理を依頼する際に見落としがちなポイントですが、「一般廃棄物収集運搬業許可」を持つ業者、または「許可を持つ業者と提携している業者」を選ぶことです。一般廃棄物収集運搬業許可とは、自治体から許可を受けた業者が一般廃棄物を適正に収集・運搬するための資格です。

この許可を持つ業者であれば、遺品の中で不要となった物品を適切に処理することができます。大量の廃棄物が発生する場合でも、環境に配慮した処理が行われるため、依頼者としても安心できます。

口コミ評価が高い業者を選ぶ

遺品整理業者を選ぶ際には、口コミ評価が高い業者を選ぶことも重要です。口コミは実際にその業者を利用した人々の意見や感想であり、業者のサービス品質や対応の良し悪しを知る上で非常に参考になります。

例えば、インターネット上のレビューサイトやSNS、業者の公式サイトの口コミページなどで、他の利用者の体験談を確認することができます。

口コミ評価が高い業者は、信頼性が高く、多くの依頼者から満足度の高いサービスを提供していることが期待できるでしょう。

損害賠償保険に加入済みの業者を選ぶ

遺品整理を依頼する際に、万が一のトラブルに備えて損害賠償保険に加入済みの業者を選ぶことをおすすめします。損害賠償保険に加入している業者であれば、作業中に起こりうる物品の破損や紛失、さらには家屋へのダメージなどに対しても、保険でカバーされるため安心です。

例えば、遺品整理中に誤って大切な家財が壊れてしまった場合でも、保険が適用されればその損害を補償してもらえます。また、保険に加入している業者は、サービスの品質や安全性に対しても高い意識を持っていることが多いため、信頼性も高いといえます。

10社を徹底比較!立川市の遺品整理業者一覧表

立川市エリア対応の遺品整理業者10社を比較一覧表にまとめましたので、ご参考ください。

スクロールできます
業者名CLEAR(クリア)片付け太助遺品整理プロスタッフ東京ゴミ屋敷パートナーズしあわせの遺品整理東京片付け110番ココロセイリCrysta(クリスタ)株式会社絆株式会社トーホークリーン
総合評価4.8/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0  3.5/5.0 3.5/5.0
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
最安値プラン軽トラックプラン
14,800円〜
1R/1K
9,500円~
1K~1DK
15,000円~
1K~1DK
15,000円~
1K〜1DK
30,000円〜
軽トラパック
~25,000円
1K
22,000円~
軽トラパック
14,800円〜
1K 作業員
33,000円〜
要見積もり
遺品整理士在籍在籍在籍在籍在籍記載なし在籍在籍在籍記載なし
特殊清掃対応対応対応記載なし記載なし対応対応対応対応記載なし
即日対応可能可能可能可能可能可能記載なし可能記載なし記載なし
口コミ評価平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上記載なし
買取サービス有り有り有り有り有り有り有り有り記載なし有り
見積もり無料無料無料無料無料無料無料無料無料記載なし
損害保険有り有り有り有り有り有り有り記載なし有り記載なし
古物商許可有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り
一般廃棄物 収集運搬許可提携提携直接契約直接提携有り提携提携提携提携有り

立川市の遺品整理業者おすすめランキング10選

立川市でおすすめの遺品整理業者をご紹介します。

1位.CLEAR(クリア)

\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /

CLEAR(クリア)の評価(4.8)

総合評価4.8/5.0
特徴 ・「選り分けサービス」がユーザーから高評価
・女性スタッフが在籍
最安値プラン軽トラックプラン:14,800円〜
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

CLEAR(クリア)の特徴

特徴1.「選り分けサービス」がユーザーから高評価

CLEAR(クリア)は、関東の広範囲で遺品整理サービスを展開している業者です。問い合わせは年中無休で受け付けており、幅広い地域で迅速かつ丁寧なサポートが受けられる点が大きな魅力です。

サービス内容は遺品整理に加えて、不用品回収やハウスクリーニングまで幅広く対応可能です。また、不要なものと必要なものを仕分けしてくれる「選り分けサービス」がユーザーから高評価を得ています。

遺品整理を検討中の方や、すっきりと片付けたいと考えている方はクリアに相談してみると良いでしょう。

特徴2.女性スタッフが在籍

クリアのもう一つの特徴は、女性スタッフが在籍していることです。女性ならではの細やかな配慮で、遺品整理をはじめ、部屋の片付けなどを行なってくれます。

女性スタッフがいることで、プライバシーに敏感な方でも安心してサービスを受けることができるでしょう。さらに、クリアではリサイクル買取も積極的に行っており、お部屋の片付けや遺品整理の際に出た不用品を買取して作業費用を抑えることが可能です。

CLEAR(クリア)の口コミ

口コミ1.clearさんが最も良心的で温かい対応

自分たちではどうにもできない状態の部屋を丁寧に迅速に片付けていただき本当にありがとうございました。
5社に相見積もりを取りましたがclearさんが最も良心的で温かい対応で、お願いすることにしました。
また、当日の判断で当初の予定より多くの荷物をお願いすることになってしまった事にも、臨機応変に対応してくださいました。

 引用元:Googleの口コミ
口コミ2.員の方々も本当に親切で頼りになります

引越しをきっかけにこちらの業者さんにお願いしました。他社さんにも見積もりをお願いしておりましたが、CLFARさんから頂いた見積もりの方がお安くしかも代表さんの誠実な様子に利用を決めました。そして当日実際作業される社員の方々も本当に親切で頼りになり、不用品回収と同時に引越しもお願いしましたがそちらも大満足!

引用元:Googleの口コミ

CLEAR(クリア)の料金体系

  • 〔処分費用+作業費用(時間,スタッフ人数)+車両費用〕:5,000円~
  • 軽トラックプラン:14,800円〜
  • 2tトラックプラン:54,800円〜

CLEAR(クリア)の所有する資格等

  • 古物商(行商可)神奈川県公安委員会許可 第 451380009555号
  • 遺品整理士 第IS26076号

CLEAR(クリア)の基本情報

ホームページhttps://clearclear.info/
営業時間年中無休 8:00~20:00
対応エリア東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
支払い方法現金、クレジットカード、銀行振込
住所神奈川県横浜市神奈川区菅田町453-1-401
電話番号0120-333-624

\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /

2位.片付け太助

片付け太助の評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
特徴 ・明確な価格設定がされている
・依頼は24時間365日体制で受け付けている
最安値プラン1R/1K 1~2名 9,500円~
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

片付け太助の特徴

特徴1.明確な価格設定がされている

片付け太助は、、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の1都4県で清掃業を展開されている業者です。主なサービス内容は、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷清掃、特殊清掃、引越し前後のお片付け、不用品回収、水回りのクリーニングなど、多岐にわたります。

業界最安値の料金体系を掲げておられ、1Kの作業で9,500円から、3LDKで139,000円からと、明確な価格設定がされています。見積もり以上の追加費用は発生しないことを保証されているので、安心して利用できるでしょう。

特徴2.依頼は24時間365日体制で受け付けている

作業当日の立ち会いは必須ではありません。お客様が外出される場合、事前にお電話等で詳細を確認して作業に当たってくれるので、希望通りの作業をしてもらえるでしょう。

さらに、法人や店舗、事務所などの大規模な不用品回収にも対応しており、柔軟な対応力が評価されています。依頼は24時間365日体制で受け付けているので、長期連休などのタイミングで作業を依頼するのもおすすめです。支払い方法も多様で、現金、各種クレジットカード、銀行振込、分割払いに対応しています。

片付け太助の口コミ

口コミ1.当日は予定の作業時間よりも早く終了したのに想像以上の綺麗さで驚きました

本当に助かりました。片付けとクリーニングをお願いしたのですが、急いでいたのでなかなか業者さんが見つからず、とりあえず見積もりだけでもと思い頼んでみたらLINEですぐに見積もりをだしてくれて最短の日程を表示してくれました。質問した事も直ぐに答えてくれたし、見積もりの内容の説明もわかりやすく丁寧でした。当日は予定の作業時間よりも早く終了したのに想像以上の綺麗さで驚きました。頼んで本当に良かったです!料金も納得できる値段でした

 引用元:Googleの口コミ
口コミ2.見積もりの連絡をしてからの対応がすごく迅速かつ丁寧

亡くなった母の家の遺品整理、処分をお願いしました。一言で感想を言うなら『お任せして良かった』です。作業は朝から夕方とのことでしたが、予定時刻よりも3時間近く早く終わらせていただけました。廃棄物の扱いも丁寧で部屋が傷つくこともなく、終了時に軽い清掃もして頂けるので全て安心してお任せすることができました。

見積もりの連絡をしてからの対応がすごく迅速かつ丁寧で、前日にリマインドもして頂けるのでお願いして良かったです。

 引用元:Googleの口コミ

片付け太助の料金体系

  • 1R/1K 1~2名 9,500円~
  • 1DK 3名 44,000円~
  • 1LDK 3名 59,000円~
  • 2DK 4名 89,000円~
  • 2LDK 4名 109,000円~
  • 3DK 5名 129,000円~
  • 3LDK 5名 139,000円~
  • 4DK 6名 149,000円~
  • 4LDK 6名 159,000円~

片付け太助の所有する資格等

  • 東京都公安委員会 古物商許可 第306681906428号
  • 産業廃棄物収集運搬業許可番号 
    東京都 第1300212312号
    千葉県 第01200212312号
    埼玉県 第01100212312号
    神奈川県 第01400212312号
    茨城県 第00801212312号
  • 一般廃棄物収集運搬業者 業務提携
  • 軽貨物運送許可
  • 遺品整理士・遺品査定士在籍 
  • 宅建士・看護師在籍
  • 玉掛け・フォークリフト、冷媒フロン類取扱技術者等、保有者在籍

片付け太助の基本情報

ホームページhttps://www.harupaeya.com/
営業時間24時間365日
対応エリア東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県
支払い方法現金、カード、振込、分割、カードリボ払い
住所東京都足立区谷在家1-8-1
電話番号03-5647-5151

3位.遺品整理プロスタッフ東京

遺品整理プロスタッフ東京の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴 ・​急ぎの場合には最短60分で現地へのお伺いが可能
・遺品整理に必要なサービスは見積もり金額にすべて含まれている
最安値プラン1K~1DK 15,000円~
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可直接契約

遺品整理プロスタッフ東京の特徴

特徴1.急ぎの場合には最短60分で現地へのお伺いが可能

遺品整理プロスタッフ東京は、遺品整理や生前整理、特殊清掃などのサービスを提供している業者です。年中無休で対応しており、急ぎの場合には最短60分で現地へのお伺いが可能。

料金は1K15,000円からと明確な価格設定がされており、業界最安値に挑戦中。また、遺品の買取や配送、仏壇の供養、不動産整理、家屋の解体など、多岐にわたるサービスを一括で対応しており、ワンストップでのサポートが可能なところがポイントです。

特徴2.遺品整理に必要なサービスは見積もり金額にすべて含まれている

遺品整理では、遺品整理の知識やマナーを習得した遺品整理士が中心となって、丁寧かつ迅速な対応を徹底します。早急な対応が必要な場合などは、ご依頼主の都合に合わせて対応してくれるので安心です。

見積り金額には遺品整理に必要なサービス(仕分け・貴重品探索・簡易清掃・不用品処分・合同供養など)が、全て含まれていて、追加費用は一切かかりません。そのため、誰もが気軽に依頼することができるでしょう。

遺品整理プロスタッフ東京の口コミ

口コミ1.まるで魔法のように片付き、思わず拍手した程でした

遺品整理のプロスタッフは、見積もりも丁寧で正確で担当者が素晴らしく好感度の高い方でしたので、お願いすることにしました。

当日は4人で4時間、まるで魔法のように片付き、思わず拍手した程でした。
どの方も感じ良く一生懸命仕事してくださり、大変満足しています。

残りの半分も是非遺品整理のプロスタッフにお願いしようと思いました。

引用元:みんなの遺品整理
口コミ2.心も整理され、お線香を上げ手を合わせる事が出来ました

3DK全てやって頂いた訳ではないのですが、
触るのも嫌だった遺品でしたが、担当者様とのやりとりをしながら、
引き取って頂くものを決めて行くうちに心も整理され、時間は経ちましたが、
お線香を上げ手を合わせる事が出来ました。とても感謝しています。

 引用元:みんなの遺品整理

遺品整理プロスタッフ東京の料金体系

  • 1K~1DK 15,000円~
  • 1LDK~2DK 38,000円~
  • 2LDK~3DK 42,000円~
  • 3LDK~4DK 140,000円~
  • 4LDK~ 165,000円~

遺品整理プロスタッフ東京の所有する資格等

  • 大阪本店古物商番号 第621110161031号

遺品整理プロスタッフ東京の基本情報

ホームページhttps://ihinnseiri-prostaff.com/area/tokyo/
営業時間8:00~21:00
対応エリア東京
支払い方法現金、クレジットカード
住所東京都世田谷区池尻4-8-25
電話番号0120-282-247

4位.ゴミ屋敷パートナーズ

ゴミ屋敷パートナーズの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴 ・即日対応や早朝・深夜作業も柔軟に行っている
・「追加オプションサービス」を多数用意
最安値プラン1K~1DK 15,000円~
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃記載なし
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可直接提携

ゴミ屋敷専門パートナーズの特徴

特徴1.即日対応や早朝・深夜作業も柔軟に行っている

ゴミ屋敷専門パートナーズは、ゴミ屋敷清掃や遺品整理、特殊清掃、不用品回収などの多岐にわたる片付けサービスを専門的に提供されている業者です。特に「隣近所から悪臭の苦情がきている」「発見が遅れてひどい状態だ」といった重度の案件にも対応できる技術と経験を持っていて、即日対応や早朝・深夜作業も柔軟に行っています。

男性スタッフが苦手な方には、女性スタッフに対応してもらえます。プライバシーの心配が少なく、安心してお任せできる体制が整っています。

特徴2.「追加オプションサービス」を多数用意

遺品整理では、片付け・仕分け・貴重品捜索・遺品の買取・簡易清掃・不用品処分・合同供養などのすべてのサービスに、ワンストップで対応している業者です。「追加オプションサービス」を多数用意しているので、遺品整理とセットで汚れの掃除や消臭などをしたい方にもおすすめ。

生前の相続税対策に関する相談や、相続後の不動産鑑定・整理、家屋の解体や土地の有効活用、売却、高価な骨董品買取などにも対応しています。

ゴミ屋敷専門パートナーズの口コミ

口コミ1.親身になっていただき丁寧にご対応していただました

見積からお掃除までとても親身になっていただき丁寧にご対応していただました。
お支払いの件でもこちらの都合を考慮していただけて大変ありがたかったです。
また当日のお掃除担当の栗原さんの対応がとてもよかったです。
ありがとうございました!

 引用元:Googleの口コミ
口コミ2.かなりの物量でしたが、迅速に作業していただきました

遺品整理でお世話になりました。かなりの物量でしたが、迅速に作業していただき、予想以上に早く終えることができました。スタッフのみなさんには丁寧に対応していただき、本当に有難うございました。

 引用元:Googleの口コミ

ゴミ屋敷専門パートナーズの料金体系

  • 1K~1DK 15,000円~
  • 1LDK~2DK 38,000円~
  • 2LDK~3DK 42,000円~
  • 3LDK~4DK 140,000円~
  • 4LDK~ 165,000円~

ゴミ屋敷専門パートナーズの所有する資格等

  • 古物商番号 第621110161031号

ゴミ屋敷専門パートナーズの基本情報

ホームページhttps://gomikaisyu-pro.com/area/tokyo/
営業時間9:00~19:00
対応エリア東京都
支払い方法現金、クレジットカード
住所神奈川県川崎市多摩区中野島3-5-26
電話番号0120-626-683

5位.しあわせの遺品整理

しあわせの遺品整理の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴 ・立ち会いなしでの作業も受け付けている
・価値のあるものは高価買取も実施
最安値プラン1K〜1DK:30,000円〜
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃記載なし
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可あり

しあわせの遺品整理の特徴

特徴1.立ち会いなしでの作業も受け付けている

立川市で遺品整理・生前整理を行っている業者です。見積もり後のキャンセル無料なので、相見積もりを出して、他の業者と検討したい方でも気軽に依頼できます。無理な営業は一切ないと公式サイトにて高原しているので安心です。

また、立ち会いなしでの作業も受け付けており、カギを業者側で預かってくれるところもポイントです。見積もりは無料で、電話、LINE、お問い合わせフォームにて依頼することができます。

特徴2.価値のあるものは高価買取も実施

専任の遺品整理士が在籍しているので、サービスの質の高さに信頼がおけるでしょう。遺品整理士認定資格があるだけでなく、全国30社に1社のみ選ばれる遺品整理優良事業所を受賞しているので、その点でも信頼がおけます。

不要になったお品物の中で、価値のあるものは高価買取も実施しています。遺品整理の後のお掃除にも対応してくれるので、お部屋をすっきりと清潔に保つことができるでしょう。女性スタッフも在籍しているので、女性のお客さまでも安心です。

しあわせの遺品整理の口コミ

口コミ1.すごく優しくて、安心感がありました

祖母の遺品整理を業者にお願いしましたが、本当に心が軽くなりました。最初はどうしようか悩んでいたけれど、業者の方がすごく優しくて、安心感がありました。作業前にしっかり説明してくれたし、思い出の品についても丁寧に扱ってくれたので、気持ちを大切にしながら整理ができました。特に、祖母が大切にしていたものについては、無理に捨てることなく進められたので、心の整理もできた気がします。

 引用元:しあわせの遺品整理公式サイト
口コミ2.大事にしていた物も一つ一つ丁寧に扱ってくださった

遺品整理はただの片付けではなく、心の整理でもあると感じました。業者の方々が遺品を丁寧に扱ってくれ、私の話を聞きながら進めてくれたのが本当にありがたかったです。スタッフの方は皆さん親切で、私の気持ちを尊重し、ゆっくりと丁寧に整理を進めてくれました。大事にしていた物も一つ一つ丁寧に扱ってくださり、最後には清々しい気持ちで部屋を見渡すことができました。

 引用元:しあわせの遺品整理公式サイト

しあわせの遺品整理の料金体系

  • 1K〜1DK 軽トラック/3㎡ 1時間〜(1人) 30,000円〜
  • 1LDK〜2DK 2t箱車/5㎡ 2時間〜(2人) 60,000円〜
  • 2LDK〜3LDK 2t箱車/9㎡ 3時間〜(2人) 90,000円〜
  • 3LDK〜4LDK 2t箱車+軽トラック/12㎡ 5時間〜(3人) 150,000円〜

しあわせの遺品整理の所有する資格等

  • 古物商許可番号 第641040001155号
  • 一般廃棄物収集運搬提携
  • 産業廃棄物収集運搬提携

しあわせの遺品整理の基本情報

ホームページhttps://shiawase-ihinseiri.com/ihin/tokyo/tachikawashi/
営業時間9:00~19:00 年中無休
対応エリア全国
支払い方法クレジットカード、現金、振込
住所大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号
電話番号050-1869-3090

6位.東京片付け110番

東京片付け110番の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴・最大1億円の賠償責任保険に加入
・豪華賞品が当たる抽選企画を毎月実施
最安値プラン軽トラパック:~25,000円
法人であるか法人
遺品整理士記載なし
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携

東京片付け110番の特徴

特徴1.最大1億円の賠償責任保険に加入

​東京片付け110番は、東京都内全域を対象に、不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷清掃など多岐にわたるサービスを提供しています。年中無休で24時間受付を行っており、最短で即日対応が可能です。特に、急なご依頼や土日祝日の対応にも柔軟に対応されている点が特徴です。

優良な加盟店のみを厳選して紹介しているので、信頼がおけます。また、最大1億円の賠償責任保険に加入しており、万が一のトラブルにも迅速に対応される体制が整っています。

特徴2.豪華賞品が当たる抽選企画を毎月実施

料金体系は明朗で、追加費用の発生がないよう配慮しています。また、高価買取にも対応しており、不用品の処分費用を抑えることが可能。立ち合い不要のサービスも提供しており、遠方にお住まいの方や多忙な方にも便利です。

さらに、利用者限定のキャンペーンとして、豪華賞品が当たる抽選企画を毎月実施。リピーターの方が満足できる特典がたくさんあるので、長期的に利用したい方にも最適な業者といえるでしょう。

東京片付け110番の口コミ

口コミ1.担当オペレーターの対応が凄くよかった

作業担当と担当オペレーターの対応が凄くよかったです。
ありがとうございました。
今後何かあれば再度お願いしたいと思います。

引用元:東京片付け110番公式サイト
口コミ2.”全然綺麗ですよ”など安心できる声掛けもいただけた

本来は掃除好きだったのが、片付けが思うようにいかず億劫になってたのですが、きれいにしてもらったので今から部屋をどう模様替えをしようか、掃除をしようかとわくわくしています。
部屋が散らかってて恥ずかしかったのですが、”全然綺麗ですよ”など安心できる声掛けもいただけて…。
本当にありがとうございました。

引用元:東京片付け110番公式サイト

東京片付け110番の料金体系

  • 軽トラパック:~25,000円
  • 2tトラックパック:~60,000円
  • 4tトラックパック:~120,000円

東京片付け110番の所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携
  • 古物商許可証 第721020022796号

東京片付け110番の基本情報

ホームページhttps://tokyo-kataduke110ban.com/
営業時間24時間
対応エリア東京都
支払い方法現金、クレジットカード、ApplePay、GooglePay
住所岡山市北区田中143-118
電話番号0120-538-902

7位.ココロセイリ

ココロセイリの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴 ・見積もり・出張費が無料
・多岐にわたる品目を高価買取
最安値プラン1K:22,000円~
法人であるか個人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応記載なし
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

ココロセイリの特徴

特徴1.見積もり・出張費が無料

遺品整理ココロセイリは、東京都内全域に対応している遺品整理業者です。遺品整理に加えて、生前整理、遺品の供養、出張買取、不用品回収、ゴミ屋敷清掃など、幅広いサービスを提供しています。

見積もり・出張費が無料で、追加費用が一切発生しない点が特徴です。遺品整理を初めて依頼する方や、遠方からの依頼にも対応しているので、忙しい方や立ち会えない方にもおすすめです。

ユーザーの気持ちに寄り添いながら、丁寧に遺品整理を進めてくるでしょう。

特徴2.多岐にわたる品目を高価買取

ココロセイリの遺品整理サービスは、分かりやすい料金体系が魅力です。基本料金には遺品の仕分け、搬出、供養、特殊清掃、消臭作業、権利書や貴重品の探索などが含まれており、追加料金の心配がありません。

さらに、買取サービスも充実しており、専門の遺品整理士が適正な査定を行います。例えば、カメラやオーディオ機器、ギター、家電、骨董品、ブランド時計など、多岐にわたる品目を高価買取し、その金額を作業代から差し引いてくれます。

ココロセイリの口コミ

口コミ1.困っている友人にも紹介します!

神棚と思い出のアルバムを供養してもらいましたが、キチンと供養の証明書とお礼状まで、後日送られて来て最後までバッチリ。本当に最高でした。困っている友人にも紹介します! 

引用元:https://cocoroseiri.jp/
口コミ2.担当者がとても信頼出来た

いろいろな業者を見たが、担当者がとても信頼出来た。
コンプライアンスをとても重視してくれたし、買取商品も高価な物
だったがキチンと査定をしてくれた。
信用ができた。

引用元:https://cocoroseiri.jp/

ココロセイリの料金体系

  • 1K:22,000円~
  • 1DK:44,000円~
  • 1LDK:55,000円~
  • 2DK:77,000円~
  • 2LDK:88,000円~
  • 3DK:110,000円~
  • 3LDK:132,000円~
  • 4DK:154,000円~
  • 4LDK:165,000円~

ココロセイリの所有する資格等

  • 古物商許可番号 神奈川県公安委員会 第451450019389号
  • 一般廃棄物収集運搬許可業者 提携済
  • 遺品整理士|遺品査定士|事件現場特殊清掃士

ココロセイリの基本情報

ホームページhttps://cocoroseiri.jp/region/tokyo/tatikawa.html
営業時間8:00~24:00
対応エリア東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
支払い方法現金、銀行振込
住所東京都新宿区新宿五丁目18番20号
電話番号0120-923-469

8位.Crysta(クリスタ)

Crysta(クリスタ)の評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴 ・遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍
・見積もり後の追加料金が発生なし
最安値プラン軽トラックパック:14,800円〜
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

Crysta(クリスタ)の特徴

特徴1.遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍

クリスタは、関東の幅広い地域で遺品整理や不用品回収を行っている業者です。遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍しているため、故人の品々を丁寧に扱いながら効率的に作業を進めてくれます。

また、即日サービスも提供しており、急なニーズにも柔軟に対応できる点が大きな特徴です。さらに、不用品の買取からゴミ屋敷の清掃まで、多様なサービスに対応しているため、手間を省いてスムーズに作業を進めたい方におすすめの業者です。

特徴2.見積もり後の追加料金が発生なし

クリスタは、見積もり後の追加料金が発生しないというポリシーを持つ業者です。そのため、料金面での不安を感じることなくサービスを利用できるため、家計に気を使う方でも安心して依頼できるでしょう。

また、不用品の買取サービスも積極的に行っており、価値ある品は買取ってもらえるため、処分費用を相殺することも可能です。遺品整理の依頼を検討しているが、料金が不安という方はクリスタに一度相談してみると良いでしょう。

Crysta(クリスタ)の口コミ

口コミ1.安心してお願いをすることができました

不用品の回収をお願いしました。 LINEで見積もりの依頼をしたところ、わかりやすく料金の説明をしていただいたので、安心してお願いをすることができました。当日の作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました。対応も丁寧でとてもよかったです。

引用元:公式サイト
口コミ2.満足しています

一人暮らしで、忙しく、部屋の片付け手伝ってくれる業者を探していたところクリスタさんを見つけました。依頼前に料金をしっかりとお伝えいただき、追加費用が掛かることなく作業していただいたのでとても満足しています。

引用元:公式サイト

Crysta(クリスタ)の料金体系

  • 軽トラックパック:14,800円〜
  • 2tトラックパック:54,800円〜
  • 部屋の片付け/1R/2名/2時間:30,000円
  • ゴミ屋敷/1LDK/3名/4時間:80,000円
  • 不用品回収/3LDK/5名/5時間:130,000円

Crysta(クリスタ)の所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携

Crysta(クリスタ)の基本情報

ホームページhttps://crysta.info/store/tokyo/
営業時間9:00~21:00
対応エリア東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
支払い方法現金、銀行振込
住所東京都中央区日本橋兜町 17-2
電話番号0120-117-767

9位.株式会社絆

株式会社絆の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴 ・ご遺族様の心情に寄り添ったサービスを徹底
・お客様に一人ひとりに最適なお見積もり・プランを提案
最安値プラン1K 作業員1名 33,000円〜
法人であるか法人
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応記載なし
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス記載なし
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

株式会社絆の特徴

特徴1.ご遺族様の心情に寄り添ったサービスを徹底

株式会社絆は、東京都内を中心に関東で、遺品整理や生前整理、特殊清掃などのサービスを提供している専門業者です。遺品整理に関して経験豊富なスタッフが在籍しており、遺品の整理や処分に関するお悩みに対して、丁寧かつ迅速に対応しています。

また、故人様の思い出を大切にし、ご遺族様の心情に寄り添ったサービスを徹底。特殊清掃においても、専門的な知識と技術を持つスタッフが対応しており、衛生面や安全面にも十分配慮があります。

特徴2.お客様に一人ひとりに最適なお見積もり・プランを提案

遺品整理〜お墓・葬儀・ご供養まで、遺品整理に関する幅広いニーズに対応。安心して依頼できる体制が整っています。遺品整理士・特定遺品整理士・特殊清掃などの資格を取得した優秀な遺品整理士が在籍しているところもポイント。

また、お客様に一人ひとりに最適なお見積もり・プランを提案するため、フルオーダーメイドでの依頼を受けています。予算がない方にはその予算に合わせたプランを提案してくれるので、希望通りの金額で満足のできるサービスを提供してもらえるでしょう。

株式会社絆の口コミ

口コミ1.作業のスタッフの方のハキハキしていてすごく気持ちのいい作業をしてもらいました

祖母の遺品整理を依頼しました。見積もりのときからすごく親切な対応ですごく信頼がおけました。もう一社相見積もりを取ったんですが、そちらの業者さんは雑でとても乱暴な感じで少し怖かったので、絆さんに依頼しました。作業のスタッフの方のハキハキしていてすごく気持ちのいい作業をしてもらいました。大変助かりました。友達にも紹介したいと思いました。

 引用元:Googleの口コミ
口コミ2.とても良い方で熱心に向き合ってくださった

祖母の遺品整理の際にお世話になりました。
祖母の大切な物ばかりであったので、大変丁寧に対応していただき感謝しています。
対応してくださった方がとても良い方で熱心に向き合ってくださったため、その方に対応していただいて本当に良かったです。
友人や知り合いにこのような機会があった際には、こちらをお勧めしようと思います。

 引用元:Googleの口コミ

株式会社絆の料金体系

  • 1K 作業員1名 33,000円〜+税
  • 1LDK 作業員1名 68,000円〜+税
  • 2LDK 作業員2名 138,000円〜+税
  • 3LDK以上 要見積もり

株式会社絆の所有する資格等

  • 特定遺品整理士認定事業所 地区統括会員(第IS 02348号)
  • 事故現場特殊清掃 地区統括会員(第csc 01938号)
  • 建設業許可 第154011(東京都)
  • 産業廃棄物運搬許可 東京都・神奈川県・埼玉県(第193514号)
  • 古物商許可(第303262016161号)東京都公安委員会
  • 一般廃棄物
    (一般廃棄物の扱いに関しては、各地方自治体の一般廃棄物収集運搬許可を取得している事業者と提携を結び、処分を行わせていただいています。)

株式会社絆の基本情報

ホームページhttps://ihin-kizuna.com/
営業時間24時間年中無休
対応エリア東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉
支払い方法クレジットカード
住所東京都世田谷区宮坂3-38-10
電話番号03-6796-295

10位.株式会社トーホークリーン

株式会社トーホークリーンの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴 ・事業系一般廃棄物を適正に処理
・専門スタッフが仕分けをする上でのアドバイスをくれる
最安値プラン要見積もり
法人であるか法人
遺品整理士記載なし
特殊清掃記載なし
見積もり費用記載なし
即日対応記載なし
損害賠償保険記載なし
口コミ評価記載なし
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可あり

株式会社トーホークリーンの特徴

特徴1.事業系一般廃棄物を適正に処理

株式会社トーホークリーンは、遺品整理や生前整理、特殊清掃など多岐にわたるサービスを展開されている専門業者です。特に、廃棄物処理事業者、遺品整理・生前整理などにおいて豊富な実績があります。

資源物から不燃ごみ・可燃ごみまで、事業系一般廃棄物を適正に処理してくれるので、安心して依頼することができるでしょう。地球温暖化防止のために、フロン類充填回収事業もしているので、環境に優しい業者としても信頼がおけます。

特徴2.専門スタッフが仕分けをする上でのアドバイスをくれる

一般廃棄物・産業廃棄物許可業者なので、遺品整理における[捨てる・手放す]のお手伝いが非常にスムーズであるところも、株式会社トーホークリーンの強みです。不用になったものは、自社の処理工場で適正に処理をしてくれます。

専門スタッフが仕分けをする上でのアドバイスもくれるので、「捨てられない」「捨て方がわからない」「ひとりではできない」といった不安や悩みを持っている方でも安心して、作業を進めることができるでしょう。

株式会社トーホークリーンの口コミ

記載なし

株式会社トーホークリーンの料金体系

  • ご利用料金例
    一戸建て(約90平米)、3LDK:約40万円
    マンション(約80平米)、2LDK:約60万円

株式会社トーホークリーンの所有する資格等

  • 一般廃棄物収集運搬業 許可番号 第876号

株式会社トーホークリーンの基本情報

ホームページhttps://www.toho-clean.jp/
営業時間9:00~17:00
対応エリア東京都
支払い方法記載なし
住所東京都稲城市東長沼2106-5
電話番号042-370-3777

立川市で信頼できる遺品整理業者を見つけて依頼するまでの流れ

遺品整理を立川市でスムーズに進めるには、信頼できる業者を見極めることが大切です。まずは市の許可を持つ業者を確認し、対応サービスや料金を比較しましょう。訪問見積もりの活用も、失敗しないための大事なポイントです。

立川市の公式ホームページで許可を持つ業者を確認する

安心して遺品整理を依頼するためには、立川市の公式サイトで「一般廃棄物収集運搬業許可」を持つ業者を確認することが基本です。この許可を持たない業者は、家庭から出るごみを正式に処分できません。許可業者であれば、行政の基準を満たしており、安全面や法的にも信頼性があります。

確認方法は「立川市 一般廃棄物 許可業者」などと検索すれば、該当ページが見つかります。そこに掲載された業者の中から、所在地や連絡先をチェックし、候補となる業者をいくつかピックアップしましょう。最初の段階で認可業者かどうかを確認することで、後のトラブルを防ぐことができます。

立川市から、家庭ゴミの収集・運搬を許可されている業者リスト
立川市の一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧(五十音順)

許可業者の中から遺品整理に対応している会社を選ぶ

次に大切なのは、その業者が遺品整理に対応しているかを確認することです。なぜなら、許可業者であってもすべてが遺品整理を行っているわけではないからです。調べ方としては、「〈業者名〉 遺品整理」でインターネット検索し、公式サイトをチェックします。

そこに「遺品整理」や「生前整理」などの記載があれば、対応していると判断できます。サービスの詳しい内容や対応エリアが掲載されていれば、より安心です。もし記載がなければ、電話やメールで「遺品整理の対応は可能ですか?」と直接問い合わせましょう。事前確認をしっかり行うことで、依頼後のトラブルを避けられます。

候補の業者に連絡して現地見積もりを依頼する

業者が遺品整理に対応していると確認できたら、次は現地見積もりを依頼しましょう。理由は、部屋の広さや物の量によって料金が大きく変わるからです。電話やWebフォームから連絡し、見積もりの希望日時を伝えます。

多くの業者では、訪問見積もりを無料で行っており、作業内容・搬出経路・必要人員などを確認したうえで、正確な料金を提示してくれます。特に、見積もり時に追加費用の有無や対応範囲を明確にしてもらうことが重要です。不明点があればその場で遠慮なく質問し、納得した上で次のステップに進みましょう。

遺品の整理・分別、故人の部屋の片付けや不用品の買い取り・処分を事業者に依頼するケースが増えています。契約する前に、何を依頼したいのかを明確にして、複数の事業者から見積もりを取り、その内容や金額を比較しましょう。

引用:遺品整理を頼むときは、複数の事業者から見積もりを|独立行政法人国民生活センター

各社の見積もりを比較し、最も信頼できる業者に決定する

最終ステップは、複数社から得た見積もりを比較し、最も信頼できる業者を選ぶことです。なぜなら、価格やサービス内容には業者ごとに差があり、比較しないと高額請求されるリスクがあるからです。比較する際は、単に総額を見るだけでなく、料金に含まれる内容や、追加料金の条件、スタッフの対応、口コミの評判なども確認しましょう。

また、見積書に不明な点があれば契約前にしっかり確認することも大切です。費用だけでなく、信頼できる対応と明確な説明がある業者こそ、安心して任せられるパートナーです。納得できる業者を選ぶことが、遺品整理成功のカギとなります。

  • 見積もりに含まれている費用の例
     ・作業費、人件費、運搬費、処分費、清掃費
  • 含まれていない可能性がある費用
     ・階段作業費、供養料、特殊清掃費、大型家具の解体費
  • 追加料金が発生する主なケース
     ・荷物が予想より多い
     ・当日の作業内容が増えた
     ・特殊な作業が必要になった
  • 追加料金の目安
     ・階段作業:1階ごとに数千円
     ・供養料:1点3,000〜10,000円
     ・特殊清掃:数万円〜

【悪徳業者に注意】実際に起きたトラブル事例と対策

ここでは、悪徳業者によって実際に起こったトラブル事例をご紹介します。それぞれの対策法も解説しますのでご参考ください。

事例1.見積もりの際にせかされて契約したが、作業が始まらないので解約したい

兄が亡くなったため、検索で見つけた遺品整理事業者に見積もりを出してもらうことにした。 夫からその場では契約しないように言われていたが、事業者から、「今日決めてもらったら安くなる」、と言われたので、その場で324,000円で契約し、手持ちの24,000円を支払った。

「土日のうちにポストに鍵を入れておけば週明けから準備を始める」と言われたので契約したが、週が明けても作業が始まる様子がなかったため、事業者に電話をしたところ、「作業日はまだ決まっていない」、「来週末からではどうか」と言われた。

「賃貸の解約をしないといけないので、もっと早くしてほしい」と伝えたが、信用できない。 クーリング・オフできるか見積書を見返したら、作業日は「今月末まで」、「作業日の2日前まで違約金10%」と書かれているが、事業者から説明は受けていない。

出典:国民生活センター

対策:クーリング・オフ制度を活用

遺品整理業者に見積もりを依頼した際に、業者から急かされてその場で契約してしまうことは避けましょう。契約を急がせる業者は信用できない可能性が高いです。

まず、契約を急がされた場合でも、一度持ち帰り、家族や友人と相談してから決めることが大切です。また、見積もり書や契約書の内容をよく確認し、納得できるまで質問をすることが重要です。

クーリング・オフ制度を活用することも考えられますが、見積もり書に明記された内容を事前にしっかり確認することが肝心です。

事例2.解約を申し出たら高額なキャンセル料を請求された

遠方で一人暮らしをしていた母が亡くなったため、母が居住していた地域の便利屋に遺品整理をしてもらうことにした。 親族が当該地域の近くに住んでいたため、親族立ち会いのもと、母宅の家財等を見てもらい見積もりを出してもらった。

3日間の作業で費用は37万円であったが、その内容で了承し契約をした。 後日20万円で作業してくれる事業者を見つけたため、契約した事業者にキャンセルを申し出たところ、キャンセル料として17万円を請求された。 キャンセル料について説明はされておらず、高額で納得できない。

出典:国民生活センター

対策:契約前にキャンセルポリシーをしっかり確認

遺品整理業者との契約を解約する際に、高額なキャンセル料を請求されることがあります。契約前にキャンセルポリシーをしっかり確認し、納得した上で契約することが重要です。

キャンセル料について説明がない場合は、その場で確認し、書面での記録を求めると良いでしょう。また、複数の業者から見積もりを取る際には、料金だけでなく、キャンセルポリシーも比較することが大切です。

万が一トラブルが発生した場合には、消費生活センターなどに相談しましょう。

事例3.処分しないようにと頼んだ物を勝手に処分された

母が亡くなったので遺品を処分するために、インターネットで探した事業者3社から見積もりをとった。 一番安い事業者に依頼し、2カ月前に作業員3人に作業してもらった。

その場で自分が不要か必要か判断して近くにいた作業員に指示を出し、2トントラック3往復分の遺品を運び出してもらったが、翌日ラジカセがないことに気がついた。 その後もDVDプレーヤー、ゲーム機、布団、辞書がないことが分かった。

これらは自分の物で、遺品と分けて事業者に処分しないように指示したものであるが、誤って別の作業員が運び出したようだ。 作業も遺品を乱暴に扱うなど雑であった。どうにかして取り戻したい。

出典:国民生活センター

対策:リストを作成して業者に書面で渡す

遺品整理業者に依頼する際には、処分してほしくない物を明確に伝えることが重要です。特に、貴重品や思い出の品は、リストを作成し、業者に書面で渡すことをおすすめします。

作業当日には、リストを基に再度確認し、担当者に直接指示を出すと安心です。また、作業中に立ち会うことができれば、誤って処分されるリスクを減らすことができます。万が一、誤って処分された場合には、速やかに業者に連絡し、対応を求めることが必要です。

立川市の遺品整理業者の料金相場

間取り料金相場作業人数作業時間
1R・1K30,000円~70,000円1~2名1~3時間
1DK40,000円~80,000円1~3名1~3時間
1LDK50,000円~120,000円2~4名2~4時間
2DK60,000円~140,000円2~4名2~4時間
2LDK80,000円~150,000円3~5名3~5時間
3DK100,000円~180,000円3~6名4~6時間
3LDK120,000円~240,000円4~8名5~8時間
4LDK以上150,000円~400,000円4~10名6~12時間

遺品整理の料金は、遺品の量、部屋の広さや間取りによって異なります。ここで掲載している相場はあくまで目安です。料金の相場には幅があるので、実際に遺品整理を検討している場合は、事前に業者に見積もりを依頼しましょう。

※費用についてもっと詳しく知りたい方は「遺品整理にかかる料金はどのくらい?信頼できる業者を選ぶことが重要」をご参考ください。

遺品整理業者の費用を安く抑えるコツ4つ

遺品整理業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。

  1. 2〜3社で相見積もりをとる
  2. 事前にできるだけ自身で片付ける
  3. 貴重品・不用品を買い取ってもらう
  4. 訪問見積もり無料の業者を選ぶ

2〜3社で相見積もりをとる

遺品整理の費用を安く抑えるためには、2〜3社で相見積もりをとることが効果的です。複数の業者から見積もりを取ることで、各社の料金やサービス内容を比較することができ、最もコストパフォーマンスの良い業者を選ぶことができます。

見積もりを依頼する際には、具体的な作業内容や条件を伝え、詳細な見積もりを出してもらうようにしましょう。また、見積もり書を確認する際には、料金に含まれる項目や追加料金の有無をしっかり確認することが大切です。

事前にできるだけ自身で片付ける

遺品整理の費用を抑えるためには、事前にできるだけ自身で片付けを進めることが有効です。業者に依頼する量が少なくなれば、それだけ費用も削減できます。

まず、不要なものや廃棄するものを自分で分別し、処分できるものは自分で処分するようにしましょう。事前に自身で片付けを進めることで、業者の作業時間や作業量が減り、その結果として費用を抑えることができます。

貴重品・不用品を買い取ってもらう

遺品整理の費用を抑えるためには、貴重品や不用品を買い取ってもらうことも有効です。

整理する過程で出てきた価値のある品物や、再利用可能な不用品を業者に買い取ってもらうことで、費用を相殺することができます。

古物商許可を持つ業者か確認

遺品整理の費用を安く抑えるためには、古物商許可を持つ業者を選ぶことも重要です。古物商許可を持つ業者は、法律に基づいて適切な取引を行うため、信頼性も高いです。

業者を選ぶ際には、ホームページや問い合わせで古物商許可の有無を確認し、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

訪問見積もり無料の業者を選ぶ

遺品整理の費用を抑えるためには、訪問見積もりを無料で行っている業者を選ぶことも大切です。訪問見積もりを無料で提供する業者は、現地をしっかり確認してから見積もりを出すため、追加料金の発生を防ぐことができます。

例えば、電話やメールだけでの見積もりでは、実際の作業量や必要な作業が正確に把握できないことが多く、後から追加料金が発生する可能性があります。訪問見積もりを無料で行う業者であれば、現地での状況を詳しく確認し、正確な見積もりを出してくれるでしょう。

立川市の遺品整理業者の主なサービス内容

遺品整理業者の主なサービス内容をご紹介します。

  1. 遺品整理
  2. 生前整理
  3. 遺品のご供養・お焚き上げ
  4. 特殊清掃
  5. 遺産相続のご相談
  6. ハウスクリーニング

遺品整理

遺品整理は、故人が遺した物品を整理し、処分するサービスです。遺品整理業者は、遺族に代わって遺品を整理し、必要な物と不要な物を分別します。また、思い出の品や貴重品を適切に取り扱い、残すべき物を遺族と相談しながら進めます。

遺品整理は、遺族にとって心身ともに大変な作業ですが、プロの業者に依頼することで効率的に進めることができます。例えば、大量の衣類や家具、電化製品などを処分する場合でも、業者は迅速に対応し、スムーズに整理を進められるでしょう。

生前整理

生前整理は、故人が生前のうちに自らの物品を整理し、必要な物だけを残す作業です。これは、遺族に負担をかけないために行われるもので、自分の意思で物品を整理できるため、心の整理にもつながります。

また、貴重品や思い出の品を適切に保管する方法についてもアドバイスを提供します。生前整理を行うことで、家族や遺族に対する負担を軽減し、後の遺品整理がスムーズに進むようになります。

遺品のご供養・お焚き上げ

遺品のご供養やお焚き上げは、故人の遺品に対して感謝の気持ちを込めて供養するサービスです。遺品整理業者は、遺族の希望に応じて、遺品を神社や寺院に持ち込み、お焚き上げを行います。

例えば、写真や手紙、愛用品などの遺品を供養することで、遺族は心の整理が進みます。遺品のご供養やお焚き上げを依頼することで、遺族の心が癒され、故人との思い出を大切に保つことができるでしょう。

特殊清掃

特殊清掃は、通常の清掃では対応できない状況や場所を専門的に清掃するサービスです。例えば、孤独死や事故現場などで発生する汚れや臭いを徹底的に除去することが求められます。

血液や体液、悪臭の原因となる汚れを専用の機材と薬品を使って取り除き、現場を元の状態に戻します。特殊清掃は、遺族にとって心身ともに負担が大きい作業ですが、プロの業者に依頼することで安心して任せることができるでしょう。

遺産相続のご相談

遺品整理業者の中には、遺産相続に関する相談を受け付けるところもあります。遺産相続の専門家が在籍する業者は、相続手続きに関するアドバイスやサポートを提供し、遺族がスムーズに手続きを進められるよう支援します。

例えば、遺言書の内容確認や、相続税の申告、相続財産の分配方法などについての相談です。遺産相続の相談を受けることで、遺族は安心して手続きを進めることができるでしょう。

ハウスクリーニング

遺品整理業者の多くは、ハウスクリーニングのサービスも提供しています。ハウスクリーニング業者は、プロの技術と専用の清掃用具を使って、隅々まできれいにしてくれるでしょう。

例えば、キッチンやバスルームの頑固な汚れやカビの除去、窓や床のクリーニングなどを行います。ハウスクリーニングを行うことで、住居の美観が保たれ、清潔な生活空間が維持されます。

立川市の遺品整理に関するよくあるQ&A

遺品整理はいつするのが一般的ですか?

遺品整理を行う時期は、家庭や状況によって異なりますが、一般的には四十九日が過ぎた頃に始めることが多いです。四十九日は喪に服す期間として遺族が心を落ち着けるために設けられています。

この時期を過ぎてから遺品整理を始めることで、心の整理も同時に進めやすくなります。また、賃貸物件に住んでいた場合は、家賃や契約の関係から、なるべく早めに遺品整理を行う必要があるかもしれません。

具体的な時期については、遺族間で話し合い、無理のないペースで進めることが重要です。

遺品整理でよく出てくるものは何ですか?

遺品整理でよく出てくるものには、故人が日常的に使用していた品々が多く含まれます。例えば、衣類や家具、電化製品、食器類などが一般的です。

また、思い出の品として写真アルバムや手紙、故人の趣味に関する道具やコレクションも見つかることが多いです。銀行の通帳や印鑑、保険証券、契約書などは後から手続きに必要となるため、しっかりと保管しておきましょう。

親の遺品整理は誰がやるの?

親の遺品整理は、一般的にはその子供たちが中心となって行うことが多いです。具体的には、長男や長女、または親と特に近しい関係にあった子供が主導するケースが挙げられます。

しかし、遺品整理は一人で行うには大変な作業ですので、兄弟姉妹や他の親族と協力して進めることが大切です。

また、遺品整理をスムーズに進めるために、専門の遺品整理業者に依頼することも検討すると良いでしょう。プロの業者は、効率的かつ丁寧に遺品を整理してくれるため、遺族の負担を軽減できます。

遺品整理で捨ててはいけない物はありますか?

遺品整理で捨ててはいけない物には、法律上の手続きに必要な書類や貴重品が含まれます。例えば、遺言書や戸籍謄本、銀行の通帳、保険証券などは、後の手続きに不可欠なため、慎重に保管する必要があります。

また、故人が特に大切にしていた品物や思い出の品も、遺族間で話し合って扱いを決めることが重要です。家族や親族にとっても思い出深い品物は、捨てずに保管するか、必要に応じてリメイクや再利用を検討すると良いでしょう。

まとめ

いかがでしょうか?今回は、立川市でおすすめの遺品整理業者を厳選し、それぞれの特徴と口コミを詳しくご紹介しました。

信頼できる業者を選ぶためには、口コミや評判を確認することが重要です。また、業者によっては無料で見積もりを提供してくれるところもありますので、複数の業者に問い合わせて比較することをおすすめします。

遺品整理は心身ともに大変な作業ですが、信頼できるプロの力を借りることで、スムーズかつ安心して進めることができるでしょう。

\ おすすめの遺品整理業者に戻る /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次