「エアコンクリーニングの掃除が面倒でやる気にならない」「自分でエアコンクリーニングをできる気がしない」という方はいませんか?
今回の記事では、横浜市でおすすめのエアコンクリーニング業者をご紹介します。また業者選びのポイント、エアコンクリーニング業者に関するよくあるQ&Aなども解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
おすすめ TOP3 | 1.東京ガス | 2.ユアマイスター | 3.おそうじ本舗 |
---|---|---|---|
画像 | |||
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 |
公式 サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
賠償責任 保険 | 有り | 有り | 有り |
口コミ 評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
複数台 割引 | お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF | 2台で2,000円OFF | キャンペーン中のみ |
横浜市でエアコンクリーニング業者を選ぶポイント4つ
横浜市で優良なエアコン清掃業者を選ぶポイントを4つご紹介します。
それぞれ見ていきましょう。
1.口コミや評判が高い業者を選ぶ
口コミや評判が高い業者を選ぶことは、優良なエアコン清掃業者を選ぶ上で大切なポイントです。口コミは業者を利用した方が素直な感想を書いたものなので、忖度がありません。そのため酷評されている場合もあれば、絶賛されていることもあります。
かなり信憑性があるので、気に入った業者があればその業者の口コミを見るようにしましょう。なお業者の回し者が口コミを書いていることも考慮して、複数の口コミサイトを確認することをおすすめします。
2.賠償責任保険に加入している業者を選ぶ
優良業者を見つけるために、賠償責任保険に加入しているかどうかを確認するようにしましょう。賠償責任保険とは、作業中に事故や破損が起きた際に、修理のための費用を保証してくれる制度のことです。
エアコンクリーニングで大きな事故が発生することはほとんどありませんが、万が一事故や破損が発生しても、保険加入業者であれば賠償金を補償してくれます。そのため、保険加入業者かどうかしっかり確認するようにしましょう。
3.エアコンの機種に対応している業者を選ぶ
エアコンの機種には、壁掛けエアコン、天井埋め込み型エアコン、お掃除機能付きエアコンなど、さまざまな種類があり、業務用と家庭用エアコンでも分かれています。業者によって、対応できる機種が異なるので、ご自身のエアコンが、業者の対応可能な機種に該当しているか確認しなければなりません。
なおお掃除機能付きエアコンなどに対応している業者は、技術力が高くスタッフのレベルも高いと判断できるでしょう。
4.料金設定が適正な業者を選ぶ
料金設定は業者によって異なりますが、あまりに相場から外れている業者は危険なので、料金設定が適正な業者を選ぶようにしましょう。高すぎる業者のことは警戒すると思いますが、実は安すぎる業者にも要注意です。
なぜなら安すぎる業者は、質の悪い洗剤や機械を使って掃除をしたり、十分な研修を受けていないスタッフが対応したりする可能性があるから。トラブルに巻き込まれないためにも、適正価格の業者を選ぶようにしましょう。
横浜市のエアコンクリーニング業者の料金相場
エアコンの種類 | 相場(税込) |
---|---|
壁掛けエアコン | 6,000円~14,000円 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 13,000円~20,000円 |
天井埋め込み型 エアコン | 20,000円~ 35,000円 |
オプションの種類 | 相場(税込) |
---|---|
防カビコート | 1,500~2,000円 |
室外機クリーニング | 2,500円~8,000円 |
ドレンホースの掃除 | 1,000〜3,000円 |
防虫キャップ取り付け | 1,000〜2,000円 |
上記表の料金相場を参考に、業者選びをしてみてください。この相場から大きく外れている業者には注意しましょう。またエアコンの種類によって、料金は異なるので、その点も要注意です。
11社を徹底比較!横浜市のエアコンクリーニング業者一覧表
業者名 | 東京ガス | ユアマイスター | おそうじ本舗 | カジタク | おそうじ革命 | おそうじマスターズ | ダスキン | ベアーズ | くらしのマーケット | エコ・クリーンサービス | アイ・コーポレション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
賠償責任保険 | 有り | 有り | 有り | 要確認 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 要確認 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 要確認 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 要確認 | 要確認 |
即日対応 | 要確認 | 要確認 | 対応可 | 要確認 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 対応可 | 要確認 | 要確認 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | 各種クレジットカード | クレジットPayPay・後払決済 | 現金、各種クレジットカード・電子決済 | クレジットカード、Amazon Pay、WAON POINT | クレジットカード、電子マネー等 | Pay Pay、NP後払い、クレジットカード、銀行振込、Paypal | 各種クレジットカード、銀行振込 | NP後払い、クレジットカード、電子決済 | 要確認 | 現金のみ | 現金払い・クレジットカード・paypay決済 |
複数台割引 | お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF | 2台で2,000円OFF | キャンペーン中のみ | 通常タイプ:2台目以降、1台あたり5,500円OFF | 2台目以降、1台あたり2,000円OFF | 2台目以降、1台あたり500円OFF | 2台目以降、1台あたり5,500円OFF | 要確認 | 2台以上で最大20%OFF | 3台目:2,000円OFF | 2台目:1,000円OFF2台目以降、1台あたり900円OFF |
横浜市のエアコンクリーニング業者おすすめランキング11選
横浜市でおすすめのエアコンクリーニング業者をご紹介します。
- 1位.東京ガス
- 2位.ユアマイスター
- 3位.おそうじ本舗
- 4位.カジタク
- 5位.おそうじ革命
- 6位.おそうじマスターズ
- 7位.ダスキン
- 8位.ベアーズ
- 9位.くらしのマーケット
- 10位.エコ・クリーンサービス
- 11位.アイ・コーポレション
1位.東京ガス
\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /
総合評価 | 4.8/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://kaji.tokyo-gas.co.jp/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | クレジットカード |
複数台割引 | お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF |
営業時間 | 月~土 9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 [群馬県]前橋市・高崎市(倉渕地域、榛名地域を除く) |
東京ガスは、ガスや電気に関するサービスだけでなく、エアコンクリーニングにも対応しており、エアコン内部のカビやハウスダストを徹底洗浄してくれます。エアコン周辺への養生、作業後の拭き上げは新しいタオルで丁寧に行ってくれるので安心です。
WEBで注文から最短3日後で対応してくれるところがポイント。壁掛け・天井埋込エアコン・お掃除機能付きエアコンまで幅広く対応していて、防カビコーティングやスチーム除菌などのオプションも充実しています。
東京ガスの料金体系
- 壁掛けエアコン(お掃除機能なし):13,200円
- 壁掛けエアコン(お掃除機能なし)2台目以降:9,900円
- 壁掛けエアコン(お掃除機能付き):22,000円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・1方向):27,500円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・4方向):38,500円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・2方向):39,600円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・2方向):30,800円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・1方向):36,300円
- 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・4方向):47,300円
オプションの例
- 防カビコーティング(壁掛けエアコン):3,300円
- 室外機:3,300円
- エコ洗浄:1,100円
東京ガスの口コミ
真っ黒な水が出てきて想像以上でおどろきました
URL:東京ガス公式サイト
最後はきれいな水になっていたので気持ちよかったです
\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /
2位.ユアマイスター
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://yourmystar.jp |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | クレジットカード、PayPay、後払決済 |
複数台割引 | 2台で2,000円OFF |
営業時間 | 9:00~18:00 |
対応エリア | 全国 |
ユアマイスターは、累計作業実績 16 万件以上という作業実績を持つハウスクリーニング業者です。「満足度が高いと思うハウスクリーニング会社」のNo.1に選ばれたことから、利用者が満足できるサービスを提供している業者といえます。
エコノミープランであれば、8,800円~依頼することができるので、費用を抑えて作業を依頼したいと考えている方にも最適です。オプションサービスも充実していて、防カビ・抗菌コートや室外機洗浄などを行っています。
ユアマイスターの料金体系
- 通常タイプ: 8,000〜12,000円(税込)
- お掃除機能付き:13,000〜17,000円(税込)
- 天井埋め込み型1方向:23,000〜27,000円(税込)
- 天井埋め込み型2方向:25,000〜29,000円(税込)
- 天井埋め込み型4方向:24,000〜28,000円(税込)
- 天井吊り型: 23,000〜27,000円(税込)
オプションの例
- 防カビ・抗菌コート…2,500円
- 室外機洗浄…3,500円
- ドレンホース清掃…3,500円
ユアマイスターの口コミ
申し込みの流れもわかりやすく、ダメな日はカレンダーにきちんと表示されています。
安いところが多かったのですが、二台あわせてのクリーニングだとお得になるところを選びました。
正直ネットだけのやり取りで申し込んだので不安があったのですが、来てくれた方はとても感じが良く、しっかりときれいにしてもらいました!
URL:みん評
3位.おそうじ本舗
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://www.osoujihonpo.com/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 対応可 |
現金以外の 決済方法 | 各種クレジットカード・電子決済 |
複数台割引 | キャンペーン中のみ |
営業時間 | 9:00~20:00 |
対応エリア | 全国 |
おそうじ本舗は、全国に1855店舗を展開するハウスクリーニング業者で、9:00~20:00まで営業しています。なお早朝・夜間などの要望にも対応してくれるので、忙しい方でも安心して依頼できる業者です。
ご家庭はもちろん、店舗・オフィスのエアコンクリーニングにも、壁掛けタイプも天井埋め込みタイプも対応しています。また奥の奥まで綺麗に洗浄できる「完全分解洗浄」もあるので、徹底洗浄したい方はぜひ利用してみましょう。
おそうじ本舗の料金体系
- 壁掛けタイプ(お掃除機能なし):12,100円
- 天井埋め込みタイプ:27,500円
オプションの例
- 完全分解洗浄:5,500円
- 防カビチタンコーティング:3,300円
- 室外機:5,500円
- 防虫キャップ:1,100円
- エコ洗浄:1,100円
- スチーム除菌:1,100円
- 空気清浄機クリーニング:9,900円
おそうじ本舗の口コミ
以前も利用し、2回目の利用となります。
クリーニングしてくれるスタッフの方もとても気さくで少し若めの店長さんですが、安心して任せる事ができ、仕上がりも大満足でした。
また機会があれば宜しくお願いします
URL:Google口コミ
4位.カジタク
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://www.kajitaku.com |
賠償責任保険 | 要確認 |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | クレジットカード、Amazon Pay、WAON POINT |
複数台割引 | 通常タイプ:2台目以降、1台あたり5,500円OFF |
営業時間 | 8:00~18:00 |
対応エリア | 全国 |
カジタクは利用者アンケートの満足度が97%で、業界トップ企業と連携しているハウスクリーニング業者です。たとえば花王プロフェッショナルサービス社と共同で、環境に優しい洗剤を厳選し、質の高いサービスを提供しています。
イオングループが運営しているので、ワオンポイントの利用も可能です。また料金については分かりやすい一律料金になっているので、安心してサービスを利用できるところがポイント。
カジタクの料金体系
- 通常タイプ:14,520円
- お掃除機能付き:22,880円
オプションの例
- 防カビコート:無料
カジタクの口コミ
手続きが完了するのはとても簡単で便利でした。
予約の確認もメールのみなので、どんな方が来るのか、ホントに来るのか?なんて思いましたが、ちゃんと時間通りに到着。
今までで一番手際がよく、時間通りに作業も終了。
終わったあとも、掃除内容の説明をしてくれて、汚れた水も見せてくれました。
URL:みん評
5位.おそうじ革命
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://www.osoujikakumei.jp/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 対応可 |
現金以外の決済方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー等 |
複数台割引 | 2台目以降、1台あたり2,000円OFF |
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 全国 |
おそうじ革命は、「オリコン顧客満足度調査ハウスクリーニング コストパフォーマンス」で5年連続No.1を獲得している、ハウスクリーニング業者です。環境に優しいオリジナルの洗剤・薬剤で作業してくれるので、エアコンにとっても負担が少ないところが魅力。
12歳以下のお子さんと同居している方、または妊娠中の方には、エアコンクリーニング作業が大変であることを考慮した割引キャンペーンを実施しており、ご注文総額料金から3%OFFとなります。
おそうじ革命の料金体系
- 一般エアコン:1台目 9,980円
- 各種機能付きエアコン:1台目 18,700円
- 壁埋め込み式エアコン:1台目 14,300円
- 壁掛大型エアコン:1台目 14,300円
- 住居・家庭用エアコン:1台目 20,900円
- オフィス・店舗・施設用エアコン:26,400円
- 小型置き型エアコン:1台目 14,300円
- 大型置き型エアコン:1台目 26,400円
オプションの例
- 防カビ抗菌コート:1台 2,750円
- 室外機:1台 3,300円
- 大型室外機:1台 9,900円
おそうじ革命の口コミ
今回、初めてこちらにお願いしました。エアコンクリーニング自体初めての依頼だったのですが、色々なサイトで口コミを見てもよく分からなく、知人の伝でこちらに決めました。
作業もとても素早く丁寧で、予約時の返答も早く、安心してお任せする事ができました。
また是非お願いします。今回は本当にありがとうございました!
URL:Google口コミ
6位.おそうじマスターズ
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://osoujimasters.com/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 対応可 |
現金以外の 決済方法 | Pay Pay、NP後払い、クレジットカード、銀行振込、Paypal |
複数台割引 | 2台目以降、1台あたり500円OFF |
営業時間 | 9:00~18:00 |
対応エリア | 横浜・川崎 東京都も一部対応 |
おそうじマスターズは、「テキテン口コミランキング ハウスクリーニング部門」で全国1位を獲得したハウスクリーニング業者です。分解洗浄を基本としており、見えない所までカビや汚れまで綺麗に落としてくれます。
家庭用、業務用、掃除機能付き、すべてに対応しているので、質の高いサービスを提供できるスタッフが揃っているといえるでしょう。見積もりや相談は無料で受け付けているので、まずは相談から始めることをおすすめします。
おそうじマスターズの料金体系
- エアコン高圧クリーニング(家庭用壁掛式・標準式):9,800円(税込10,780円)~
- エアコン高圧クリーニング(家庭用天井式)1方向:19,800円(税込21,780円)~
- エアコン高圧クリーニング(家庭用天井式)2,4方向:22,800円(税込25,080円)~
- エアコン高圧クリーニング(業務用天井式/天吊式):27,800円(税込30,580円)~
- エアコン高圧クリーニング(家庭用/コーナー型):14,800円(税込16,280円)~
- エアコン高圧クリーニング(家庭用/床置型):18,800円(税込20,680円)~
- エアコン高圧クリーニング(家庭用/壁隠蔽型):要見積
- エアコン高圧クリーニング(家庭用/ウインドウ型):18,800円(税込20,680円)~
オプションの例
- おそうじ機能付きまたは多機能型:+5,000円(税込5,500円)~
- おそうじ機能付き/やや複雑系(シャープ製など):+7,500円(税込8,250円)~
- おそうじ機能付き/複雑系(富士通ノクリアXなど):+10,000円(税込11,000円)~
- おそうじ機能付き/超複雑系(シャープ Airest(エアレスト)など):+25,000円(税込27,500円)~
- 防カビ抗菌コーティング(標準):+2,500円(税込2,750円)~
- 防カビ抗菌コーティング(プレミアム):+3,500円(税込3,850円)~
- 防カビ抗菌コーティング(光触媒):+5,000円(税込5,500円)~
- オゾン除菌&脱臭施工:+3,000円(税込3,300円~)
- 室外機高圧洗浄:+3,500円(税込3,850円)~
- 室外機分解高圧洗浄:+6,000円(税込6,600円)~
- エアカットバルブ取り付け(ポコポコ音の防止):+2,000円(税込2,200円)~
おそうじマスターズの口コミ
年末にエアコン、レンジフード、コンロのクリーニングをお願いしました。
当初の予定からプランの変更をせざるを得なかったのですが、柔軟にご対応いただき感謝しています。
プロならではのご説明をいただけて、不要な事は不要ですとご指摘いただけるので、信頼できる業者さんだと思います。
URL:Google口コミ
7位.ダスキン
総合評価 | 4.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://www.duskin.jp/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 対応可 |
現金以外の 決済方法 | 現金、各種クレジットカード、銀行振込 |
複数台割引 | 2台目以降、1台あたり5,500円OFF |
営業時間 | 8:00~20:00 |
対応エリア | 全国 |
ダスキンは、全国で家庭用と事業者用のハウスクリーニングに対応している業者です。2023年11月に60周年を迎えた歴史ある業者で、全国に店舗を展開しています。相談は無料で受け付けているので、誰もが気軽に連絡できます。
日常掃除から専門掃除まで、さまざまなメニューを組み合わせて依頼することが可能なところもポイント。「選べるお掃除定額サービス」というコースもあり、定期的なクリーニングを行うこともできます。
ダスキンの料金体系
- エアコンクリーニング(壁掛けタイプ):1台15,400円
- エアコンクリーニング(壁掛けタイプ・自動お掃除機能付き):26,400円
- エアコンクリーニング(天井埋込タイプ): 34,100円
- エアコンクリーニング(天井埋込タイプ・自動お掃除機能付き):39,600円
オプションの例
エアコン除菌コート:1台2,750円
ダスキンの口コミ
数年前、ポストに投函されたチラシで初めてダスキンもクーラー掃除をしている事を知り利用させて頂きましたが対応が親切な上、養生も丁寧で驚きました。値段は上記設備屋さんより割高ですがキレイな作業服で指定した時間通りに来て頂き迅速な作業、今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします。
URL:みん評
8位.ベアーズ
総合評価 | 4.0/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://www.happy-bears.com/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 対応可 |
現金以外の 決済方法 | NP後払い、クレジットカード、電子決済 |
複数台割引 | 要確認 |
営業時間 | 9:00〜18:00 (年中無休) |
対応エリア | 全国 |
ベアーズは、累計サービス250万件を超えハウスクリーニング業者で、エアコンクリーニングでは通常タイプからお掃除機能付き、埋め込みタイプまで対応しています。通常タイプの清掃時間は約120分、お掃除機能付きは約180分です。
清掃スタッフの作業が終わってから、30分以内にコールセンターから仕上がりに異常がないか確認の連絡があるので、安心して依頼できます。年中無休で電話を受け付けているので、忙しい方にもおすすめです。
ベアーズの料金体系
- 通常タイプ:14,190円
- お掃除機能付き:21,780円
オプションの例
- 室外機:5,500円
- 汚れ防止コーティング:2,200円
- 防カビコーティング:5,500円
- ダクトキャップ:1,100円
ベアーズの口コミ
全般的なところはもちろん洗濯機やシンクや浴室の排水口の中まで綺麗にしていただき本当に助かりました。 なかなか普段では掃除しようと思わないところなのでありがたかったです。 また天気の良くない中、外の掃除までしていただき感謝ばかりです。
URL:ベアーズ公式サイト
9位.くらしのマーケット
総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://curama.jp/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 対応可 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | 要確認 |
複数台割引 | 2台以上で最大20%OFF |
営業時間 | 年中無休9:00〜19:00 |
対応エリア | 全国 |
くらしのマーケットは、ハウスクリーニング業者など、暮らしに関連するサービスを提供する業者を紹介しているサイトで、サイト内から直接業者の予約ができます。 サイト内で、口コミや料金を比較できるので、どの業者に依頼するか迷っている方に最適です。
くらしのマーケットは、サイト内で業者とメッセージでやり取りができるところもポイント。アプリ限定をダウンロードするとお得なクーポンがもらえるので、ぜひアプリを入れて利用しましょう。
くらしのマーケットの料金体系
- 壁掛けエアコン:平均価格8,180円 最低4,200円~
- お掃除機能付き:平均価格15,080円 最低8,700円~
オプションの例
記載なし
くらしのマーケットの口コミ
作業してもらった後は、カビ臭さがなくなるので、部屋の中が快適空間になります。しかも、壁掛けタイプを3台まとめて依頼しても、料金は2万円程度です。エアコンの周りをまったく汚すことなく丁寧に作業してくれることから、スタッフのプロ意識を感じます。今度は、キッチンの換気扇クリーニングを依頼しようかな。
URL:みん評
10位.エコ・クリーンサービス
総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://ecoclean.ocnk.net/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 対応可 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 対応可 |
天井埋め込み型 エアコン | 要確認 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | 現金のみ |
複数台割引 | 3台目:2,000円OFF | 2台目:1,000円OFF
営業時間 | 9:00~17:00 |
対応エリア | 神奈川県 |
エコ・クリーンサービスは、横浜で2002年に開業したハウスクリーニング業者です。
「無公害型多目的洗剤(エコ洗剤)ピア」という、天然ヤシ油を主成分とした自然にやさしいエコ洗剤を使用してエアコンの内部を高圧洗浄するため、環境に優しくエアコンを綺麗にできます。
また追加料金がないところも安心できるところ。さらに「あいおいニッセイ同和損害保険」の損害保険に加入しているので、万が一事故や破損が起きた際の料金面での心配もありません。
エコ・クリーンサービスの料金体系
- エアコンクリーニング
1台目:10,000円
2台目 :9,000円
3台目以降:1台 8,000円
オプションの例
- お掃除機能付き:1台 6,000円
エコ・クリーンサービスの口コミ
記載なし
11位.アイ・コーポレション
総合評価 | 3.5/5.0 |
---|---|
公式サイト | https://ai-corpo.co.jp/ |
賠償責任保険 | 有り |
口コミ評価 | 平均以上 |
壁掛けエアコン | 要確認 |
壁掛けエアコン お掃除機能付き | 要確認 |
天井埋め込み型 エアコン | 要確認 |
即日対応 | 要確認 |
現金以外の 決済方法 | 現金払い・クレジットカード・paypay決済 |
複数台割引 | 2台目以降、1台あたり900円OFF |
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 全国 |
アイ・コーポレーションは、エアコンクリーニングをはじめ、キッチン、トイレ、バスルーム(浴室)などのハウスクリーニングに対応している業者です。すべて直営店舗で自社施行をしており、店舗数は35店舗あります。
全国4か所にあるトレーニングセンターで、年に3回スタッフ定期研修を実施しているので、スタッフの質が高いです。損害賠償保険にも加入しているので、万が一事故が起きても、保険が適用されます。
アイ・コーポレーションの料金体系
- エアコン分解洗浄:6,800円
- エリア外出張費:2,000円
オプションの例
記載なし
アイ・コーポレーションの口コミ
サービスの内容についてかなり事細かく質問したのですが、非常に丁寧に対応を貰えて安心しました。
水回りの汚れが特に気になっていて、自分ではこれ以上綺麗にできないと判断してお願いしたのですが、驚くほどピカピカにしてくれて本当に嬉しかったです。やっぱりプロの人は違うなと思いました。
URL:みん評
エアコンクリーニング業者の費用を安く抑えるコツ4つ
エアコンクリーニング業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。
1.エアコン2台以上はまとめて依頼する
2台以上まとめて依頼すると、比較的安く作業を依頼できます。なぜなら2台目以降割引が適用されることが多いからです。業者によっては、2台目、3台目とどんどん安くなることもあるので、台数が多ければ多いほどお得な場合もあります。
エアコンクリーニング以外の作業とのセットプランで値引きしてもらえることもあるので、エアコン以外の掃除を一緒にお願いするのもよいでしょう。まずは公式サイトでキャンペーンを行っているか確認することをおすすめします。
2.値段が安い時期(春、秋)に依頼する
クリーニング費用を抑えたいなら、クリーニングを依頼する季節を選ぶことも大切です。エアコンクリーニングが安い時期として、エアコンを使用していない春、秋が挙げられます。逆に夏と冬は依頼が殺到するので、予約するだけでも時間がかかるでしょう。
春や秋はエアコンを掃除する発想がないかもしれませんが、毎年春や秋に掃除を依頼すると決めてルーティン化しておくと、いつもお得に依頼できるのでおすすめです。
3.フィルターを定期的に掃除する
フィルターを定期的に掃除することで、費用を抑えることにつながるので、忙しくても定期的に掃除をするようにしましょう。フィルターに汚れが蓄積すると、業者が相似をする際に手間と時間がかかるので、費用が高くなってしまいます。
しかし定期的に掃除をしていると、ゴミが蓄積されないのでスタッフもスムーズに作業を進められるので、費用を少し抑えることができるでしょう。スタッフにはフィルター以外の内部の清掃をメインにしてもらうのがおすすめです。
4.複数の業者から電話見積もりを取る
複数の業者から電話見積もりを取ると、各業者の料金体系がわかります。その結果、どの業者が安いか高いかを判断できるようになるので、必然的に安い業者に依頼できるでしょう。
なお料金だけで依頼する業者を決めるのではなく、サービスの質なども比較して、ご自身の要望にあっている業者を選ぶことが大切です。また見積もり無料の業者を選ぶことで、費用を抑えることができるので、見積もり費用を確認しましょう。
迷ったら「東京ガス」がおすすめ!その3つの理由とは?
横浜市のおすすめエアコンクリーニング業者をご紹介してきました。魅力的な業者が多く、正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。 もし迷ってしまったら「東京ガス」が最もおすすめです。
- エアコンリーニングを相場より安く依頼できる
- キャンペーンやクーポン等で更にお得に依頼できる
- 予約〜支払いまでネットで完結できるので便利&簡単
以上のことから、当サイトでは東京ガスが最もおすすめです。お得なキャンペーンも随時開催中なので、気になった方はタップしてチェックしてみてください。
\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /
横浜市のエアコンクリーニング業者に関するよくあるQ&A
- エアコン掃除は業者に依頼したほうがいいですか?
-
エアコン掃除は定期的に業者に依頼しつつ、ご自身でも掃除をするのがよいでしょう。上述したとおり、フィルターなど手軽に掃除ができるところは、ご自身で定期的に掃除をすることが大切です。自動フィルター清掃機能がついている場合でも、掃除しましょう。
しかしエアコンの内部など複雑な箇所は、業者にしか掃除できないので、ご自身で掃除をするとエアコンを壊してしまう可能性があります。そのため定期的に業者に依頼することも大切です。
- エアコン掃除業者は何年に一度やるべき?
-
エアコン掃除業者に依頼する頻度としては、1~2年に1回程度をおすすめします。掃除をしないで放置すると、ダニやカビ、ほこりが発生して、空気が悪くなるうえにエアコンの風の匂いが臭くなることがあります。
エアコンクリーニング業者に掃除をしてもらうと、エアコンの内部までしっかり掃除をしてくれるので、気持ちよくエアコンを使用できるでしょう。年中無休で営業している業者が多いので、時間を見つけて定期的に依頼することをおすすめします。
- エアコンクリーニング当日までに準備しておくことは?
-
エアコンクリーニング当日までに準備しておくものは業者によって異なります。しかし大半の業者が機械を使用するので、作動させるために電源の導線確保をしておくとよいでしょう。
またエアコンの真下に家具や家電があると、それを移動させなければならなくなるので、先に移動させておいてあげると親切といえます。またエアコンの動作確認でリモコンを使用するので、電池が入ったリモコンを用意しておきましょう。
\ おすすめのエアコン清掃業者に戻る /