今回ご紹介するのは、大阪のおすすめエアコンクリーニング業者です。
大掃除の時期やエアコンをつけ始める季節になると、部屋の掃除だけでなくエアコンの掃除もしたいと考える方は多いと思います。
そのようなときに、エアコンクリーニング業者に依頼をすると、手際よく綺麗に掃除をしてくれるので、ぜひ依頼をしてみましょう。
この記事のもくじ
大阪のエアコンクリーニング業者おすすめランキングTop3
大阪のエアコンクリーニング業者の中から、以下の5つの項目を基準に優良業者をピックアップしました。
- 賠償責任保険に加入している業者
- 料金設定が相場から離れすぎていないか
- 複数台割引があるか
- エアコンの機種に対応しているか
- 口コミ評価の高さ
おすすめ順にご紹介しますのでぜひご参考下さい。
1位.おそうじ革命
ホームページ | https://www.osoujikakumei.jp/ |
---|---|
営業時間 | 電話受付時間:9:00 ~ 19:00 |
対応エリア | 全国 |
即日対応 | 可能○ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 2台目以降、1台あたり2,000円OFF |
オプションの例 | 室外機:3,300円 大型室外機:9,900円 防カビ抗菌コート:2,750円 |
料金体系 | 【壁掛・埋込タイプ】 一般エアコン:9,980円 各種機能付きエアコン:18,700円 壁埋め込み式:14,300円 壁掛大型:14,300円 【天井・床設置タイプ】 住居・家庭用エアコン:20,900円 オフィス・店舗・施設用エアコン:26,400円 小型置き型エアコン:14,300円 大型置き型エアコン:26,400円 |
おそうじ革命は、4年連続ハウスクリーニングコストパフォーマンス、オリコン顧客満足度1位を獲得している信頼のおける業者です。
なかでもエアコンクリーニングの人気が高く、口コミにも「説明が丁寧で、作業工程も見せてくれた」という評価が。
また作業後3日以内であれば、再作業も受け付けているので、作業の質に不満を感じることはありません。
固定料金制のため、汚れ具合や作業時間で請求金額が変わる心配もありません。
2位.ベアーズ
ホームページ | https://www.happy-bears.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 年中無休 |
対応エリア | 全国 |
即日対応 | 可能○(当日12:00まで) |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 2台目以降10,890円~(2023.7.31まで) |
オプションの例 | 室外機:5,500円(税込) 汚れ防止コーティング:2,200円(税込) 防カビコーティング:5,500円(税込) ダクトキャップ:1,100円(税込) |
料金体系 | エアコンクリーニング:14,190円(税込)~ エアコンクリーニング(お掃除機能付き):21,780円(税込)~ |
ベアーズは創業から20年以上の実績があり、累計サービスは250万件を超えています。
サービス終了後30分以内のフォローコール・手直し保証がついているので、安心して依頼できます。
ベアーズで定めた70項目の品質試験に合格したスタッフが対応してくれるので、スタッフの質も高いです。
実際に口コミでも「エアコン清掃だけでなく、きれいに保つコツも教えてくれた」というコメントがあり、スタッフの対応が丁寧であることが分かります。
3位.クリーンクルー
ホームページ | https://www.cleancrew.jp |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 年中無休 |
対応エリア | 大阪府 |
即日対応 | 可能○ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 2台目以降1,650円お得 |
オプションの例 | エコ洗浄:5,000円(税抜) 室外機:4,000円(税抜) 防カビ・抗菌コート:4,000円(税抜) |
料金体系 | エアコン洗浄(家庭用壁掛タイプ):12,000円(税抜) 家庭用壁掛タイプ【お掃除機能付き】:20,000円(税抜) 家庭用埋込タイプ:22,000円(税抜) 家庭用埋込タイプ【お掃除機能付き】:26,000円(税抜) 業務用エアコン【埋込タイプ/4方向】:32,000円(税抜) 業務用エアコン【埋込タイプ/1方向】:32,000円(税抜) 業務用エアコン【埋込タイプ/2方向】:32,000円(税抜) 業務用エアコン【壁掛タイプ】:22,000円(税込) 業務用エアコン【天井吊り下げタイプ】:35,000円(税込) |
クリーンクルーは年中無休、即日対応するお掃除専門店です。
専用の洗剤と高圧洗浄機を使用した、経験豊富なスタッフがしつこい汚れを綺麗に落とします。埋め込みタイプ、壁掛けタイプ、天井吊り下げタイプ、すべてに対応しています。
友達や家族を紹介して注文があった場合は、紹介元のお客さまに2,000円のクオカードがプレゼントされます。
InstagramやTwitterもあるので、業者の雰囲気や業務内容を詳しく知りたい方は確認してみてください。
大阪のエアコンクリーニング業者の料金相場
タイプ | 料金相場 |
---|---|
壁掛け | 8,000円~12,000円 |
壁掛け(お掃除機能付き) | 17,000円~25,000円 |
天井埋め込み | 18,000円~26,000円 |
天井埋め込み(お掃除機能付き) | 別途見積 |
エアコンクリーニングの相場には幅がありますが、大手より個人経営のほうが安く作業を引き受けてくれます。
天井埋め込みエアコンでお掃除機能付きの場合は、料金設定が難しく見積もり相談することが多いです。
大阪のエアコンクリーニング業者の選び方

大阪のエアコンクリーニング業者選びのポイントを5つご紹介します。
- 賠償責任保険に加入している業者
- 料金設定が相場から離れすぎていないか
- 複数台割引があるか
- エアコンの機種に対応しているか
- 口コミ評価の高さ
それぞれ見ていきましょう。
1.賠償責任保険に加入している業者
エアコンクリーニング業者を選ぶときは、損害賠償保険に加入しているか確認してください。
エアコンクリーニングには故障や破損のリスクがあります。損害賠償保険に入っている業者であれば、故障や破損の費用を保険から支払ってもらえます。
しかし損害賠償保険未加入の場合は、修理費用をこちらに負担させる可能性があるので、損害賠償保険に加入しているかきちんとホームページで確認するようにしましょう。
2.料金設定が相場から離れすぎていないか
料金が相場から大きく外れている場合は注意が必要です。
極端に安い業者は、後からオプションで追加請求をしてくることがあるからです。
素人は作業内容が分からないので、追加オプションがあっても指摘が難しく、業者の思惑通り支払いをさせられる危険があります。
追加請求がない場合は、掃除が疎かにされるなどサービスの質が悪い可能性も。
そのため、エアコンクリーニングの相場をきちんと把握し、口コミなどで追加請求がないか確認しましょう。
3.複数台割引があるか
複数のエアコンクリーニングを同時に依頼したい場合は、複数台割引がある業者を選びましょう。
1台あたり1,000円以上安くなるところが多いので、依頼台数が多ければ多いほど料金が安くなりお得です。
大手の業者や繁忙期には割引キャンペーンを行う業者が多いです。
繁忙期は6~8月、年末年始なので、その時期は定期的にホームページをチェックして、キャンペーンを見逃さないようにしましょう。
4.エアコンの機種に対応しているか
エアコンには、壁掛けタイプや天井埋め込みタイプ、お掃除機能付きエアコンなどがあります。
とくにお掃除機能付きエアコンは、構造が複雑で作業には知識と技術が求められるので、お掃除機能付きエアコンの清掃ができる業者は、通常のエアコンの清掃技術も高いです。
そのため、全機種に対応している業者を選ぶことをおすすめします。
5.口コミ評価の高さ
口コミ評価というのは、実際にその業者を利用した人が書く情報なので信憑性があります。
評価の高いところであれば、実際に依頼したときも質の高いサービスを受けられる可能性が高いです。
悪い口コミに関しても、依頼者側の勘違いで書いている場合もあるので、敏感になりすぎる必要もありません。
しかし口コミ評価が全体的に悪い場合は、業者に問題があると考えられるので依頼を避けるのが無難でしょう。
大阪のエアコンクリーニング業者一覧(五十音順)
愛生クリーンサービス
ホームページ | https://www.aisey.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 大阪府 |
即日対応 | 要確認△ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | エアコン完全分解クリーニング2台目以降は 5000円引き(2023.6現在)例)2台以上で1000円OFF |
オプションの例 | ドレンパンの分解洗浄:1,500円(税抜) |
料金体系 | 【エアコンクリーニング】 1台目:9,000円(税抜) 2台目以降:8,000円(税抜) 【お掃除機能付きエアコンクリーニング】 1台目:15,000円(税抜) 2台目以降:14,000円(税抜) 【エアコン完全分解クリーニング】 通常のエアコン:17,000円 シャープ、パナソニック、東芝:22,000円 日立、三菱電機、三菱重工、ダイキン、富士通ゼネラル :21,000円 |
愛生クリーンサービスは、業務用エアコンで使用される超強力高圧洗浄機を採用しているので、汚れをとるうえでの信頼感が抜群な業者です。
こちらで使用している洗剤は合成洗剤ではなく、エコ洗剤。理由は依頼者の安全のためです。
合成洗剤は気管が弱い人には刺激が強く、使用すると咳が出ることがあるのですが、エコ洗剤であれば依頼者も安心して立ち会うことができるのです。
おそうじ本舗
ホームページ | https://www.osoujihonpo.com/ |
---|---|
営業時間 | 電話受付:9:00~18:00 |
対応エリア | 全国 |
即日対応 | 要確認△ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 要確認△ |
オプションの例 | 【壁掛けタイプエアコン】 完全分解洗浄:5,500円 防カビチタンコーティング:3,300円 室外機:5,500円 防虫キャップ:1,100円 エコ洗浄:1,100円 スチーム除菌:1,100円【天井埋め込みタイプエアコン】 お掃除機能付き:8,800円 防カビチタンコーティング:5,500円 室外機:8,800円 エコ洗浄:3,300円 |
料金体系 | 壁掛けタイプエアコン(お掃除機能なし):12,100円(税込) 天井埋め込みタイプエアコン:27,500円(税込) |
おそうじ本舗は、全国に店舗が1757店あり店舗業界数が業界No.1を誇る業者で、お客様満足度は95%と非常に高いです。
また、おそうじ本舗は「ファインバブルエアコンクリーニング」という最新技術を採用。
この技術は、泡が弾ける衝撃圧力作用を応用して効率的に汚れを落とすことができる上に、洗浄に使う水の量も削減できる環境にやさしいものです。
また、見積もり料金以外の追加請求は基本的に発生しないので、安心して依頼することができます。
おまかせマイスター
ホームページ | https://yourmystar.jp |
---|---|
営業時間 | 要確認△ |
対応エリア | 全国 |
即日対応 | 要確認△ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 2台の注文で3,000円OFF |
オプションの例 | 室外機洗浄:3,500円/台 防カビ・抗菌コート:2,500円/台 ドレンホース洗浄:3,500円/台 |
料金体系 | エアコンクリーニング(壁掛型) 【エコノミープラン】 通常壁掛け型:8,700円(税込)~ お掃除機能付き:13,700円(税込)~ 【プレミアムプラン】 通常壁掛け型:12,700円(税込)~ お掃除機能付き:17,700円(税込)~ エアコンクリーニング(天井型) 【エコノミープラン】 埋め込み型:22,000円(税込)~ 吊り型:27,500円(税込)~ |
おまかせマイスターは、王様のブランチ、ひるおびなどさまざまなメディアで取り上げられて、注目されている業者です。
最短3分で注文が可能なので、忙しい方でも気軽に依頼できます。
また2台注文で3,000円割引になるので、複数台クリーニングしたい場合に特におすすめです。
3日以内の申し出であれば再作業を実施、また故障・破損時には8日間・最高50万円まで補償がつくので、サービスに満足いかなかった場合でも安心です。
カジタク
ホームページ | https://www.kajitaku.com |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 年中無休 |
対応エリア | 大阪市全域 |
即日対応 | 不可能×(最短3日) |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 要確認△ |
オプションの例 | エアコン室外機(家庭用壁掛け):6,600円/1ヶ所 オールチタンコーティング(家庭用壁掛け):3,300円 |
料金体系 | エアコンクリーニング(通常):14,520円 エアコンクリーニング(お掃除機能付き)22,880円 |
カジタクは販売実績128万件を突破し、全国展開で営業している業者です。
イオングループなので、利用するとWAON POINTが貯まります。もちろんポイント支払いも可能なので、WAON POINTを貯めている人に特におすすめです。
予約時の電話は不要で、24時間いつでもスマホで予約が可能。忙しい方でも依頼しやすいシステムになっています。
見積り訪問時に追加料金が発生することはなく、申し込み時に料金を提示してくれるので安心して依頼できます。
さくら咲く本舗
ホームページ | https://www.omakase-sakurasaku.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
対応エリア | 大阪府、奈良県 |
即日対応 | 可能○ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | お掃除機能付きエアコンクリーニング:2台目1,000円引き エアコンクリーニング:2台目1,500円引き |
オプションの例 | 防カビコート:無料(メール予約限定) ドレスポンプ水抜き作業:無料(メール予約限定) |
料金体系 | お掃除機能付きエアコンクリーニング:13,500円 エアコンクリーニング:8,500円 |
さくら咲く本舗は格安のエアコン掃除業者なので、費用を抑えて依頼したい方におすすめです。
格安で作業を提供できるよう「エアコンクリーニングドレンパンハイブリッド洗浄方式」を採用しています。
この洗浄は、カビの除去率を上げ、クリーニングする頻度を減らせるので、作業時間が短縮されお得な料金で作業を受けられるのです。
補償料は無償で再施工は全メーカー対応しているので、安心して任せることができます。
ダスキン
ホームページ | https://www.duskin.jp/ |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:00 |
対応エリア | 全国 |
即日対応 | 要確認△ |
損害賠償保険 | 有り○ |
複数台割引 | 2台以上で1台あたり2,750円お得キャンペーン中(2023.6現在) |
オプションの例 | エアコン除菌コート:2,310円(税込) |
料金体系 | エアコンクリーニング:14,300円(税込) エアコンクリーニング(お掃除機能付き):25,300円(税込) |
ダスキンはエアコンクリーニング歴30年以上の業者です。
独自開発の高圧洗浄機と、独自開発の専用薬剤を使用して、エアコンの内部を傷めないように配慮するなど、より質の良いサービスを提供できるよう進化しつづけています。
また、研修では技術とエアコンの構造についての知識、接客マナーを研修しており、優秀なスタッフが揃っています。
ダスキンのハウスクリーニング年間人気ランキングで1位を獲得していて、非常に人気の高いサービスです。
まとめ
いかかがでしたでしょうか。
暑い季節や寒い季節にはエアコンが必須です。しかし、汚れたエアコンから出てくる風を浴びるのは気分が悪いですよね。
逆に綺麗に掃除されたエアコンから出てくる風は気持ちが良いものです。
ぜひエアコンクリーニングでエアコンを綺麗にして、家での時間を快適に過ごしてください。