【2025年】名古屋の特殊清掃業者おすすめランキング10選!優良業者と口コミを徹底比較

特殊清掃が必要な現場に居合わせてしまった場合、何からどう対応したらよいか分からなくなる方も多いと思います。そのようなときにぜひ連絡をしてほしいのが、特殊清掃のプロである「特殊清掃業者」です。

本記事では、名古屋でおすすめの特殊清掃業者をご紹介します。また、優良な特殊清掃業者を選ぶポイントや、費用を抑える方法なども解説します。いざとなったときにパニックにならないよう、本記事の内容をぜひ頭に入れておいてください!

スクロールできます
おすすめTOP31.Crysta(クリスタ)2.善クリーニング3.sweepers
画像
総合評価4.8/5.0
4.0/5.0
4.0/5.0
公式サイト公式公式公式
完全消臭保証有り◯有り◯記載なし
即日対応可能◯可能◯可能◯
口コミ評価平均以上◯平均以上◯平均以上◯
見積もり料金無料◯無料◯無料◯

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

名古屋の特殊清掃業者の選び方6つのポイント

名古屋エリアで優良な特殊清掃業者を選ぶポイントを6つご紹介します。

  1. 完全消臭の保証がある業者を選ぶ
  2. 後払いOKの業者を選ぶ
  3. 見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ
  4. 事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ
  5. 遺品整理士が在籍する業者を選ぶ
  6. 有資格者が在籍する業者を選ぶ

それぞれ見ていきましょう。

1.完全消臭の保証がある業者を選ぶ

特殊清掃が必要な現場は、遺体の腐敗臭などが蔓延していることが多いので、完全消臭できる業者であることが大切です。完全消臭の保証がある業者の大半は、オゾン脱臭機などを用いて作業をしてくれるうえに、施工から数年間保証してもらえることが多いので、安心感があるでしょう。

また完全消臭の保証がある業者は、作業後にお客様から臭いに関するクレームを受ける可能性が低いです。完全消臭の保証があるか否かは公式サイトで確認できるので、依頼前にチェックしましょう。

2.後払いOKの業者を選ぶ

インターネットなどで前払い対応を義務付けている業者が悪徳業者だった場合、お金を支払うとそのまま音信不通になる可能性があります。一方で後払い対応が可能な場合は、作業を終えてからお金を払うことになるので、安心感があるでしょう。

また、完全消臭や完全清掃ができるという自信がないと、前払いを提示される可能性が高まります。そのため、なるべく後払いを受け入れている業者に依頼するようにしましょう。

3.見積書の内容が明確に記載されている業者を選ぶ

見積書の内容が明確に記載されている業者は、お客様に不安な要素を残さないよう、丁寧に対応してくれる業者と判断できるので、優良業者の可能性が高いでしょう。また見積書の内容が明確に記載されていると、何かしらの理由をつけて後から追加請求をするのが難しくなります。

見積もり書には、間取りや作業内容、作業人数などを含めた具体的な記載がある場合は、明確な見積り書と判断してよいでしょう。キャンセル時の料金などの詳細が書かれているかも確認してください。

4.事件現場特殊清掃士が在籍する業者を選ぶ

事件現場特殊清掃士とは、孤独死現場やゴミ屋敷など特殊な清掃が必要な現場を清掃できる専門家のことで、全国に1,000人程度しかいません。「一般社団法人 事件現場特殊清掃センター」が提供する講座を受講することで、事件現場特殊清掃士になることができます。

特殊清掃現場では、感染症に関する知識を持ち、プライバシーに配慮して作業をしなければなりません。事件現場特殊清掃士はそれらの知識もあるので、資格保持者がいる業者に依頼したほうが信頼できるでしょう。

5.遺品整理士が在籍する業者を選ぶ

遺品整理士が在籍する業者は、特殊清掃と遺品整理どちらにも対応してくれるので、特殊清掃を終えた後に遺品整理会社に遺品整理をお願いする必要はありません。ひとつの会社で、特殊清掃を遺品整理が終了するので、手間が省けるでしょう。

遺品整理士はご遺族の傷心した心に寄り添った対応をしてくれるところもポイント。なお、遺品整理士と特殊清掃士どちらも在籍している場合は、どちらの作業もクオリティが高いので特におすすめです。

6.有資格者が在籍する業者を選ぶ

有資格者がいるかどうかを確認することも、優良な特殊清掃業者を選ぶためのポイントです。

特殊清掃の作業自体は資格なしでも可能ですが、専門的な知識と技術を持つ有資格者がいる業者の方が信頼できます。信頼できる資格は以下の通りです。

  • 事件現場特殊清掃士:事故や事件現場の清掃や消毒を行う資格。
  • 遺品整理士:遺品整理を法律や倫理に基づいて行う資格。
  • 解体工事登録:建物や構造物の解体作業に必要な登録。
  • 石綿作業主任者:アスベスト作業の安全管理資格。
  • 一般廃棄物収集運搬許可:廃棄物の収集・運搬に必要な許可。
  • 古物商:中古品の売買に必要な許可。

すべての資格を持っている業者である必要はなく、状況に応じた資格を持つ業者を選ぶことが大切です。

例えば、遺品整理が目的なら「遺品整理士」、解体が必要なら「解体工事登録」、事件現場の清掃が必要なら「事件現場特殊清掃士」の資格を持つ業者を選びましょう。

状況に応じて適切な資格を持つ業者を選ぶことが重要です。

10社を徹底比較!名古屋の特殊清掃業者一覧表

名古屋エリア対応の特殊清掃業者10社を比較した一覧表をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
業者名Crysta(クリスタ)善クリーニングsweepersマルトニこころテラス東海ゴミ屋敷専門パートナーズ特殊清掃プログレスクリーン138名古屋特殊清掃サービスファーストクリーニング
総合評価4.8/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
完全消臭保証有り◯有り◯記載なし有り◯記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし
後払い可能◯可能◯可能◯可能◯記載なし可能◯記載なし10万円以内なら◯可能◯記載なし
特殊清掃士在籍◯記載なし在籍◯記載なし在籍◯記載なし在籍◯記載なし在籍◯記載なし
遺品整理士在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯在籍◯記載なし
即日対応可能◯可能◯可能◯可能◯見積り可能◯可能◯可能◯可能◯記載なし可能◯
口コミ評価平均以上◯平均以上◯平均以上◯平均以上◯平均以上◯平均以上◯記載なし平均以上◯平均以上◯平均以上◯
見積もり料金無料◯無料◯無料◯無料◯無料◯無料◯無料◯記載なし無料◯無料◯
買取サービス有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯
古物商許可有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯有り◯記載なし有り◯

名古屋の特殊清掃業者おすすめランキング10選

名古屋でおすすめの特殊清掃業者をご紹介します。

  1. Crysta(クリスタ)
  2. 善クリーニング
  3. sweepers
  4. マルトニ
  5. こころテラス東海
  6. ゴミ屋敷専門パートナーズ
  7. 特殊清掃プログレス
  8. クリーン138
  9. 名古屋特殊清掃サービス
  10. ファーストクリーニング

1位.Crysta(クリスタ)

\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/

総合評価4.8/5.0
ホームページURLhttps://crysta.info/store/aichi/
特徴・即日対応・深夜や早朝の対応が可能
完全消臭保証有り◯
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士在籍◯
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:即日対応・深夜や早朝の対応が可能

Crysta(クリスタ)は、ゴミ屋敷清掃やお部屋の片づけを行っている業者です。明朗会計で見積もり後に追加費用を請求されることはないので、安心して依頼することができます。また即日対応・深夜や早朝の対応が可能なので、急な依頼が多い特殊清掃でも依頼しやすいでしょう。

相談は電話やメール・LINEにて行うことができます。特殊清掃以外にも、相続の相談や供養・お焚き上げも受け付けているので、特殊清掃とセットで依頼すれば、他の業者に依頼する必要もありません。

Crysta(クリスタ)の口コミ

実家の片付けをお願いしました。要る、要らない物の判断も一緒に手伝っていただきました。
親が高齢者で私は腰を悪くしているので、自分たちでは運べないものなども多々あったのですが処分してもらい部屋がスッキリしました!ありがとうございました。

URL:Crysta(クリスタ)公式サイト

Crysta(クリスタ)の料金体系

  • 特殊清掃、消臭:12,000円~

Crysta(クリスタ)が所有する資格等

  • 遺品整理士 第IS20427号
  • 古物商(行商可)  第622110136872号

Crysta(クリスタ)の基本情報

営業時間24時間受付(年中無休)
対応エリア全国各地
支払い方法現金払い、銀行振込
電話番号0120-117-767
住所本社:大阪府大阪市淀川区三津谷南2-10-15

\ 完全消臭補償/
\ 特殊清掃士&遺品整理士が在籍/

2位.善クリーニング

総合評価4.0/5.0
ホームページURLhttps://zen-clean.jp/
特徴・世界最高水準の脱臭機材と独自のオゾン脱臭法で対応
完全消臭保証有り◯
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士記載なし
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:世界最高水準の脱臭機材と独自のオゾン脱臭法で対応

善クリーニングは、遺品整理・特殊清掃・ゴミ屋敷清掃・不用品回収などを行っている業者で、年間40,000件の豊富な実績を持っています。世界最高水準の脱臭機材と独自のオゾン脱臭法を用いて、特殊清掃をしてくれるので、サービスの質が高いところが強み。

自社直営リサイクルショップ買豊堂と連携しているので、特殊清掃で出てきた不用品を買い取って、買い取った分の費用を作業費用から差し引いてくれます。そのため、費用を抑えて依頼したい方に最適です。

善クリーニングの口コミ

親族の遺品整理をお願いしました。
最初は何をどうすればよいかわかりませんでしたが、娘から遺品整理をしてくれる業者があるよと教えてもらい依頼しました。どこに何がしまってあるのかもわからない状況の中、大事な物がないかなど、色々お願いしてし
まいましたが、いやな顔ひとつせずに対応してくださいました。

URL:善クリーニング公式サイト

善クリーニングの料金体系

  • 特殊清掃に関する料金記載なし

善クリーニングが所有する資格等

  • 古物商許可番号
    第 961180040402 号
    第 721010024120 号
    第 622080196218 号
    第 731141700030 号
    第 901081710002 号
    第 902101810015 号
    第 901071810041 号

善クリーニングの基本情報

営業時間24時間365日
対応エリア全国
支払い方法各種クレジットカード
電話番号0120-347-156
住所善クリーニング愛知:
愛知県あま市西今宿狐海道二26-1

3位.sweepers

総合評価4.0/5.0
ホームページURLhttps://sweepers365.com/
特徴・日本特殊清掃隊の加盟事業者
完全消臭保証記載なし
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士在籍◯
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:日本特殊清掃隊の加盟事業者

sweepersは、特殊清掃、ウイルス除菌消毒、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、家財整理、水害・火災復旧、犬・猫屋敷清掃などを行っている業者です。孤独死・自死の現場の完全消臭や、ゴミ屋敷の仕分け・梱包・買取・清掃、犬・猫屋敷清掃のペット臭の消臭作業などに対応しています。

日本特殊清掃隊の加盟事業者で、日本除菌脱臭サービス協会の脱臭マイスターの認定も受けているので、業者として信頼がおけるでしょう。見積もり時に立ち会いは不要なので、遠方に住んでいる方でも依頼できます。

sweepersの口コミ

遺品整理から特殊清掃、そして引き渡ししリフォーム迄と全て迅速かつ丁寧に対応して頂き本当に助かりました。また、当方が特殊なパターンだった為(相続人では無い)為、色々とお手数もおかけしましたが最後迄安心してお任せ出来ました。このご時世、怖い業者も存在しますが、全てにおいて満足出来る結果となり心の底から感謝で一杯です。

URL:Google口コミ

sweepersの料金体系

  • 体液・血液の除去:40,000円~
  • 消臭消毒剤の散布:1,500円
  • オゾン脱臭:50,000円
  • 特殊塗料の塗布:10,000円
  • 消臭シート:5,000円
  • 汚染畳の処分:5,000円(軽汚染)・10,000円(重汚染)
  • 汚染マットレスの処分:10,000円(軽汚染)・15,000円(重汚染)
  • 汚染布団の処分:5,000円
  • クロス剥がし:35,000円

sweepersが所有する資格等

  • 一般社団法人 事件現場特殊清掃センター 地区統括会員
  • 一般社団法人 遺品整理士認定協会 地区統括会員
  • 脱臭マイスター
  • 孤独死脱臭マイスター
  • 一般廃棄物収集運搬業許可
  • 建設業許可
  • 解体業許可
  • 古物商許可 第401160003077
  • 一般廃棄物処理業許可 かすみがうら市99号

sweepersの基本情報

営業時間24時間受付
対応エリア全国
支払い方法現金払い・お振込み・カード決済
電話番号0800-808-8855
住所茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8

4位.マルトニ

総合評価4.0/5.0
ホームページURLhttps://marutoni.jp/
特徴・薬剤メーカーと共同開発した最先端の薬剤を使用
完全消臭保証有り◯
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士記載なし
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:薬剤メーカーと共同開発した最先端の薬剤を使用

マルトニは、東海三県に展開していて、ご遺体発見現場・ネコ屋敷・ゴミ屋敷の清掃などに対応している業者です。1,000件以上の作業実績があり、最短30分で対応してくれるので、急な依頼でも安心です。

薬剤メーカーと共同開発した最先端の薬剤を使用しており、完全消臭保証をしてくれるので、特殊清掃を依頼したい方の強い味方でしょう。遺品整理士が多数在籍しているので、特殊清掃と一緒に遺品整理も専門家にお願いできます。

マルトニの口コミ

一人暮らしの母が亡くなり遺品整理と清掃をお願いしました。はじめての事でどこに頼めば良いのか、いくらくらいかかるのか不安でしたが、社長さんはとても温かい方で見積りから立会いまで大変親切にご対応いただきました。担当してくださるスタッフさんをご紹介いただきましたが、その方たちも丁寧にご挨拶下さりました。

URL:Google口コミ

マルトニの料金体系

  • 消臭・除菌1,500円~/㎥
  • 汚染物除去5,000円~/㎡
  • 供養30,000円~
  • 畳の処分4,000円~/枚
  • クロス剥がし20,000円~/室
  • エアコン取り外し4,000円~
  • 風呂釜取外し18,000円~
  • リフォーム別途見積
  • ハウスクリーニング34,800円〜
  • 解体別途見積
  • バイク・車両廃車8,000円〜
  • 形見分け配送4,000円〜

マルトニが所有する資格等

  • 古物商許可番号 第541191900100号 
  • 遺品整理優良事業所認定 
  • 一般廃棄物収集運搬業許可番号 第420号 
  • 解体工事業登録証 愛知県知事(登-2)第3274号 
  • 解体工事業登録証 岐阜県知事(登-2)第517号 
  • 解体工事業登録証 三重県知事(登-2)第12-220号 
  • 産業廃棄物収集運搬業許可(愛知県・岐阜県・三重県)

マルトニの基本情報

営業時間9:00 〜 19:00
対応エリア東海三県
支払い方法クレジットカード
電話番号0120-59-0102
住所本部:愛知県名古屋市港区七反野1丁目2202番

5位.こころテラス東海

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/
特徴・退去の期限に合わせたスピード対応が可能
完全消臭保証記載なし
後払い記載なし
事件現場特殊清掃士在籍◯
遺品整理士在籍◯
即日対応見積り可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:退去の期限に合わせたスピード対応が可能

こころテラス東海は、名古屋で遺品整理・生前整理を行っている業者です。孤独死・自殺・事故死現場・ゴミ屋敷どんな場所でも原状回復する技術を持っていて、遺品整理士や事件現場特殊清掃士が在籍しています。

深夜・早朝の対応を受け付けていて、退去の期限に合わせたスピード対応を行うこともできます。このようにお客様ファーストなところが魅力の業者です。作業当日になって追加料金を要求することはない、安心の明朗会計です。

こころテラス東海の口コミ

作業当日は4人の方が来ましたが、皆さん礼儀正しく服装も清潔感があり、大変良い印象を受けました。 作業開始から終了までテキパキと手際良く作業され、ゴミに溢れかえったワンルームの部屋が4時間ほどでキレイになりました。お値打ち料金で対応していただけるという事で、次回も必ず作業を依頼したいと思います。

URL:Google口コミ

こころテラス東海の料金体系

  • 1R 30,000円~
  • 1K 35,000円~
  • 1DK 60,000円~
  • 1LDK 80,000円~
  • 2DK 120,000円~
  • 2LDK 150,000円~
  • 3DK 180,000円~
  • 3LDK 200,000円~

こころテラス東海が所有する資格等

  • 古物営業許可証 第542521700600号
  • 愛知県解体工事業 愛知県知事(登-4)第266号
  • 愛知県 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号:第02300228943号

こころテラス東海の基本情報

営業時間7:00~22:00
対応エリア愛知・三重・岐阜
支払い方法現金、振込、事前振込、クレジットカード(VISA、MasterCard のみ)
電話番号0120-556-288
住所愛知県豊明市栄町南舘234-1

6位.ゴミ屋敷専門パートナーズ

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://gomikaisyu-pro.com/
特徴・損害賠償保険を最高1,000万円まで保証
完全消臭保証記載なし
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士記載なし
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:損害賠償保険を最高1,000万円まで保証

ゴミ屋敷専門パートナーズは、大阪・東京・名古屋のゴミ屋敷片付けを行っている業者で、年間実績は3,000件を突破しています。害虫駆除・消臭にも対応していて、安全性の高い消臭・消毒用の薬剤(二酸化塩素)で悪臭を徹底消臭してくれます。

万が一にの事故に備えて、損害賠償保険を最高1,000万円まで保証しているところもポイントです。最短60分で対応してくれるので、急な依頼が必要な場合でも安心して依頼できます。

ゴミ屋敷専門パートナーズの口コミ

以前からYouTubeを拝見させていただいてました。10年以上悩まされていたゴミ問題に終止符がうてるきっかけを作っていただき本当に感謝しております。
ずっと親身になり寄り添っていただいて作業も一緒にやらせていただきあっという間に終わりました。
プロの技術とノウハウに圧倒させられました。
この度は本当にありがとうございました。

URL:Google口コミ

ゴミ屋敷専門パートナーズの料金体系

  • 布団などの汚物除去(処分費含まず)作業員1名の場合 15,000円~
  • 害虫駆除(害虫の発生状況による) 11,000円~
  • 消臭・消毒(腐敗臭気濃度による) 28,000円~

ゴミ屋敷専門パートナーズが所有する資格等

  • 古物商番号:第621110161031号

ゴミ屋敷専門パートナーズの基本情報

営業時間9:00~19:00
対応エリア東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城・栃木・群馬・山梨・愛知・静岡・三重・岐阜・大阪・京都
兵庫・奈良・滋賀
支払い方法クレジットカード
電話番号0120-078-933
住所ゴミ屋敷専門パートナーズ名古屋:
愛知県名古屋市中区錦3-2-23

7位.特殊清掃プログレス

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://www.tokusyuseisou-progress.com/
特徴・遺品のご供養・リフォームなどのアフターフォローまで対応
完全消臭保証記載なし
後払い記載なし
事件現場特殊清掃士在籍◯
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価記載なし
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:遺品のご供養・リフォームなどのアフターフォローまで対応

特殊清掃プログレスは、孤独死・事故死などの特殊清掃現場の原状回復・消臭・除菌作業・解体工事など、特殊清掃に関する幅広い作業に対応している業者です。消臭・脱臭・消毒などは、特殊清掃専用の機器を使用して作業をしてくれます。

遺品整理士認定協会から優良事業所に認定されているので、サービスの質にも信頼がおけます。遺品のご供養・リフォームなどのアフターフォローまで、すべて自社で対応できる体制が整っているので、一社で完結できるところがポイントです。

特殊清掃プログレスの口コミ

記載なし

特殊清掃プログレスの料金体系

  • 布団などの汚物除去:54,000円(税込)~
  • 害虫駆除:13,000円(税込)~
  • 消臭・消毒:32,000円(税込)~

特殊清掃プログレスが所有する資格等

  • 一般社団法人 遺品整理士認定協会
  • 遺品整理士
  • 産業廃棄物収集運搬業許可
  • 古物商許可

特殊清掃プログレスの基本情報

営業時間24時間受付
対応エリア全国
支払い方法各種クレジットカード
電話番号0120-068-059
住所大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号おおきに南船場ビル205

8位.クリーン138

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://clean138.co.jp/
特徴・匂いの測定器を使用した完全消臭
完全消臭保証記載なし
後払い10万円以内なら◯
事件現場特殊清掃士記載なし
遺品整理士在籍◯
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金記載なし
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:匂いの測定器を使用した完全消臭

クリーン138は、不用品整理・遺品整理・生前整理・片付けなどに対応している業者です。追加料金は一切ないので、費用に関する心配がありません。特殊清掃では腐敗臭の『完全消臭』にこだわっていて、匂いの測定器を使用します。

解体工事業にも登録しているので、解体が必要な場合はそのまま作業を依頼できるところもポイントです。メールまたはLINEなどで写真を送れば、概算見積もりを伝えてくれるので、相見積もりを出したい方にも最適な業者といえるでしょう。

クリーン138の口コミ

部屋の清掃をお願いしました。
頼むまでは不安でしたが、皆さん親切で、作業も丁寧です。
もっと早く頼めば良かったと思います。

URL:Google口コミ

クリーン138の料金体系

  • 1K 税込41,800〜132,000円程
  • 1DK 税込66,000〜165,000円程
  • 1LDK・2DK 税込110,000〜275,000円程
  • 2LDK・3DK 税込165,000〜440,000円程
  • 3LDK・4DK 税込220,000〜550,000円程
  • 4LDK・5DK 税込275,000〜715,000円程

クリーン138が所有する資格等

  • 産業廃棄物収集運搬 第02300176130号
  • 古物商許可 第542631305500号・冷媒回収許可
  • 家電リサイクル券システム取扱店
  • 解体工事業登録 愛知県知事(登-31)第414号

クリーン138の基本情報

営業時間8:00~20:00
対応エリア愛知県、岐阜県、三重県
支払い方法現金、クレジットカード(VISA・マスター・アメリカンエクスプレス・JCB・ダイナースクラブ)、PayPay
電話番号0120-888-171
住所愛知県一宮市多加木1丁目29番4号

9位.名古屋特殊清掃サービス

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://nagoya-tokusyu-seisou.com/
特徴・リフォームやご供養、不用品買取などのアフターフォローが充実
完全消臭保証記載なし
後払い可能◯
事件現場特殊清掃士在籍◯
遺品整理士在籍◯
即日対応記載なし
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可記載なし

特徴:リフォームやご供養、不用品買取などのアフターフォローが充実

名古屋特殊清掃サービスは、清掃、消臭、害虫駆除、解体工事、原状回復、遺品整理などに対応している業者です。遺品整理士、特殊清掃士など資格保持者が在籍しているので、高い専門知識と技術での作業が期待できるでしょう。

廃棄物は臭いなどが外に漏れないよう、厳重に密閉して搬出してくれるので、近隣から臭いに関するクレームがくる心配もありません。リフォームやご供養、不用品買取などのアフターフォローも行ってくれるので、安心してお任せできるでしょう。

名古屋特殊清掃サービスの口コミ

問い合わせの際に、すぐに対応してくれたことと親身な対応をしてくれたためお願いしました。
緊急のため料金は高いのかなと思っていたのですが、相場の説明など丁寧に見積もりをしてくれ、追加料金などもありませんでした。
ただ清掃をするだけではない親切な業者さんでした。

URL:名古屋特殊清掃サービス株式会社公式サイト

名古屋特殊清掃サービスの料金体系

  • 1K 1~2時間 30,000円~
  • 1LDK 2~3時間 63,000円~
  • 2LDK 3~5時間 96,000円~
  • 3LDK 4~6時間 151,000円~
  • 4LDK 5~7時間 195,000円~

名古屋特殊清掃サービスが所有する資格等

  • 記載なし

名古屋特殊清掃サービスの基本情報

営業時間8:00~20:00
対応エリア愛知県、岐阜県、三重県
支払い方法記載なし
電話番号0120-833-839
住所愛知県春日井市花長町2丁目16番地4

10位.ファーストクリーニング

総合評価3.5/5.0
ホームページURLhttps://first-cleaning.net/
特徴・官公庁、不動産業者、福祉関連の業者の作業も可能
完全消臭保証記載なし
後払い記載なし
事件現場特殊清掃士記載なし
遺品整理士記載なし
即日対応可能◯
口コミ評価平均以上◯
見積もり料金無料◯
買取サービス有り◯
古物商許可有り◯

特徴:官公庁、不動産業者、福祉関連の業者の作業も可能

ファーストクリーニングは、口コミ高評価99%・リピーター多数の業者で、遺品整理をはじめゴミ屋敷清掃や特殊清掃・消臭作業を行っています。一般家庭だけでなく、官公庁、不動産業者、福祉関連の業者の作業も受け付けています。

不用品を買取りしてくれるので、特殊清掃後に買取業者に不用品買取を依頼する必要はありません。消毒、汚染物除去、簡易消臭をすべて依頼できる「特殊清掃緊急対応パック」もあるので、特殊清掃に関する知識が少ない方でも安心です。

ファーストクリーニングの口コミ

迅速な対応、満足の価格、臨機応変な対応と非常にこちら側に寄り添った仕事をして頂き大満足です。

引き続き依頼しますのでよろしくお願いします

URL:Google口コミ

ファーストクリーニングの料金体系

  • 特殊清掃緊急対応パック:69,800円

ファーストクリーニングが所有する資格等

  • 古物商許可番号531090002357号
  • 使⽤済⾦属類営業許可番号531090133

ファーストクリーニングの基本情報

営業時間9:00~20:00(年中無休)
対応エリア愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県
支払い方法記載なし
電話番号0120-979-368
住所岐阜県大垣市青墓町3-41-1

名古屋の特殊清掃業者の料金相場

特殊清掃にかかる費用は、現場の状況や作業内容によって大きく変動します。

間取り別の料金相場

間取り別の料金相場は以下の通りです。

間取り費用目安
1R〜1K17,000円〜36,000円
1LDK〜2DK70,000円〜110,000円
3DK〜4LDK120,000円〜200,000円

ただし、これらの料金は現場の状況によって変動します。例えば、亡くなってから時間が経っている場合や、汚れが広がっている場合は、費用が高くなることが多いです。

追加費用の料金相場

以下の費用は、必要な内容に応じて加算されていきます。

スクロールできます
項目費用目安内容
1.解体作業5万円〜20万円
(解体範囲や修復の必要性によって変動します。)
汚染が壁や床に及んでいる場合に、部分的な解体を行い、臭いや汚染の元を取り除く作業。
2.臭い除去作業(オゾン脱臭など)3万円〜15万円
(臭いの強さや作業範囲により変動します。)
強い臭いが残る場合、オゾン脱臭やバイオ消臭機器を使って徹底的に臭いを除去する作業。
3.消毒作業費用の目安: 2万円〜10万円
(消毒範囲や使用する薬剤によって変わります。)
感染症予防のため、体液や血液が広範囲に及ぶ場合に必要な消毒作業。
4.遺品整理・処分費5万円〜30万円
(遺品の量や種類によって料金が変動します。)
遺品の仕分けや、不用品の処分。専門知識を持ったスタッフが対応。
5.害虫駆除2万円〜10万円
(害虫の種類や発生規模により変動します。)
遺体やゴミによって発生したハエ、ウジ、ネズミなどの害虫を駆除する作業。
6.大型ゴミや危険物の処分3万円〜15万円
(廃棄物の種類と量に応じて変動します。)
大型の家具、家電、または危険物の処分。通常の廃棄物処理以上のコストがかかります。

金額はあくまで目安であり、業者によって異なる場合もあるため、実際の費用を知るためには、複数の業者に相見積もりをとることをおすすめします。

費用を安く抑えるコツ3つ

特殊清掃業者にかかる費用を安く抑えるコツを3つご紹介します。

  1. 早期に対応する
  2. 2〜3社で相見積もりをとる
  3. 買取サービスを設けている業者を選ぶ

それぞれ見ていきましょう。

1.早期に対応する

特殊清掃が必要な現場とは、事故死や孤独死が起きた現場です。つまり、遺体がすぐに回収されない現場なので、遺体が腐敗して腐敗臭が蔓延していたり、害虫が発生していたりすることが多いです。そのような現場の場合は、早期に対応しないと作業に時間がかかってしまいます。

作業に時間がかかったり、作業人数を増やさなければならなかったりすると、その分費用が高くなるので、費用を抑えたい場合はすぐに依頼しましょう。

2.2〜3社で相見積もりをとる

2〜3社で相見積もりをとると、その地域の特殊清掃業者の料金相場が見えてくるので、依頼したい業者が適正価格でサービスを提供しているか否かも瞬時に判断できます。そのため、費用の安い業者をすぐ見つけられるでしょう。

また見積もりを取ることで、費用以外のスタッフの対応やオプションの充実度などを比べられるので、すべてにおいて、条件の良い業者を見つけられる可能性が高いです。なお見積もりを取る際は、無料で見積もりを出してくれる業者を選びましょう。

3.買取サービスを設けている業者を選ぶ

買取サービスを設けている業者は、特殊清掃を終えた後、その家にある不要なものを買い取ってくれます。部屋が片付くうえに、買取分の費用は相殺してもらえるので、費用を抑えて依頼したい方におすすめです。

古物商許可を持つ業者か確認

古物商許可とは、不用品を業者が買い取る際に必要な許可です。古物商許可のない業者が不用品を買い取っている場合は、違法業者である可能性が高いので、必ず許可を保持しているか確認するようにしましょう。

名古屋の特殊清掃業者に関するよくあるQ&A

特殊清掃の作業時間はどのくらいかかりますか?

特殊清掃の作業時間は、部屋の汚れ具合や放置されていた時間によって異なり、汚れが軽い場合は2〜3時間程度で作業が終了します。逆に害虫が発生していたり、血液がこびりついていたりする時は、2日~1週間程度かかることが多いです。火災などで現場が丸焦げになっていたりする場合は、4週間ほどかかることもあります。

特殊清掃を依頼する際に、事前に準備しておくべきことはありますか?

特殊清掃の前に準備をしておくべきことは基本的にありません。ただし、孤独死や事故死は事件の可能性があるので、まずは警察へ通報する必要があります。その後、特殊清掃業者に依頼するとよいでしょう。なお、特殊清掃が必要な現場に素人が立ち入るのは危険なので、むやみに入らないようにしましょう。

特殊清掃の費用は保険でカバーされますか?

特殊清掃の作業費用は、保険でカバーされることが多いです。保険には、生命保険や火災保険・孤独死保険・少額短期保険などがあり、死因や状況によって適用される保険が異なります。また保険会社によって、適用される条件も異なるので、あらかじめ各保険会社の条件を確認しておきましょう。

\ おすすめの特殊清掃業者に戻る /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次