【2025年】北海道の遺品整理業者おすすめランキング11選!優良業者と口コミを徹底比較

遺品整理を検討している方は、初めての方が多く「どんな遺品整理業者に依頼したらいいの?」「そもそも、遺品整理ってどこまでしてくれるの?」と遺品整理についてたくさんの疑問があると思います。

この記事では、そんな遺品整理についての疑問を詳しく説明しておりとても有益な記事となっています。他、優良業者の選び方、北海道の遺品整理業者の特徴をまとめました。そして依頼する際の注意するポイントも合わせて解説しているので、ぜひ、遺品整理業者選びの参考にしてみてください。

おすすめTOP31.クリスタ2.ライフケアコーポレーション3.I’MYOU
画像
総合評価4.8/5.0
4.5/5.0 
4.5/5.0 
公式サイト公式公式公式
最安値プラン軽トラパック
14,800円〜
1K
18,000円〜
1R・1K
30,000〜
遺品整理士在籍在籍在籍
即日対応可能可能可能
口コミ評価 平均以上 平均以上 平均以上
買取サービス有り有り有り
見積もり無料無料無料

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

北海道で優良な遺品整理業者を選ぶポイント5つ

北海道で優良な遺品整理業者を選ぶポイントを5つご紹介します。

  1. 遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
  2. 追加料金が発生しない業者を選ぶ
  3. 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ
  4. 口コミ評価が高い業者を選ぶ
  5. 損害賠償保険に加入済みの業者

遺品整理士が在籍する業者を選ぶ

故人が残した品や住宅を片付ける作業を遺品整理と言います。そして、遺品の整理のプロが遺品整理士と呼ばれます。遺品整理士は、民間の遺品整理士認定協会にて認定されている資格です。遺品整理の専門知識が豊富で、講習などを受講し「故人へ対する供養」という概念のもと認定されています。

遺品整理士が在籍していると大切な遺品を丁寧に仕分けをし、ご遺族の方に寄り添った遺品整理をお任せすることが可能なのです。満足度の高い遺品整理を行なってくれます。

追加料金が発生しない業者を選ぶ

遺品整理を行う際には、見積もりといってお部屋や自宅を訪問し、おおよその費用と作業時間と日程などを決めることを言います。遺品整理サービスを利用する際に、発生するトラブル事項の一つである、「追加料金を請求された」というケースがあり、こういったことを未然に防ぐために、追加料金の発生しない業者を選ぶことをおすすめしています。

 遺品整理サービスを初めて利用する方は、疑問に思ったことや不安なことは、遺品整理業者に相談してください。

一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者を選ぶ

北海道で遺品整理業者を利用する場合、以下の業者を選びましょう。

  • 一般廃棄物収集運搬業許可を持つ業者
  • または、一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者と提携している業者

一般廃棄物収集運搬業許可とは、家庭ごみを回収して運搬することを言います。また、自治体(旭川市など)の許可を得た業者だけが持つことができる資格となっており、新規で発行するためには、ハードルが高い資格です。

不法投棄などの違法行為を行う悪質な業者を減らすためです。 資格を有してない業者がお客様の一般ごみを回収し、不法投棄した場合には、お客様の方にも罰則が課せられる可能性があるため注意しましょう。

口コミ評価が高い業者を選ぶ

口コミ評価とは、実際にお客様がサービスを利用した際に気づいたリアルな声をインターネットやSNSに投稿し評価します。口コミ評価を見てわかることは、サービスの質・スタッフの対応・電話対応・業者の品質・トラブルの有無などで、誤魔化すことのできないバロメーターとなっています。

業者の公式ホームページの口コミだけでなく、Googleマップや口コミサイト(エテキン・ゴミナビ等)を見ると信憑性のある口コミ評価がわかります。相見積もりの際に、業者の口コミ評価を比較し、確認するのもおすすめです。

損害賠償保険に加入済みの業者を選ぶ

損害賠償保険とは、遺品整理作業中・破損や家財に傷がついていた・搬出時に雨樋などを壊されたしまったなどのトラブルに業者が、補償してくれるというのが損害賠償保険です。

遺品整理業者は養生をしたり・大型家具を移動させる際は、細心の注意を払いながら丁寧に遺品整理行っていますが、損害賠償保険に加入している業者を選ぶことでより一層安心でき、信頼することができます。

11社を徹底比較!北海道の遺品整理業者一覧表

北海道エリア対応の遺品整理11社を比較一覧表にまとめましたので、ご参考ください。

スクロールできます
業者名Crysta(クリスタ) ライフケアコーポレーション I’MYOU花あかりリストアライフ 浄化舎本舗 ワンワールド
便利屋レスター
ライフパートナーズ 星北商事 エコサポート
総合評価4.8/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
最安値プラン軽トラパック
14,800円〜
1K
18,000円〜
1R・1K
30,000〜
1K
30,000円〜
ワンルーム
25,000円〜
1K
28,000円〜
要見積もり1K ・1R  25,000円〜1K
30,000円〜
記載なし1R・1K
30,000円〜
遺品整理士在籍在籍在籍在籍在籍在籍在籍在籍在籍在籍在籍
特殊清掃対応対応対応対応対応対応対応対応対応記載なし対応
即日対応可能可能可能可能記載なし可能可能可能記載なし可能可能
口コミ評価平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上
買取サービス有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り
見積もり無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
損害保険有り有り有り有り有り記載なし記載なし記載なし有り記載なし記載なし
古物商許可有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り有り
一般廃棄物 収集運搬許可提携提携提携記載なし提携記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし

北海道の遺品整理業者おすすめランキング11選

北海道でおすすめの遺品整理業者をご紹介します。

1位.Crysta(クリスタ)

\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /

Crysta(クリスタ)の評価(4.8)

総合評価4.8/5.0
特徴・見積もり料金0円、追加費用の請求なし
・遺品整理のサービスをすべて担っている
最安値プラン軽トラックパック:14,800円〜
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可提携

Crysta(クリスタ)の特徴

特徴1.見積もり料金0円、追加費用の請求なし

Crysta(クリスタ)は、遺品整理やゴミ屋敷清掃、お部屋片づけ、ハウスクリーニングなどに対応している業者です。依頼は電話やLINE・メールで行うことができ、電話は9時~21時、LINE・メールは24時間体制で受け付けています。

見積もり料金は0円で、見積もり後に追加費用を請求されることは一切ない明朗会計なので、料金面での心配はありません。また時間指定をして作業を依頼することができる点もおすすめポイントです。

特徴2.遺品整理のサービスをすべて担っている

Crysta(クリスタ)には遺品整理士が在籍しているので、遺品整理サービスの質が高いだけでなく、ご遺族の心に寄り添った対応をしてくれるというメリットがあります。

遺品整理については、供養品・形見分け品、リサイクル品などの仕分けや、遺品の送付・供養・お焚き上げなど、遺品整理に必要なサービスをすべて担っています。相続の相談にも対応しているので、相続に関する手続きで困っている方も依頼してみるとよいでしょう。

Crysta(クリスタ)の口コミ

口コミ1.大量のガラクタを丁寧に分別してくれた

父が亡くなり、大量のガラクタの処分に困っていました。
価値がある物なのか?何がなんだかわからない状態でゴミとして処分するのももったいない気がしてクリスタを知り、見積もりを依頼しました。丁寧にいるもの、いらないもの分別しながら作業してくださり、とても感謝しています。

引用元:Crysta(クリスタ)公式サイト
口コミ2.対応が丁寧でとてもよかった

不用品の回収をお願いしました。LINEで見積もりの依頼をしたところ、わかりやすく料金の説明をしていただいたので、安心してお願いをすることができました。当日の作業もテキパキとしており、あっという間に終わりました。対応も丁寧でとてもよかったです。

引用元:Crysta(クリスタ)公式サイト

Crysta(クリスタ)の料金体系

  • 軽トラックパック:14,800円〜
  • 2tトラックパック:54,800円〜
  • 作業事例
    お部屋片づけ(1R/2名/2時間):30,000円
    ゴミ屋敷(1LDK/3名/4時間):80,000円
    不用品回収+買取(3LDK/5名/5時間):130,000円-145,000円(買取)=0円

Crysta(クリスタ)の所有する資格等

  • 一般廃棄物処理業者と提携

Crysta(クリスタ)の基本情報

ホームページhttps://crysta.info/store/hokkaido/
営業時間電話受付9:00~21:00
対応エリア北海道全域
支払い方法現金(そのほかは要相談)
電話番号0120-117-767

\ 無料お見積もり/
\ 安心の遺品整理士&女性スタッフ在籍 /

2位.ライフケアコーポレーション

ライフケアコーポレーションの評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
特徴・経験豊富なプロの目
・専門業者としての経験と技術
最安値プラン1K  18,000円〜
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

ライフケアコーポレーションの特徴

特徴1.経験豊富なプロの目

ライフケアコーポレーションは、貴重品の探索・仕分け作業・梱包や搬出作業・廃棄物の処理・作業後の室内清掃これらをオールインワンで対応しております。

当社が行う遺品整理は、経験豊富なプロの目と丁寧な作業を意識し、真心込めた遺品整理を提供しています。遺族に代わって整理し、供養するものと処分するものに分けながら片付け、ご遺族の負担を軽減することです。

特徴2.専門業者としての経験と技術

人の死というものは、とても儚く突然やってきます。ご遺族にとっては実際に経験するまではわからないものです。ライフケアコーポレーションでは、迅速な対応で確実な作業で専門業者としての経験と技術を兼ね揃えております。

そして、現場スタッフ全員が遺品整理士・事故現場清掃士の資格を取得しており専門知識に基づいた遺品整理・特殊清掃業務をしっかりとさせていただきます。

ライフケアコーポレーションの口コミ

口コミ1.父の遺品整理と仏壇のお焚き上げを依頼しました。

先日、一人暮らしのアパートで父が亡くなったため遺品整理と
仏壇のお焚き上げを依頼しました。
最初一人で片付けをしていて困っていたのですが
見積もりから作業まで迅速、丁寧に対応していただき感謝しております。
また、追加料金の発生もなく安心しました。
この度は急な依頼にも関わらずありがとうございました。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.孤独死の特殊清掃でお世話になりました。

叔母が孤独死の状態で発見され特殊清掃でお世話になりました。見積もりから丁寧で詳しくご説明頂き大変助かりました。
突然の出来事で慌てていましたが、親身になって対応して頂いたおかげで安心してお任せすることができました。
迅速に作業し、片付けから清掃、臭いの処理まで綺麗にしていただきありがとうございました。

引用元:googleの口コミ

ライフケアコーポレーションの料金体系

  • 1K  18,000円〜
  • 1DK  28,000円〜
  • 1LDK  38,000円〜
  • 2DK  48,000円〜
  • 2LDK  58,000円〜
  • 3DK  68,000円〜
  • 3LDK  78,000円〜
  • 4DK  88,000円〜
  • 4LDK  98,000円〜

ライフケアコーポレーションの所有する資格等

  • 事故現場特殊清掃士
  • 遺品整理士
  • 特定遺品整理士
  • 不用品回収健全化指導員
  • 遺品査定士
  • 特定化学物質作業主任者
  • 古物商 第112010001659号

ライフケアコーポレーションの基本情報

ホームページhttps://lifecare-corporation.com/
営業時間 24時間
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード
電話番号0120-918-696

3位.I’MYOU

I’MYOUの評価(4.5)

総合評価4.5/5.0
特徴・お客様を「私」のように考えて行動
・遺品整理の適正化
最安値プラン1R・1K  30,000〜80,000円
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

I’MYOUの特徴掃除

特徴1.お客様を「私」のように考えて行動

I’MYOUは、ファイナンシャルプランナーとしても相談件数5000件以上の実績があります。また、私どもは、お客様との繋がりの中で大変貴重な体験や経験をさせていただき今日に至ってます。

本当の意味で、お客様に起こっている問題を自分たちに起きていることのように考えて、ご相談や解決を関係者各所にてご対応させていただいて必ずお役に立てると確信しております。

特徴2.遺品整理の適正化

I’M YOUでは、ご依頼いただきました整理作業の適正化、各種法令尊守を測るため、認定遺品整理士・生前整理技能PRO1級認定者が在籍し真心込めた親切・丁寧・安心できるサービスの提供を心がけています。リサイクルや売却、寄付に至るまでご要望にお応えします。

また、70歳以上のお客様や認知症を患われている方からのイラについては、適正な価格や綿密な作業を行うべく、お客様とのお話を慎重に進めさせていただきたく存じます。

I’MYOUの口コミ

口コミ1.遺品整理と特殊清掃をお願いしました。

遺品整理と特殊清掃をお願いしました。
戸惑う私達に色々なアドバイスをしてくれ特殊清掃から司法書士の紹介を依頼しました。
見積もり時親切丁寧に説明して頂き、金額にビックリしましたがお値段以上のお仕事をしていただきました。
貴重品も見つけてくれて依頼主宅に届けてくれました。
ありがとうございました。

引用元:みんなの遺品整理の口コミ

I’M YOUの料金体系

  • 1R・1K  30,000〜80,000円
  • 1DK  50,000〜120,000円
  • 1LDK  60,000〜200,000円
  • 2DK  70,000〜250,000円
  • 2LDK  80,000〜300,000円
  • 3DK  90,000〜400,000円
  • 3LDK  100,000〜600,000円

I’MYOUの所有する資格等

  • 遺品整理士
  • 事故現場特殊清掃士
  • 特定遺品整理士
  • 古物商 第101220000512号
  • 脱臭マイスター
  • 孤独死脱臭マイスター
  • 除菌マイスター
  • 生前整理技能PRO1級

I’MYOUの基本情報

ホームページhttps://www.imyou4123.com/
営業時間8:00〜20:00
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード、ペイジ、電子マネー
電話番号0120-905-663

4位.花あかり

花あかりの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴・一貫したサービス
・北海道に欠かせない遺品整理会社へ
最安値プラン1K  30,000円〜
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

花あかりの特徴

特徴1.一貫したサービス

花あかりでは、遺品整理はもちろんのこと、清掃にお引越しに至るまで、開始から終了まで一貫したサービスを提供できるような体制を整えております。仕分けした不用品を買取などで整理する「不用品回収・買取」、室内環境を一新する「室内清掃」。新たな生活への再出発を切る「お引越し」などのサービスも提供してます。

家の不便さや片付けの不安に気づいた時こそ、相談するべきタイミングです。豊富なノウハウと経験をもとに、新生活のためのサポートをいたします。

特徴2.北海道で欠かせない遺品整理会社へ

北海道に欠かせない遺品整理会社を目指しております。資源ロスや廃棄物を減らし、使える製品は再利用し、製品の一部を新しい形で活用するこのリサイクル・リユース・リデュースを行い、循環型社会に携わります。そして、ご遺族の希望に応じて、回収した衣類や書籍などの寄付、または小銭などの有価値の募金・などにもお応えしています。

また、遺品整理を軸にサービス展開をしておりますが、現場での声をもとに困っている方のためにサービスを新しく生み出す努力を重ね、常に更新してきます。

花あかりの口コミ

口コミ1.実家の遺品整理を依頼しました。

実家の遺品整理を依頼しました。
見積もりから作業までとても丁寧に対応
していただきました。
ありがとうございました。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.親切で丁寧でした。

従業員の方の対応がとても親切で丁寧だったので機会がまたあったら是非お願いしたいです!

引用元:googleの口コミ

花あかりの料金体系

  • 1K  30,000円〜
  • 1DK  50,000円〜
  • 1LDK  80,000円〜
  • 2DK  100,000円〜
  • 2LDK  130,000円〜
  • 3DK  150,000円〜
  • 3LDK  180,000円〜
  • 4DK  200,000円〜
  • 4LDK  230,000円〜

花あかりの所有する資格等

  • 古物商 第101030001642号

花あかりの基本情報

ホームページhttps://hanaakari-ihinseiri.com/
営業時間9:0019:00
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード
電話番号0120-595-575

5位.リストアライフ

リストアライフの評価(4.0)

総合評価4.0/5.0
特徴・オーダーメイドな遺品整理
・生活を復元したい
最安値プランワンルーム・1DK  25,000円〜120,000円
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応記載なし
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可提携

リストアライフの特徴

特徴1.オーダーメイドな遺品整理

遺品整理は、一つとして同じ現場がないためオーダーメイドだと考えております。見積もりにいき、あらかじめ他社の金額を聞いて自社の金額を決める業者は、仕事がほしいだけでプロ意識が低いと思っています。

リストアライフは、多数の遺品整理業者団体に加盟しており、遺品整理・特殊清掃の実績が多数あります。また、大家さんとのトラブルも弊社のスタッフが直接交渉しますので、安心してお任せすることができます。

特徴2.生活を復元したい

リストアライフは、さまざまな理由で通常な生活が困難になった方や、困っている方の生活(ライフ)を復元(リストア)したいという気持ちが込められています。

また、遺品整理とは故人様とご遺族様と繋ぐことだと考えており、故人様が何を想い、何を残したのか。それをご遺族様に伝えるとが遺品整理士業者の使命だと思います。また、スタッフの質も高く、信頼しているスタッフしか現場には入れませんし、スタッフは信頼している人間です。

リストアライフの口コミ

口コミ1.仕上がりは想像以上でした。

実家の家財処分を依頼し、丁寧にして頂き最終日は想像以上の驚きでした。金額以上の事をして頂き感謝してもしきれません。本当に心からお願いして良かったと思います。このような事は,素人の方にはわからない事でもあると思います。困っている方がいましたらおすすめしたいと決めております。本当にありがとうございました。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.感謝の気持ちでいっぱいです。

解体する家屋の家財整理を依頼しました。事情があり遠方から作業依頼をしましたが、丁寧に対応してくれ親身に相談にのっていただき、心配事を解消してくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。家財整理の過程で大切なものが見付かると、郵送までしてくださいました。御社へ依頼し、心から良かったと思います。

引用元:googleの口コミ

リストアライフの料金体系

  • ワンルーム・1DK  25,000円〜120,000円
  • 1LDK〜2DK  45,000円〜150,000円
  • 2LDK〜3DK  85,000円〜200,000円
  • 3LDK〜4DK  110,00円〜300,000円
  • 4LDK  140,000円〜

リストアライフの所有する資格等

  • 遺品整理士

リストアライフの基本情報

ホームページhttps://restorelife.co.jp/
営業時間記載なし
対応エリア北海道
支払い方法現金・クレジットカード
電話番号0120-897-521

6位.浄化舎本舗

浄化舎本舗の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴・しっかりと打ち合わせをします
・SDGsに取り組んでいます
最安値プラン1K  28,000円〜
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービスあり
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

浄化舎本舗の特徴

特徴1.しっかりと打ち合わせをします

遺品の数が多ければ躊躇してしまうのも当然です。そのままになってしまい長い年月が過ぎる前に、ぜひ浄化舎本舗にご相談ください。事前の打ち合わせをしっかりと行いますので、不安を最小限にいたします。立ち会いが難しい場合でも安心してお任せいただけるよう丁寧な事前確認を行なっております。

また、リフォーム業も手掛けていますので、ご依頼者のご希望に合わせたご対応が可能です。

特徴2.SDGsに取り組んでいます

浄化舎本舗では、SDGsに取り組んでおります。環境問題や健康、地域との連携、働きがいなどこれらの時代に必要とされる取り組みを積極的に進めています。理想の社会環境をつくり、未来に繋げるため挑戦し続けています。

情報セキュリティーへの取り組み、デジタルトランスフォーメーションへの取り組み、グリーントランスフォーメーションへの取り組み、さっぽろエコメンバー登録事業所にも取り組んでいます。

浄化舎本舗の口コミ

口コミ1.終了後に画像送付の対応。

遠方の子供の部屋のワンルーム一部屋分の室内整理と掃除をお願いしました。終了後に画像送付なども対応して頂き大変満足しています。格安で素早い対応をして頂きました。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.生前整理と家財の買取。

生前整理と家財の買取をお願いしました。
他社だと逆に費用がかかると言われたものも買い取りの対象となっていたので結果として安く済んだと思います。
今回引き取って頂いた骨董は一部なので、又買取を依頼すると思います。その際はお願いしますね!

引用元:googleの口コミ

浄化舎本舗の料金体系

  • 1K  28,000円〜
  • 1DK  58,000円〜
  • 1LDK〜2DK 88,000円〜
  • 2LDK〜3DK 118,000円〜
  • 3LDK  178,000円〜 

浄化舎本舗の所有する資格等

  • 遺品整理士
  • 事故現場特殊清掃士
  • 古物商 第101040002005号

浄化舎本舗の基本情報

ホームページhttps://www.jyoukasyahonpo.com/
営業時間24時間
対応エリア北海道
支払い方法現金
電話番号0120-556-906

7位.ワンワールド

ワンワールドの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴・心を込めて丁寧に整理
・ワンストップでお任せ
最安値プラン要見積もり
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

ワンワールドの特徴

特徴1.心を込めて丁寧に整理

ワンワールドは、北海道室蘭市を拠点に「不用品整理・生前整理・遺品整理・ゴミ屋敷・お焚き上げ」から「清掃・リフォーム・解体・不動産仲介」などを行なっております。

関連会社は、長年「たたみ店」として市民の皆様に親しまれてきた有限会社中村たたみ店です。見積もり無料なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。親と暮らした思い出の家、思い出の家具や写真、そんな一つひとつを心を込めて、丁寧に整理する専門業者です。お客様のお声にお応えすることを誓います。

特徴2.ワンストップでお任せ

遺品整理といってもやることはたくさんあります。やるべきことがたくさんあって、ひとりで抱え込んでしまっては、とても大変なのです。「自分でやるのは大変そう」「誰に相談したらいいのかわからない」そんな時は、遺品整理の専門家ワンワールドの出番です。ワンワールドでは、ワンストップで必要となるすべての作業を代行いたします。

ワンストップとは、ワンワールドだけで遺品整理から大型家具などの処分、家屋の解体や売却まですべてお任せいただけるということです。お客様のご負担を限りなくゼロにして、遺品整理を進めてみませんか?

ワンワールドの口コミ

口コミ1.聴覚障害なのでメールで対応してくれました。

自宅の不用品を処分する為、ネットで、調べました。
聴覚障害なので、メールで、問い合わせして、見積りして頂いて、何度も、対応してくださり、助かりました。
当日は、明るいお若い女の人が、対応して、安心しました。
また、何か有ったら、お願いしたいと思います。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.素早く対応していただきました。

この度は本当にありがとうごさいました。遠方にいる為お願いばかりしてしまい、申し訳ありませんでした。お忙しいのに素早く対応して頂き助かりました。代表も奥様も親切に説明して頂き、感謝しております。

引用元:googleの口コミ

ワンワールドの料金体系

  • 要見積もり

ワンワールドの所有する資格等

  • 遺品整理士
  • 古物商

ワンワールドの基本情報

ホームページhttps://seiri.world/
営業時間9:00〜18:00
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード、銀行振込
電話番号0120-005-225

8位.便利屋レスター

便利屋レスターの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴・遺品整理士が中心となって行います
・あらゆる状況に対応
最安値プラン1K ・1R  25,000円〜
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

便利屋レスターの特徴

特徴1.遺品整理士が中心になって行います

ご遺品は、故人様が生前に大切にされてきたものです。そしてご遺族の方にとっては在りし日の故人様の面影が偲ばれる、かけがえのない形見でもあります。一つずつ手に取り、故人様との思い出に浸かる時間は尊いものですが、いつまでも片付けずにいるわけにはいかない場合も多くあります。

便利屋レスターでは、遺品整理の知識やマナーを習得した遺品整理士が中心となり、故人様、ご遺族様のお気持ちに寄り添えるように心がけています。

特徴2.あらゆる状況に対応

昨今、問題となっている孤独死や長年放置された空き家、ゴミ屋敷。遺品整理こころざしではそのような状況の遺品整理も、故人の大切にされていた品物や重要書類を探しだす手段を尽くします。

また、お部屋の完全清掃、害虫駆除、オゾン脱臭など、お部屋をもとに戻すための最適な方法をご案内させていただきます。

便利屋レスターの口コミ

口コミ1.大変満足しております。

相見積もりをして、1番安い業者でした。
内容は3LDKのゴミ屋敷の片付けをしていただきました。
作業も申し分なく、大変満足しております。
また機会がありましたらよろしくおねがいします。

引用元:ゴミナビの口コミ
口コミ2.丁寧な作業とスピードと雰囲気が良かった。

先日はありがとうございました。
とても丁寧な作業にスピードと雰囲気が良くお願いしてよかったなと思いました。
またの機会があればよろしくお願いします。

引用元:ゴミナビの口コミ

便利屋レスターの料金体系

  • 1K ・1R  25,000円〜
  • 1DK  35,000円〜
  • 1LDK  80,000円〜
  • 2DK  125,000円〜
  • 2LDK  170,000円〜
  • 3DK  210,000円〜
  • 3LDK  240,000円〜
    4LDK  270,000円〜
  • 4LDK〜 要見積もり

便利屋レスターの所有する資格等

  • 古物商
  • 遺品整理士

便利屋レスターの基本情報

ホームページhttps://www.restar2020.com/
営業時間8:00〜19:00
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード
電話番号011-676-9888

9位.ライフパートナーズ

ライフパートナーズの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴・ 遺品整理士が見積もりに伺います
・独自の技術を用いて消臭
最安値プラン1K  30,000円〜80,000円
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応記載なし
損害賠償保険加入済み
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商有り
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

ライフパートナーズの特徴

特徴1.遺品整理士がお見積もりに伺います

ライフパートナーズは、遺品整理士認定協会の特別賛助会員に認定されています。遺品整理に承るにあたり、遺品整理士の資格を持ったスタッフがお見積もりに伺います。お見積もりの所要時間は30分程度ですが、これはお見積もり金額と実際の請求金額に差が出ないよう、しっかりと確認するために必要となります。

なお、お電話でも概算のお見積もりをお出しします。

特徴2.独自の技術を用いて消臭

長年に渡ってゴミ屋敷として放置されていたような場所は、住まい自体に腐敗臭やカビ臭が発生していることがほとんどで、例えゴミをすべて片付けても臭いまでは取ることは不可能です。

ゴミ屋敷の片付けの経験も豊富なライフパートナーズにお任せいただければ、独自の消臭技術を用いてストレスなく暮らせるように仕上げさせていただきます。

ライフパートナーズの口コミ

口コミ1.家財処分をお願いしました。

事務所兼住宅の家財処分をお願いしました。
電話応対も丁寧で、処分は迅速でとても感謝しています。費用も他社より安く済みました。
幅広く業務を行っており相談する価値はあります。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.不要なものの引き取りを依頼しました。

父のマンションの不要な物の引き取りをお願いしました。とてもスピーディーで対応が良く安心して頼むことができました。お陰様で無事マンションの引き渡しを終わることが出来ました。ありがとうございました。

引用元:googleの口コミ

ライフパートナーズの料金体系

  • 1K  30,000円〜80,000円
  • 1DK  40,000円〜100,000円
  • 1LDK  60,000円〜120,000円
  • 2DK  80,000円〜160,000円
  • 2LDK  100,000円〜200,000円
  • 3DK  140,000円〜250,000円
  • 3LDK  180,000円〜280,000円
  • 4LDK以上・戸建 150,000円〜400,000円
  • 遺品供養  5,000円〜

ライフパートナーズの所有する資格等

  • 遺品整理士
  • 古物商

ライフパートナーズの基本情報

ホームページhttps://ensupport.net
営業時間24時間
対応エリア北海道
支払い方法現金
電話番号0120-905-623

10位.星北商事

星北商事の評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
特徴・遺品整理士が在籍しております
・好評の特徴ポイント
最安値プラン記載なし
遺品整理士在籍
特殊清掃記載なし
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービス有り
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

星北商事の特徴

特徴1.遺品整理士が在籍しております

ご遺族様だけで遺品整理を行うのは、時間的にも肉体的にも大変な負担です。家族だけで頑張ってみたものの、思うように進まなかった等の声があります。

星北商事には、専門知識を習得している遺品整理士という有資格者が在籍しています。ご遺族様の代わりとなり、迅速かつ丁寧にご遺品を整理させていただきます。

特徴2.好評の特徴ポイント

星北商事は、電話一本ですぐ対応していており、業界最安値に挑戦中です。また、豊富な実績と自慢と回収技を兼ね揃えております。

主なサービスは不用品回収・遺品整理・家具移動・お引越しを提供しており、自社が行なっているお客様の声では好評をいただいております。

星北商事の口コミ

口コミ1.電話対応がとても丁寧です。

 まず、電話応対がとても丁寧。
急な事でしたが快く引き受けて下さいました。
また、現場での値引き対応もして頂き作業も迅速・丁寧。
こちらは自信をもってオススメできる業者さんです!

引用元:googleの口コミ
口コミ2.明るく爽やかでした。

予定時刻より早く来ていただき作業も丁寧で、明るく爽やかに運び出して頂きました。
初めて利用しましたが、とても満足しています。
とても印象にいい方が来て下さいして安心出来ました。

引用元:googleの口コミ

星北商事の料金体系

  • 記載なし

星北商事の所有する資格等

  • 古物商
  • 遺品整理士

星北商事の基本情報

ホームページhttps://mirai-door.com
営業時間8:30〜18:30
対応エリア北海道
支払い方法現金、クレジットカード
電話番号0120-918-713

11位.エコサポート

エコサポートの評価(3.5)

総合評価3.5/5.0
[review_stars3.5]
特徴・十勝で1番お客様を大切にする専門業者
・丁寧なお仕事を心がけて
最安値プラン1R・1K  30,000円〜80,000円
遺品整理士在籍
特殊清掃対応
見積もり費用無料
即日対応可能
損害賠償保険記載なし
口コミ評価平均以上
買取サービスあり
古物商あり
一般廃棄物収集運搬許可記載なし

エコサポートの特徴

特徴1.十勝で1番お客様を大切にする専門業者

エコサポートでは、不用品回収や遺品整理の他に、ハウスクリーニングや家事代行サービスなどの便利屋としての業務を行なっております。帯広・十勝地域には競合他社がひしめいておりますが、エコサポートは実績があります。

また、男性が多いとされている便利屋ですが、エコサポートなら女性スタッフが現場に派遣できる環境が整っているので、女性に依頼したいというニーズに応えられるでしょう。

特徴2.丁寧なお仕事を心がけて

故人が残した遺品は思入れも深く、思うようには整理できないものです。そこで経験を積んでいる、遺品整理士の資格のあるスタッフが誠心誠意分別を行います。

エコサポートでは、遺品整理はもちろんのこと、心や気持ちも清らかに整理できるよう丁寧にお仕事をさせていただきます。一般住宅やマンションの搬出先の状況、処分をするにあたってお客様のご要望にお応えします。

エコサポートの口コミ

口コミ1.急な依頼でした。

 急遽のお願いに関わらず、色々親身になって、協力していただきました。
急ぎだったので、他に見積もりを出してもらえなかったので、金額については分かりませんが、色々お願いしたことに、迅速に対応していただき、大変助かりました。
ありがとうございました。

引用元:googleの口コミ
口コミ2.半額まで安くしていただきました。

 他社との見積もり比較でほぼ半額にまで安くしていただきました。作業もかなりスムーズでおおきな家具が複数でしたが、来ていただいてからすぐ終わりました。不用品回収してほしいものがありましたら、おすすめします。

引用元:googleの口コミ

エコサポートの料金体系

  • 1R・1K  30,000円〜80,000円
  • 1DK  50,000円〜120,000円
  • 1LDK  70,000円〜200,000円
  • 2DK  90,000円〜250,000円
  • 2LDK  120,000円〜300,000円
  • 3DK  150,000円〜400,000円
  • 3LDK  170,000円〜500,000円
  • 4LDK以上 220,000円〜600,000円

エコサポートの所有する資格等

  • 遺品整理士
  • 古物商

エコサポートの基本情報

ホームページhttps://hokkaido-ecosapo.com/
営業時間7:00〜23:00
対応エリア音更、幕別、芽室、帯広以外の十勝近郊
支払い方法現金、銀行振込、クレジットカード、電子マネー、ペイペイ
電話番号0155-36-7773

【悪徳業者に注意】実際に起きたトラブル事例と対策

ここでは、悪徳業者によって実際に起こったトラブル事例をご紹介します。それぞれの対策法も解説しますのでご参考ください。

事例1.見積もりの際にせかされて契約したが、作業が始まらないので解約したい

兄が亡くなったため、検索で見つけた遺品整理事業者に見積もりを出してもらうことにした。 夫からその場では契約しないように言われていたが、事業者から、「今日決めてもらったら安くなる」、と言われたので、その場で324,000円で契約し、手持ちの24,000円を支払った。

「土日のうちにポストに鍵を入れておけば週明けから準備を始める」と言われたので契約したが、週が明けても作業が始まる様子がなかったため、事業者に電話をしたところ、「作業日はまだ決まっていない」、「来週末からではどうか」と言われた。

「賃貸の解約をしないといけないので、もっと早くしてほしい」と伝えたが、信用できない。 クーリング・オフできるか見積書を見返したら、作業日は「今月末まで」、「作業日の2日前まで違約金10%」と書かれているが、事業者から説明は受けていない。

出典:国民生活センター

対策:見積書を作成してもらい内容を確認しましょう。

このようなケースは、見積書や契約書をしっかりと作成していただき、見積書の内容や契約書の内容を確認した後、契約を交わしましょう。遺品整理は決して安い作業ではないので、少しでも遺品整理費用を抑えて負担は減らしたいと思うでしょう。

ですが、価格が安ければいいでは言い訳ではありません。遺品整理業者が提供しているサービス内容は、業者によって異なっているため、お客様に合ったプランを選ぶことが費用を抑えることに繋がります。

事例2.解約を申し出たら高額なキャンセル料を請求された

遠方で一人暮らしをしていた母が亡くなったため、母が居住していた地域の便利屋に遺品整理をしてもらうことにした。 親族が当該地域の近くに住んでいたため、親族立ち会いのもと、母宅の家財等を見てもらい見積もりを出してもらった。

3日間の作業で費用は37万円であったが、その内容で了承し契約をした。 後日20万円で作業してくれる事業者を見つけたため、契約した事業者にキャンセルを申し出たところ、キャンセル料として17万円を請求された。

キャンセル料について説明はされておらず、高額で納得できない。

出典:国民生活センター

対策:相見積もりを行いましょう。

まずは、相見積もりを行うといいでしょう。相見積もりとは、1社以外に数社の業者に見積もりを依頼することを言います。相見積もりをおすすめする理由は、遺品整理費用・サービス内容の比較が行え、お客様がしてほしいサービス内容が基本料金に入っている業者を見つけることが可能です。

追加オプションをつける必要がなくなり、遺品整理費用を抑えることができます。 また、今回のケースのようなトラブルが発生することなく、契約を行えるでしょう。

事例3.処分しないようにと頼んだ物を勝手に処分された

母が亡くなったので遺品を処分するために、インターネットで探した事業者3社から見積もりをとった。 一番安い事業者に依頼し、2カ月前に作業員3人に作業してもらった。

その場で自分が不要か必要か判断して近くにいた作業員に指示を出し、2トントラック3往復分の遺品を運び出してもらったが、翌日ラジカセがないことに気がついた。 その後もDVDプレーヤー、ゲーム機、布団、辞書がないことが分かった。

これらは自分の物で、遺品と分けて事業者に処分しないように指示したものであるが、誤って別の作業員が運び出したようだ。 作業も遺品を乱暴に扱うなど雑であった。どうにかして取り戻したい。

出典:国民生活センター

対策:グーグルマップや口コミサイトを確認しましょう。

その場で必要なものの指示をしているのにも関わらず、処分することは通常の遺品整理ではあり得ません。こういったトラブルは避けるために、お客様ができる対策としては、口コミ評価を確認することです。口コミサイトには、お客様が感じたことやスタッフの対応について贔屓目なしに評価しているからです。

また、ホームページにスタッフの教育をしていると記載されているとより信頼できます。

北海道の遺品整理業者の料金相場

間取り料金相場作業人数作業時間
1R・1K29,000円~80,000円1~2名1~3時間
1DK43,000円~120,000円2~3名2~4時間
1LDK60,000円~200,000円2~4名2~6時間
2DK79,000円~250,000円2~5名2~6時間
2LDK99,000円~300,000円3~6名3~8時間
3DK120,000円~400,000円3~7名4~10時間
3LDK140,000円~500,000円5~8名5~12時間
4LDK以上202,000円~600,000円5~10名6~15時間

こちらの表が北海道の遺品整理の費用相場となります。表を確認し、北海道の遺品整理費用の料金相場を把握しておきましょう。費用相場から予算を決めるといいでしょう。

※費用についてもっと詳しく知りたい方は「遺品整理にかかる料金はどのくらい?信頼できる業者を選ぶことが重要」をご参考ください。

遺品整理業者の費用を安く抑えるコツ4つ

遺品整理業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。

  1. 2〜3社で相見積もりをとる
  2. 事前にできるだけ自身で片付ける
  3. 貴重品・不用品を買い取ってもらう
  4. 訪問見積もり無料の業者を選ぶ

2〜3社で相見積もりをとる

2〜3社で、相見積もりとるといいでしょう。なぜなら、高額請求されてしまったり、遺品整理費用相場内だが、サービス内容が充実しておらず、追加オプションをすることになり高額な費用がかかってしまうことになったりなどと、結局見積もり金額より費用が増してしまったという事態が発生します。

遺品整理業者は、各業者によりサービス内容や基本料金が異なり多種多様なサービス内容があります。自身の行ってほしいサービスをしてくれる業者や費用相場を把握することで満足度の高いサービスを受ける事につながります。

事前にできるだけ自身で片付ける

事前に、自身で行える範囲で片付けておきましょう。すべての遺品を整理してもらうのと、自身で少しでも整理をするのとは、費用が違ってきます。遺品整理業者の基本料金の設定は、「スタッフの人数+作業時間=遺品整理費用」という形で多く存在しております。

そのため、 自身で荷物を仕分けすることで仕分けをするスタッフの人数と作業時間が削減され遺品整理の費用を抑えることが可能です。 不用品を知人や親族で譲ったり、自身でリサイクルショップへ持っていき買い取るなどして不用品の量を減らすこともおすすめします。

貴重品・不用品を買い取ってもらう

貴重品や不用品を買い取ってもらいましょう。買取を行ってもらうことにより、見積もり金額から引いてもらえ費用を抑えることができるでしょう。貴金属やブランド品等は、高値で買取を行ってもらえるのでのけておくことがおすすめです。

古物商許可を持つ業者か確認

買取サービスを検討している方は、「古物商許可」という資格が必要なため、不用品の買い取りを検討している方は古物商許可を有している業者であるか確認しましょう。古物商許可証を持たない業者は買取を行うことはできません。

訪問見積もり無料の業者を選ぶ

訪問見積もりが無料な業者を選びましょう。訪問見積もりは、デメリットがあり、時間もかかり手間もかかりますが、メリットで正確な見積もり金額の表示をしてくれるので追加請求をされる心配がありません。

訪問見積もりでは、エレベーターの有無、処分品の量、トラックが通る道であるかの家周辺の状況の確認をします。見積もり費用を請求している業者もいるのでホームページやお問い合わせし、確認して依頼するといいでしょう。

北海道の遺品整理業者の主なサービス内容

遺品整理業者の主なサービス内容をご紹介します。

  1. 遺品整理
  2. 生前整理
  3. 遺品のご供養・お焚き上げ
  4. 特殊清掃
  5. 遺産相続のご相談
  6. ハウスクリーニング

遺品整理

遺品整理業者が専門として得意としているサービスで、サービス内容は、故人が長年暮らしていた家や部屋の遺品の仕分けや不用品の処分や遺品の供養やお焚き上げなどのサービス提供を行なっております。また、故人が亡くなりご家族が傷心している事に配慮しながら作業を進めていきます。

ご家族が前を向いて歩めるようサポートし、遺品の整理を丁寧に行い、遺族の要望に応えながらも迅速でスムーズな遺品整理を行います。

生前整理

昨今、生前整理は増加傾向にあります。遺品整理業者が行う生前整理は、施設に入居する前にご自宅にある品を遺品整理業者と整理を行なったり、相続対策を行なったり、エンディングノートといって自身に何かあった際にご家族が判断や手続きを行う際に必要な情報を残すためのノートを作成をします。

生前整理を行うことで、人生を見つめなおすことができ、これから、歩んでいく人生に必要なものなのかを考えながら整理を行っていきます。

遺品のご供養・お焚き上げ

遺品整理業者は、遺品のご供養・お焚き上げもサービスの一貫として行なっております。仏壇や神棚、人形、写真、アルバムなどの魂が宿っている品の処分に困っている品を提携している寺院や僧侶が魂抜きのお焚き上げをすることで供養を行います。

業者によって、基本料金の中にご供養やお焚き上げが入っていることがあり、ワンステップで依頼することも可能なのでおすすめです。 また、 追加オプションでご供養とお焚き上げを行っている業者もあります。ご供養・お焚き上げ証明書を作成している業者もあります。

特殊清掃

遺品整理業者は、特殊清掃といって孤独死や自殺などで発見が遅れてしまった状態の部屋を片付けたり、清掃のサービスを行なっております。腐敗臭や腐肉、また虫の死骸や体液など想像のつかない状況がほとんどで、通常のハウスクリーンでは、原状回復までは不可能です。

フローリングの張り替えや害虫駆除、消臭や除菌など作業を行い、状況によっては長期間かかってしまうこともあります。プロでない方が行うと、目には見えない細菌がたくさんおり感染症になってしまうこともあります。必ずプロの特殊清掃士に依頼しましょう。

遺産相続のご相談

遺産相続の手続きは、亡くなった後の傷心しているご遺族が行うには耐え難いものがあります。手続きは複雑なもので、書類を提出してもやり直しになったりと、大きなストレスを感じやすいです。 こういった悩みを解決してくれるのが、遺品整理業者の遺品整理士です。

遺品整理士協会にて、相続に関することも学んでおり、ご遺族の不安を取り除けるようにサポートし、相談にのることもでき、アドバイスしてくれます。 遺産相続に悩みやサポートしてほしい場合は遺品整理士などプロが在籍している業者を選びましょう。

ハウスクリーニング

遺品整理業者は、ハウスクリーニングのサービスも行います。窓・水回り・建具・換気扇などの普段の掃除では手が届かないところを、清掃の知識のあるプロが行います。知識もあり経験も豊富なので、清掃ができない状況の方やお引越し後の清掃、年末年始で時間がないけど徹底的に清掃を行いたい方が利用されております。

 また、家の片付けや引越しとハウスクリーニングをセットでお任せしたいと思っている方は、セット割引のある業者が存在するので確認するといいでしょう。

北海道の遺品整理に関するよくあるQ&A

遺品整理はいつするのが一般的ですか?

一般的には、葬儀後や49日など節目、親族が集まるタイミング、相続税の申告や税金を算出する際に不動産などを明確にする必要があるため、10ヶ月以内がいいとされています。ですが、遺品整理を行う期間は、ご遺族の気持ちの整理ができたのちでも可能です。

親族や一人で遺品整理を行うと費用を抑えることが可能ですが、膨大な時間もかかります。また、大型の家具の移動や処分で力仕事になってしまうので遺品整理業者に依頼すると早く整理を行ってくれます。

遺品整理でよく出てくるものは何ですか?

よく出てくるものは、やはり長年住まわれている住宅が多いので、生活雑貨や衣類や靴、家電が多く出てきます。多くの家電は、処分方法が分からずのけている場合もあります。

再利用できる品は、買取や知人や親族に譲り合うといいでしょう。 また、リサイクルできる品はリサイクルを行い、着物はリメイクしてくれる業者が存在するので依頼するといいでしょう。

親の遺品整理は誰がやるの?

親の遺品整理は、相続人が行うことが多いです。それに伴い、親族が中心となり行っていくことが多いでしょう。ですが、親族だけで遺品整理を行おうとしてもスムーズに作業も進まず、心身の負担が大きく大変です。

また、親族が全員が故人宅の付近に住んでいるとは限らず親族間の中でトラブルとなる可能性もあります。 その際に頼って欲しいのが遺品整理業者です。遺品整理業者は、迅速に整理を行い大切な貴重品や写真などの探索も行なっているので安心してお任せすることができます。

遺品整理で捨ててはいけない物はありますか?
  • 遺言書
  • 通帳
  • 印鑑証明書
  • 保険証券
  • 銀行口座の情報
  • 貴重品
  • オンライン契約関係の書類
  • スマートフォンの契約内容のわかる書類
  • 借りている本・DVD
  • 骨董品
  • 形見になる品
  • 名義変更が必要となる品

貴重品、手続きに必要となる書類は捨ててはいけません。故人様が亡くなった後に様々な手続きが必要となってくるので、注意しながら遺品整理を行なっていきましょう。故人が愛用していた品や写真や手紙など替わりのないものは、のけておくといいでしょう。形見分けとして着物をリメイクしている業者も存在します。

まとめ

この記事では、北海道の遺品整理業者のそれぞれの特徴と業者情報、トラブル事例やサービス内容、よくあるQ&Aなどについてご紹介しました。

遺品整理業者を選ぶ際に、こちらの記事を参考に遺品整理についての知識を取り入れ、業者選びを行なってください。 また、トラブル事例を把握しておくことにより、スムーズに契約をすることができるでしょう。

\ おすすめの遺品整理業者に戻る /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次