【2025年】東京都北区のエアコンクリーニング業者おすすめランキング11選!口コミと料金で比較

「自分でエアコン掃除をするのって大変そう…」というイメージを持つ方は多いと思います。

そのような方におすすめなのが、エアコンクリーニング業者です。エアコンクリーニング業者は、効率的かつ綺麗にエアコン掃除をしてくれるので、エアコン掃除を自分ですることに抵抗がある方は、ぜひ本記事のおすすめ業者に依頼してみてください!

おすすめ TOP31.東京ガス2.ユアマイスター

3.おそうじ本舗

画像
総合評価4.8/5.0
4.5/5.0
4.5/5.0
公式 サイト公式公式公式
最安値プラン壁掛けエアコン
13,200円
通常壁掛け型
7,700円~
壁掛けタイプ
12,100円
賠償責任 保険有り有り有り
口コミ 評価平均以上平均以上平均以上
複数台 割引お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF2台で2,000円OFFキャンペーン中のみ

本記事の監修者

遺品整理士:目黒 大智


一般社団法人遺品整理士認定協会 認定遺品整理士(第 IS26076号) 年間1000件以上の不用品回収、遺品整理案件に携わる。「遺品整理・不用品回収の片付け業者 CLEAR-クリア-」代表取締役。詳しいプロフィール
目次

東京都北区でエアコンクリーニング業者を選ぶポイント4つ

東京都北区で優良なエアコン清掃業者を選ぶポイントを4つご紹介します。

  1. 口コミや評判が高い業者を選ぶ
  2. 賠償責任保険に加入している業者を選ぶ
  3. エアコンの機種に対応している業者を選ぶ
  4. 料金設定が適正な業者を選ぶ

それぞれ見ていきましょう。

1.口コミや評判が高い業者を選ぶ

口コミや評判が高い業者は、優良業者か否か判断する上で重要なポイントとなります。口コミには、業者を利用した方のリアルな声が書かれているので、良い情報だけでなく、悪い情報も記載されています。そのため、信ぴょう性が高いといえるでしょう。

口コミサイトの代表例としては、「Google口コミ」や「エキテン」「みん評」などが挙げられます。口コミを調べる場合は、「業者名+口コミ」で検索して上記のサイトをチェックしてみてください!

2.賠償責任保険に加入している業者を選ぶ

賠償責任保険に加入している業者は、事故や破損などで賠償責任を負った際に「賠償金」を補償してくれるという大きなメリットがあります。プロの業者が大きなミスをすることは少ないですが、道具を落として床を傷つけてしまうなどのアクシデントが起きることはあります。

そのような事態になったときに、トラブルなくスムーズに事を進めるためにも、損害賠償保険に加入している業者を選んだ方がよいでしょう。

3.エアコンの機種に対応している業者を選ぶ

ご自宅のエアコンが、業者の対応可能な機種であるかどうかを確認するのも大切。対応していない機種だった場合、どんなにほかの条件が良くても依頼してもらえない可能性が高いからです。「全メーカー・機種に対応」と打ち出している業者を選ぶのもおすすめです。

なお機種名は、エアコンの室内ユニットの底面の銘板か保証書に書かれています。ご自宅のエアコンの機種名が分からない方は、ぜひ確認してみてください。

4.料金設定が適正な業者を選ぶ

料金設定が適正な業者は、サービス全体が適正で信頼できることが多いので、優良業者と判断する基準のひとつとなるでしょう。高すぎる業者には警戒する方が多いと思いますが、安すぎる業者もあまりよい業者とはいえないことが多いです。

なぜなら、安すぎる業者は研修費用を抑えたり、安い機材や道具を使って作業をしていたりする可能性があるからです。その場合、質の高いサービスは期待できないので、なるべく適正な価格の業者を選びましょう。

北区のエアコンクリーニング業者の料金相場

エアコンの種類相場(税込)
壁掛けエアコン9,000円~15,000円​
壁掛けエアコン お掃除機能付き15,000円~25,000円​
天井埋め込み型 エアコン1方向18,000円~​ 35,000円​
天井埋め込み型 エアコン2方向18,000円~​ 35,000円​
天井埋め込み型 エアコン4方向23,000円~​ 45,000円​
オプションの種類相場(税込)
防カビコート1,000円~2,000円
室外機クリーニング2,500円~8,000円
ドレンホースの掃除1,500円~3,000円
防虫キャップ取り付け1,500円~2,000円

エアコンクリーニング業者の料金相場は、地域によって多少異なります。そのため、依頼する地域の料金相場を調べることが大切です。上記の相場を頭に入れてから、業者の料金を確認してみましょう。

11社を徹底比較!東京都北区のエアコンクリーニング業者一覧表

東京都北区エリア対応のエアコンクリーニング業者11社を比較した一覧表をまとめましたので、ご参考ください。

スクロールできます
業者名

東京ガス
ユアマイスター おそうじ本舗 カジタク おそうじ革命 ダスキンハートクリーニング ベアーズ アールおそうじセンター くらしのマーケット
クリーンライフ
総合評価4.8/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
公式サイト公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
最安値プラン壁掛けエアコン
13,200円
通常壁掛け型
7,700円~
壁掛けタイプ
12,100円
通常タイプ
14,520円
一般エアコン
9,980円
壁掛けタイプ
15,400円
壁掛けエアコン
10,780円
通常タイプ
14,190円
家庭用壁掛エアコン
10,780 円
壁掛けエアコン
平均価格8,180円~
エアコンクリーニング
16,500円
賠償責任保険有り有り有り要確認有り有り有り有り有り有り有り
口コミ評価平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上平均以上
壁掛けエアコン対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可対応可要確認
即日対応要確認要確認対応可要確認対応可対応可要確認対応可要確認要確認要確認
現金以外の 決済方法各種クレジットカードクレジットPayPay・後払決済現金、各種クレジットカード・電子決済クレジットカード、Amazon Pay、WAON POINTクレジットカード、電子マネー等各種クレジットカード、銀行振込銀行振り込みNP後払い、クレジットカード、電子決済クレジットカード要確認Pay Pay
複数台割引お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF2台で2,000円OFFキャンペーン中のみ通常タイプ:2台目以降、1台あたり5,500円OFF2台目以降、1台あたり2000円OFF 2台目以降、1台あたり5,500円OFF2台目以降、1台あたり1,000円OFF要確認2台目、1,100円OFF2台以上で最大20%OFF2台目2,200円OFF、3台目6,600円OFF、4台目13,200円OFF

東京都北区のエアコンクリーニング業者おすすめランキング11選

東京都北区でおすすめのエアコンクリーニング業者をご紹介します。

1位.東京ガス

\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /

総合評価 4.8/5.0
公式サイトhttps://kaji.tokyo-gas.co.jp/
最安値プラン壁掛けエアコン(お掃除機能なし):13,200円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン 対応可
壁掛けエアコン
お掃除機能付き
 対応可
天井埋め込み型
エアコン
 対応可
即日対応要確認
現金以外の
決済方法
クレジットカード
複数台割引お掃除機能なしのエアコン2台目以降、1台あたり3,300円OFF
営業時間月~土 9:00~19:00
日・祝 9:00~17:00
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
[群馬県]前橋市・高崎市(倉渕地域、榛名地域を除く)

東京ガスは、エアコンやキッチン・レンジフード・浴室・洗濯機などのクリーニングを行っている業者です。壁掛け・天井埋込・お掃除機能付き・業務用エアコンまで幅広く対応していて、専用の薬剤と高圧洗浄機を使用した洗浄を行います。

オプションには、専用のコーティング剤を使用した「防カビコーティング」や、環境にやさしい洗剤を使用した「エコ洗浄」などもあるので、プラスαの掃除がしたい方は、積極的に利用するとよいでしょう。

東京ガスの料金体系

  • 壁掛けエアコン(お掃除機能なし):13,200円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能なし)2台目以降:9,900円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能付き):22,000円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・1方向):27,500円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・4方向):38,500円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・2方向):39,600円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能なし・2方向):30,800円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・1方向):36,300円
  • 天井埋め込みエアコン(お掃除機能付き・4方向):47,300円
オプションの例
  • 防カビコーティング(壁掛けエアコン):3,300円
  • 室外機:3,300円
  • エコ洗浄:1,100円

東京ガスの口コミ

とても綺麗になり安心してエアコンが使えます。
本体以外の排水パイプ?のつまりも修繕していただき、大変助かりました。
また、これまで使いこなしていなかった機能(お掃除機能付きだったのに、使っていなかった)についても説明していただきましたので、古いエアコンですが改めて大事に使いたいと思います。

URL:東京ガス公式サイト

\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /

2位.ユアマイスター

総合評価 4.5/5.0
公式サイトhttps://yourmystar.jp
最安値プラン通常壁掛け型…7,700円(税込)~
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応要確認
現金以外の 決済方法各種クレジットカード・後払い・楽天ペイ
複数台割引2台で2,000円OFF
営業時間9:00~18:00
対応エリア全国

ユアマイスターは、エアコンクリーニングをはじめとする「暮らし」に関する専門業者と、業者を探しているお客様を繋げるサイトです。累計作業実績16 万件以上という実績を持っているので、作業内容にも信頼感があります。予約に面倒な工程はなく、メニューと日程を選ぶだけで、簡単に注文できます。

また徹底分解洗浄を行っているので、ニオイ残りもほとんどなし!作業日から3日以内に申告すれば再作業も行ってくれるので、安心です。

ユアマイスターの料金体系

  • 【エコノミープラン】
    通常壁掛け型…7,700円(税込)~
    お掃除機能付き…12,700円(税込)~
  • 【プレミアムプラン】
    通常壁掛け型…11,700円(税込)~
    お掃除機能付き…16,700円(税込)~
オプションの例
  • 防カビ・抗菌コート…2,500円
  • 室外機洗浄…3,500円
  • ドレンホース清掃…3,500円

ユアマイスターの口コミ

エアコンの汚れが気になっていましたが自分で掃除できないので、依頼しました。素敵な業者とマッチングしてもらえましたよ。自分では外せない部品まで外して手早く掃除をしてくれました。奥にあるカビなどは、やはり自分では掃除することができません。サイトから簡単に申し込めるところも手軽で良かったです。

URL:みん評

3位.おそうじ本舗

総合評価 4.5/5.0
公式サイトhttps://www.osoujihonpo.com/
最安値プラン壁掛けタイプ(お掃除機能なし):12,100円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応対応可
現金以外の 決済方法各種クレジットカード・電子決済
複数台割引キャンペーン中のみ
営業時間9:00~20:00
対応エリア全国

おそうじ本舗は、全国チェーンのハウスクリーニング業者です。日本テレビ「news zero」やTBSテレビ【マツコの知らない世界】などで紹介され、注目を集めている業者です。

早朝・夜間などの要望にも対応可能なので、日中はなかなか予定が空けられない方にも最適でしょう。最も人気が高いのはエアコンクリーニング。作業実績は197万台を超えています。

厳しい研修を受けたスタッフが、清潔感のある格好で作業に来てくれるので、スタッフの質にも信頼を置けるでしょう。

おそうじ本舗の料金体系

  • 壁掛けタイプ(お掃除機能なし):12,100円
  • 天井埋め込みタイプ:27,500円
オプションの例
  • 完全分解洗浄:5,500円
  • 防カビチタンコーティング:3,300円
  • 室外機:5,500円
  • 防虫キャップ:1,100円
  • エコ洗浄:1,100円
  • スチーム除菌:1,100円
  • 空気清浄機クリーニング:9,900円

おそうじ本舗の口コミ

自宅のエアコンクリーニングをお願いしました。 事前のやり取りから凄く丁寧で安心してお任せすることが出来ました。 当日の作業もスムーズで、ホコリだらけだったエアコンがとてもキレイになりました。この度はお世話になりました。 ありがとうございました。

URL:Google口コミ

4位.カジタク

総合評価 4.5/5.0
公式サイトhttps://www.kajitaku.com/
最安値プラン通常タイプ:14,520円
賠償責任保険要確認
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応要確認
現金以外の 決済方法クレジットカード、Amazon Pay、WAON POINT
複数台割引通常タイプ:2台目以降、1台あたり5,500円OFF
営業時間8:00~18:00
対応エリア全国

カジタクは、販売実績128万件を突破した、イオングループが展開するハウスクリーニング業者です。WAON POINTの使用が可能なので、貯めている方におすすめ。見積もり不要の一律料金なので、料金面での心配がありません。

防カビコートが無料で、作業に満足できなかった場合の「仕上がり保証」もついているので、誰もが安心して依頼できます。専任のアフターサポートチームも充実しているので、作業スタッフに直接言えなかったことを伝えられる安心感も魅力です。

カジタクの料金体系

  • 通常タイプ:14,520円
  • お掃除機能付き:22,880円
オプションの例
  • 防カビコート:無料

カジタクの口コミ

エアコンや、いつもできない細かい所、部屋中隅々までとことん綺麗にしてもらいました。費用は、18000円ほどでした。
決してお安い訳ではありませんが、本当にピカピカに見違えるように綺麗になったので、度々は無理ですが年一回くらいは、お願いしようと思います。

URL:みん評

5位.おそうじ革命

総合評価 4.5/5.0
公式サイトhttps://www.osoujikakumei.jp/
最安値プラン一般エアコン:1台目 9,980円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応対応可
現金以外の 決済方法クレジットカード、電子マネー等
複数台割引2台目以降、1台あたり2,000円OFF
営業時間9:00~19:00
対応エリア全国

おそうじ革命は、約300店舗を展開している、2010年に創業した比較的新しいハウスクリーニングブランドです。累計15万件以上の清掃実績を持っていて、「迅速、丁寧、安全、徹底力」をモットーに作業を行っています。

エアコン内部の汚れも分解・高圧洗浄してくれるので、誰もが安心して依頼できるでしょう。クリーニングにはエコ洗剤を使用しているので、環境や人体に悪い影響はありません。お子様やペットがいるご家庭でも安心です。

おそうじ革命の料金体系

  • 一般エアコン:1台目 9,980円
  • 各種機能付きエアコン:1台目 18,700円
  • 壁埋め込み式エアコン:1台目 14,300円
  • 壁掛大型エアコン:1台目 14,300円
  • 住居・家庭用エアコン:1台目 20,900円
  • オフィス・店舗・施設用エアコン:26,400円
  • 小型置き型エアコン:1台目 14,300円
  • 大型置き型エアコン:1台目 26,400円
オプションの例
  • 防カビ抗菌コート:1台 2,750円
  • 室外機:1台 3,300円
  • 大型室外機:1台 9,900円

おそうじ革命の口コミ

迅速な対応をして頂きありがとうございました。とても丁寧で穏やかな人柄で気持ちのいい接客をして頂きました。掃除も隅々まで綺麗にして頂き費用対効果は圧倒的満足感でとてもお安くここまで綺麗にして頂けて本当に感謝です。こんなに違うのかと感じるくらい生活が明るくなりました。また別の箇所も是非お願いしたいと思います。

URL:Google口コミ

6位.ダスキン

総合評価 4.5/5.0
公式サイトhttps://www.duskin.jp/
最安値プランエアコンクリーニング(壁掛けタイプ):1台15,400円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応対応可
現金以外の 決済方法各種クレジットカード、銀行振込
複数台割引2台目以降、1台あたり5,500円OFF
営業時間8:00~20:00
対応エリア全国

ダスキンは、創業60周年を迎えた歴史の長いハウスクリーニング業者です。お掃除用品の販売・レンタルを行いつつ、ハウスクリーニング、家事代行、庭木のお手入れ、害虫駆除などのクリーニング業も行っています。

お掃除用品としては、お掃除モップや消臭剤などの販売。エアコンクリーニングでは、壁掛けエアコンから天井埋め込み型まで対応しており、独自開発の一体型高圧洗浄機と専用薬剤を使用した洗浄も行っています。

ダスキンの料金体系

  • エアコンクリーニング(壁掛けタイプ):1台15,400円
  • エアコンクリーニング(壁掛けタイプ・自動お掃除機能付き)26,400円
  • エアコンクリーニング(天井埋込タイプ): 34,100円
  • エアコンクリーニング(天井埋込タイプ・自動お掃除機能付き):39,600円
オプションの例
  • エアコン除菌コート:1台2,750円

ダスキンの口コミ

3ヶ月に1度の定期清掃をお願いしていますが、スタッフさんは仕事に誠実でとても助かっています

URL:Google口コミ

7位.ハートクリーニング

総合評価 4.0/5.0
公式サイトhttps://heart-clean.jp/
最安値プラン壁掛けエアコン:10,780円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応要確認
現金以外の 決済方法銀行振り込み
複数台割引2台目以降、1台あたり1,000円OFF
営業時間9:30~20:00
対応エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、岐阜、愛知、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、大分

ハートクリーニングは、作業実績30万件突破、お客様満足度98パーセント以上という高い実績・満足度を誇るエアコンクリーニング業者です。損害保険は最大1億円まで完備されているので、破損や事故などが起きてもスムーズに対応してもらえます。

出張費や防カビコートは無料で、メーカーや汚れ具合による追加料金がないところも安心ポイント。費用を抑えたい方や、エアコンの汚れが激しい場合におすすめ。また自社オペレーターが対応してくれるところもポイントです。

ハートクリーニングの料金体系

  • 壁掛けエアコン:10,780円
  • お掃除機能付:17,380円
  • シャープ機能付・富士通ノクリアXシリーズ・三菱FZシリーズなど:21,780円
  • 家庭用埋込式1方向:16,280円
  • 家庭用埋込式2方向:21,780円
  • 業務用埋込天吊1方向・2方向・4方向:27,500円
オプションの例
  • 室外機清掃:6,280円
  • 防虫キャップ:1,650円
  • エコ洗浄:3,300円
  • 防臭防カビコーティング:3,300円
  • 除菌消臭剤ACプラス(8畳用):2,760円
  • 除菌消臭剤ACプラス(15畳用):4,400円

ハートクリーニングの口コミ

テキパキと無駄なく作業していただき、エアコンも室外機もキレイにしていただきました!初めて利用しましたがお願いしてよかったです。掃除した時の汚れたお水も写真撮らせていただきました。明るく元気な方でわからないことも聞きやすかったです。またお願いしたいと思います。

URL:Google口コミ

8位.ベアーズ

総合評価 4.0/5.0
公式サイトhttps://www.happy-bears.com/
最安値プラン通常タイプ:14,190円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応対応可
現金以外の 決済方法NP後払い、クレジットカード、電子決済
複数台割引要確認
営業時間9:00〜18:00 (年中無休)
対応エリア全国

ベアーズは、創業21年の歴史をもつ、家事代行やハウスクリーニング業を提供している業者です。作業の累計サービス件数は250万件を超えており、新聞やテレビ番組などのメディアにも多数取り上げられています。

ベアーズのポイントは、会社独自の共通したチェックポイントに沿った確認作業をしてくれるところ。また作業終了後30分以内にコールセンターから仕上がりの連絡が来るので、不満が残ることがないというところです。

ベアーズの料金体系

  • 通常タイプ:14,190円
  • お掃除機能付き:21,780円
オプションの例
  • 室外機:5,500円
  • 汚れ防止コーティング:2,200円
  • 防カビコーティング:5,500円
  • ダクトキャップ:1,100円

ベアーズの口コミ

エアコンのカビが発生したので、サイトを見て電話。エアコンは細かく分解してよく洗浄、家財が汚れないようする養生も手際よく、今後の手入れまで教えてくれた。
極め付けは内部を洗浄するために風呂場を使ってもらったが浴室乾燥機も汚れが目についたとサービスで埃を取ってくれた。若いお兄さんながらも接客も十分な人たち。

URL:みん評

9位.アールおそうじセンター

総合評価 4.0/5.0
公式サイトhttps://www.r-osouji.com/
最安値プラン家庭用壁掛エアコン1台:10,780 円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応要確認
現金以外の 決済方法クレジットカード
複数台割引2台目、1,100円OFF
営業時間平日 9:00~18:00
土曜日 9:00~12:00
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

アールおそうじセンターは、2000年に開業した、創業24年の歴史を持つハウスクリーニング業者です。教育研修訓練を受けた、直営の「自社スタッフ」が作業に当たるので、サービスの質が一定しており、安心して依頼することができます。

万が一に備えて、損害保険・PL保険に加入しているので、事故や破損のトラブルにも柔軟に対応してもらえるでしょう。また完全定額料金制で、 汚れによる追加や諸経費などを請求されることがない点も安心ポイントです。

アールおそうじセンターの料金体系

  • 家庭用壁掛エアコン1台:10,780 円
  • 家庭用壁掛エアコン2台目:9,680 円
  • 家庭用天井式エアコンクリーニング(送風口 一方向または二方向):27,500 円
  • 家庭用天井式エアコンクリーニング(送風口 四方向):33,000 円
オプションの例
  • お掃除機能付エアコン 1台:5,500 円
  • 室外機クリーニング 1台:3,850 円
  • 防カビ抗菌コート 1台:3,850 円
  • ウイルス除菌施工 1台:3,850 円

アールおそうじセンターの口コミ

今回はお風呂掃除とエアコンクリーニングを依頼させていただきました。
今まで複数の業者へご依頼させていただきましたが、
その中でもスピーディーに対応いただき、洗浄中も大きな音なども無く非常に満足です。
料金も安いのでおすすめです。
次回もまたご依頼させていただきたいと思います。

URL:Google口コミ

10位. くらしのマーケット

総合評価 3.5/5.0
公式サイトhttps://curama.jp/
最安値プラン壁掛けエアコン:平均価格8,180円 最低4,200円~
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン対応可
即日対応要確認
現金以外の 決済方法要確認
複数台割引2台以上で最大20%OFF
営業時間年中無休9:00〜19:00
対応エリア全国

くらしのマーケットは、ハウスクリーニングや不用品回収をはじめとする「暮らし」に関する業者を多数掲載しているサイト。業者を探している方が、このサイトを覗けば、すぐに依頼したい業者を見つけられるでしょう。

サービスの種類は400種類以上で、累計出店者数は9万店以上!メッセージ機能を使って店舗に質問したり、写真を送ったりすることもできるので、気軽で効率的。サイトには口コミも載っているので、評判を確かめてから依頼できる点もポイントです。

くらしのマーケットの料金体系

  • 壁掛けエアコン:平均価格8,180円 最低4,200円~
  • お掃除機能付き:平均価格15,080円 最低8,700円~
オプションの例
  • 記載なし

くらしのマーケットの口コミ

以前にエアコン掃除の為
スマホ検索から依頼させてもらいましたが、

愛想もとても良く接して下さり
エアコンも見違えるほどピカピカにしてもらいました!

全てにおいて 対応が良かったので
今後も利用していきたいと思っています

URL:みん評

11位.クリーンライフ

総合評価 3.5/5.0
公式サイトhttps://www.kireinaseikatu.net/
最安値プランエアコンクリーニング1台目:16,500円
賠償責任保険有り
口コミ評価平均以上
壁掛けエアコン対応可
壁掛けエアコン お掃除機能付き対応可
天井埋め込み型 エアコン要確認
即日対応要確認
現金以外の 決済方法Pay Pay
複数台割引2台目2,200円OFF、3台目6,600円OFF、4台目13,200円OFF
営業時間9:00~21:00
(GW・お盆・年末年始以外、年中無休)
対応エリア練馬区、杉並区、中野区、板橋区、和光市、西東京市、武蔵野市、新宿区、豊島区、朝霞市、新座市、東久留米市、三鷹市、小金井市、清瀬市、戸田市、世田谷区、北区、小平市、文京区、目黒区など

クリーンライフは、東京都を拠点としているハウスクリーニング業者です。豊富なプランを提供しており、「時間制ハウスクリーニング」では、お客様が希望する掃除箇所を、掃除時間で計算して料金算出をするといシステムを導入。

汚れはひどくないが手が届かないから掃除をしてほしいという場合に最適でしょう。エリア別で料金が変わっており、北区は訪問エリアBに該当します。エリアBの場合は、最低訪問作業料金がトータルで2時間11,000円~(税込)となります。

クリーンライフの料金体系

  • エアコンクリーニング
    1台目:16,500円
    2台目:30,800円
    3台目:42,900円
    4台目:52,800円
オプションの例
  • 記載なし

クリーンライフの口コミ

ダイキンのお掃除機能付きのエアコンを8年ほど使いファンにホコリが積もってボーみたいな音がやや気になるようになってきたのでお掃除をお願いしました。 半日がかりでキレイにしてくださり匂いも音も解消しました。本格的な洗浄をしてくださるところを探してこちらにお願いしましたがHP通りの丁寧な施工に満足してます。

URL:Google口コミ

エアコンクリーニング業者の費用を安く抑えるコツ4つ

エアコンクリーニング業者の費用を安く抑えるコツを4つご紹介します。

  1. エアコン2台以上はまとめて依頼する
  2. 値段が安い時期(春、秋)に依頼する
  3. フィルターを定期的に掃除する
  4. 複数の業者から電話見積もりを取る

1.エアコン2台以上はまとめて依頼する

エアコンは2台以上まとめて依頼すると、割引の対象になることが多いので、複数台のエアコンがある場合は、まとめて作業を依頼することをおすすめします。業者によっては台数が多ければ多いほど、割引額が増えることもあるので、3台以上を一気に依頼するのもよいでしょう。

業者によって割引額は異なりますが、およそ1,500円程度安くなることが多いです。見積もりや出張費用も1回分で済むので、その分の費用も削れるという点でもメリットが多いでしょう。

2.値段が安い時期(春、秋)に依頼する

エアコンクリーニングは、季節によって料金が変動することが多いので、安い時期を狙って依頼するのがおすすめです。エアコンクリーニングが安くなるのは、エアコンを使用しない春と秋なので、費用を抑えたい方はその時期を狙うようにしましょう。

春と秋は、閑散期で予約が取りやすいというメリットもあります。ただし3月は引越しシーズンで業者が混雑するので、依頼を避けたほうがよい可能性もあります。3月に依頼する場合は、少し早めに動くようにしましょう。

3.フィルターを定期的に掃除する

フィルターを定期的に掃除すると、汚れづらくなります。そのためクリーニング業者に作業をお願いしても、汚れ具合による追加請求をされることは少ないです。逆に汚れが溜まっていると、作業時間が長くなるので、追加請求をされる可能性があります。

フィルターが綺麗だと、エアコンの効きが良くなり電気代も浮くので、費用を抑えたい方はご自身でも掃除をするのがベストです。フィルター掃除は比較的簡単にできるので、取扱説明書を読んで掃除をしてみましょう。

4.複数の業者から電話見積もりを取る

複数の業者から見積もりを取ると、料金相場を把握できるので、高すぎる業者に依頼してしまう確率を減らすことができます。またサービスやプランの違いも知ることもできるので、よりご自身の条件に合う業者を探すことができるでしょう。

なお、電話対応は会社全体の教育方針を表していることが多いです。そのため、電話での対応が良い会社は、作業スタッフ全体の質も良いことが多く、信頼感があるでしょう。

迷ったら「東京ガス」がおすすめ!その3つの理由とは?

東京都北区のおすすめエアコンクリーニング業者をご紹介してきました。魅力的な業者が多く、正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。 もし迷ってしまったら「東京ガス」が最もおすすめです。

  1. エアコンリーニングを相場より安く依頼できる
  2. キャンペーンやクーポン等で更にお得に依頼できる
  3. 予約〜支払いまでネットで完結できるので便利&簡単

以上のことから、当サイトでは東京ガスが最もおすすめです。お得なキャンペーンも随時開催中なので、気になった方はタップしてチェックしてみてください。

\一度にまとめて注文すると/
\ 2台目以降が9,900円台(税込) /

東京都北区のエアコンクリーニング業者に関するよくあるQ&A

エアコン掃除は業者に依頼したほうがいいですか?

エアコン掃除は、プロのエアコンクリーニング業者に依頼した方が質の高い掃除をしてもらえます。しかしお金がかかるので、どちらにすべきかはご家庭の状況によるでしょう。エアコンを完全洗浄したいなら業者に依頼すべきですが、お金をかけずに掃除をしたいのであればご自身で掃除をしたほうが良いです。

なお業者に依頼すると、専用の機械や洗剤を使用して、内部の部品を分解して綺麗にしてくれるというメリットがあります。

エアコン掃除業者は何年に一度やるべき?

エアコンクリーニングは、1年に1回程度の頻度で行うことをおすすめします。掃除をしないで放置すると、エアコン内部にカビやほこり、ダニが発生する危険があるからです。ペットや赤ちゃん、高齢の方、気管支の弱い方は、空気の汚れに敏感です。ご家庭に上記のような方がいる場合は、半年に1回程度掃除をするとよいでしょう。

また単身用エアコンは、ファミリーエアコンよりも汚れが溜まりやすいので、定期的な掃除を心がけることをおすすめします。

エアコンクリーニング当日までに準備しておくことは?

エアコンクリーニング業者は、大きな機材や脚立を使って作業を行うので、エアコン下にスペースを確保する必要があります。大型家具などが置いてあって移動させられない場合は業者に、移動させるべきか確認を取るとよいでしょう。

また駐車場の準備が必要な場合もあるので、業者にこちらも確認を取ることをおすすめします。ほかにも作業後のエアコンの動作確認でリモコンを使用するので、電池を入れてエアコンの近くに置いておくなどの準備をするとよいでしょう。

\ おすすめのエアコン清掃業者に戻る /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次